スグルJr.です。
本日は、英国紳士御用達の洋品店【CORDINGS/コーディングス】から構築的なジャケットをご提案したいと思います。
6月も終盤となりましたが、リネンのジャケットは盛夏にも必需品ではないでしょうか。
夜にお出掛けする際にはジャケットが無ければ浮いてしまうレストランやカフェなどもあり、何か1枚羽織れるアウターを探しに来られる紳士の方々も多くいらっしゃいます。
ライフスタイルにリネンジャケットを取り入れて頂くと、夏のファッションがより楽しくなっていくはずです。
ご用意したのは、英国伝統を貫きながらも現代的なブリティッシュクラシックを考えながら仕立てているモデルです。
古き良き時代の過去のジャケットを単純に真似してしまうだけですと、古着とあまり大差を感じなく、古くさいコスプレのようになってしまうのはとても残念だと思います。
クラシックを身に纏うには本質を理解しているブランドが間違いありません。
日々、シルエットも向上しており、より美しく魅せるために完成度が高くなっているのは、歴史の奥深さと様々な時代を生き残ってきた老舗の【CORDINGS/コーディングス】だからこそです。
羽織るだけで背筋が真っ直ぐと堂々とした佇まいが魅力的だと思います。
ゴージの位置は低めで、ラペルはややワイドなエレガンスな雰囲気です。
着丈も長さをしっかりと確保しており、アダルトな色気が出ます。シルエットは身体に沿う立体的な印象です。
生地は最高峰のアイリッシュリネンと謳われる「Spence Bryson/スペンスブライソン」
細い糸を高密度に織り上げた目の詰まった生地が特徴で、シワの入り方も深く刻まれるので、本来のリネンらしさを堪能出来ます。
サマータイムらしい配色のナチュラルは優雅な休日を過ごせそうな雰囲気です。
トラウザーズと組み合わせるとセットアップとしての着用も可能ですが、同じ色目のトラウザーズは完売しております。
裏地は背抜き仕様となっており、内ポケットのまわりを表地で囲う日本で言いますとお台場仕立てを採用しております。
本格的なテーラードジャケットに見られるディテールです。
基本的に着用シーズンは春、夏、秋でしょうか。想像以上に長く羽織れるのもアイリッシュリネンの良さ。
モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲96㎝で、サイズ40を着用しております
MODEL:「Spence Bryson」アイリッシュリネンダラムテーラージャケット
SIZE:36・38・40
COLOR:ナチュラル
MATERIAL:表地:リネン100%
PRICE:¥84,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
英国王室御用達の【ETTINGER/エッティンガー】から新型モデルが入荷しました。
最も上質なカーフレザーを贅沢に採用した、ケンジントントートバック。
さりげない主張と上品さが特徴で、何気ない日常に拘りのバックで出向くのも素敵ではないでしょうか。
日本での取り扱いは現在カシェートのみとなっており、直営店にも置いていないモデルとなります。
本国では最高傑作と記されており、タイムレスな存在でもあり、汎用性も高いのでカジュアルからドレススタイルまで活躍出来るはずです。
配色は2色展開。ブラックとグリーンがあります。価格は¥148000+税
日本での取り扱いはカシェートだけとなる、本場英国仕立ての【Walker Slater/ウォーカースレーター】から新型のホップサックリネンのセットアップです。
盛夏でも着用可能なリネン生地で、シルエットはとにかく素晴らしい仕上がりでした。
配色は、ネイビー、カフェブラウン、カーキグリーンの3色展開。
ジャケットのネイビー36、38サイズ完売、カーキグリーン36、38サイズ完売、カフェブラウンは34サイズ完売。トラウザーズはネイビー28、30完売、カーキグリーン28、32完売となります。ご興味を持って下さる方が多く、少量でのオーダーだったことを後悔しております。
ジャケット¥85000円+税、トラウザーズ¥40000円+税
サイズ展開はジャケット34~38サイズ。トラウザーズが28~32サイズ。
拘りのアイリッシュリネンを英国の自社ファクトリーで丁寧に仕立てている【James Mortimer/ジェームズモルティマー】から奇跡の復活を果たしたシャツをご提案しております。
真夏の暑さに間違いなく重宝する銘品です。
ブログはこちらからご覧下さい。
【CORDINGS/コーディングス】からアイリッシュリネン製のグラフチェックシャツをご提案します。
ブログはこちらからご覧になれます。
2006年にフランスのパリで創業した仏革靴メーカー【CAULAINCOURT/コーランクール】から、夏の足元に欠かせないエスパドリーユをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】からはコットンクロスのトラウザーズをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【PEREGRINE/ペレグリン】からは夏に羽織れるショールカラーカーディガンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Alan Paine/アランペイン】からは永年定番品としてご提案しているクリケットベストをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CORDINGS/コーディングス】半袖シャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CORDINGS/コーディングス】からハンティングシャツアウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【CORDINGS/コーディングス】からはコードレントラウザーズをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
世界最高峰のSpence Brysonアイリッシュリネン製トラウザーズ。
ブログはこちらかご覧になれます。
【PEREGRINE/ペレグリン】からは真夏にも最適なジップパーカーニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】から襟付きカーディガンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】からは本国ベーシックモデル「V3」をご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
スコットランド製を貫く老舗【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】からVネックニットベストをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CORDINGS/コーディングス】から芸術的な美しさを誇るハンティングジャケットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
ラグジュアリーな世界観が魅力的な英国ナイトウェアブランド【Derek Rose/デレクローズ】からロングスリーブTシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国王室御用達の【ETTINGER/エッティンガー】から小物に拘る方に向けたトラベルポーチをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からはアウターとの組み合わせに困ることのないモックネックニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からベーシックカーディガンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国ブランド【INVERTERE/インバーティア】からは旅の装いにお勧めなサファリジャケットをご提案します。
ブログはこちらからご覧になれます。
数少ない【INVERTERE/インバーティア】のレザーシリーズをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
WEBING BELTと呼ばれる伸縮性のあるエラスティック素材を使用したメッシュベルトをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【JAMES GROSE/ジェームスグロース】からは、革の在庫が無くなったら終わりと聞いている、カシェートでしか取り扱いのないエクスクルーシブカラーのライダースジャケットをご提案しております。
発色の美しいスコッチブラウン。着込んでいくのが楽しみな色目です。
オンラインショップも掲載しました。ブログはこちらからご覧下さい。
インスタグラムもやっておりますので、是非、フォローをお願いいたします。
ほぼ毎日情報を発信しており、ブログよりも早く入荷アイテムや展示会の様子なども投稿しております。
こちらからインスタグラムをご覧ください。
CATEGORY
© GLORY GUY