スグルJr.です。
英国ファッションも楽しめる素敵な映画を1つお勧めしたいと思います。
作品名は「パディントン」マイケル・ボンドの児童文学「くまのパディントン」の実写映画になります。
エリザベル女王との共演動画も話題になった英国のキャラクターで赤い帽子のクマです。
映画では英国らしい暮らしやファッション、そしてインテリアも楽しめ、内容はコメディ作品となっているので気軽に楽しめます。
サブスクではNetflixで見られるので、よかったら雰囲気だけでもご覧下さい。
本日は、もう何年も継続して展開している24ゲージの間違いのないタートルネックをご提案したいと思います。
店頭では最も人気が高く、毎シーズンリピート買いされている方が多いモデルです。
SNOW WHITE(スノウホワイト)
モデル名「CONNELL/コーネル」。
実は、日本ではあまり展開されていないモデルではありますが、かなり前からずっと継続している英国での支持が高い隠れた名品でもあります。
カシェートで最も推していきたいシリーズでもあり、真冬も着られるハイゲージのタートルネックニットとしてもお勧めです。
程よく厚みがあり、打ち込みのしっかりとした編地による丈夫さも人気の理由の1つでもあります。
素材はジョンスメドレーが手掛けるJohn Smedley’s Merino Extrafineと呼ばれる唯一無二なメリノウールを使用しております。
繊維の細いウールを糸に、そして特別な編み機で超高密度に編み、滑らかで美しい他とは一線を画す風合いが楽しめます。
最高峰のハイゲージニットと言っても過言ではありません。
ブルゾン・【BARACUTA/バラクータ】「G9」 ハリントンジャケット
パンツ・【PT TORINO/ピーティートリノ】「EVO FIT」カーキ&ダークブルー ブロークンツイルパンツ
バック・【TUSTING/タスティング】「Stilton」グレインレザートートバック
ローファー・【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】「Seaton」スエードコインローファー
GINGER(ハニージンジャーブラウン)
シルエットは「STANDARD FIT」を採用しております。
本当に昔と変わらない、名前の通りスタンダードで最も時代の関係ない長く愛用可能なモデルです。
スリムな部分とゆとりを持たせた部分をバランス良く仕立てており、1枚で着用した際も様になり上品な雰囲気が漂います。
肩の繋ぎ目は職人さんが手作業で繋げているので、肩の雰囲気もナチュラルで立体的になっているのも特徴です。
ジャケット・【CORDINGS/コーディングス】ラムズメリノウールブレンド ライトツイードハンティングジャケット
バック・【TUSTING/タスティング】「Stilton」グレインレザートートバック
SLATE GREY(スレートグレイ)
ブリティッシュな雰囲気漂うツイードとの相性も抜群に格好良いです。
ジャケット・【CORDINGS/コーディングス】シェットランド ツイードヘリンボーン柄ハンティングジャケット
BLACK(ブラック)
CHARCOAL(チャコール)
SILVER(シルバーグレイ)
INDIGO(インディゴブルー)
MIDNIGHT (ネイビー)
サイズ欠けが多いですが、合計8色展開でご用意しました。
モデルは身長181㎝、体重74kg、胸囲96㎝で、サイズLを着ています。
MIDNIGHT (ネイビー)のみ身長175㎝、体重63㎏、胸囲91㎝で、サイズMを着用しております。
MODEL:「CONNELL」24Gタートルネックニット
SIZE:S・M・L
COLOR:GINGER(ハニージンジャーブラウン)・SLATE GREY(スレートグレイ)・SNOW WHITE(スノウホワイト)・SILVER(シルバーグレイ)・INDIGO(インディゴブルー)・CHARCOAL(チャコール)・BLACK(ブラック)・MIDNIGHT (ネイビー)
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥34,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
その他の【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のニットはこちらからご覧になれます。
春夏から取り扱いをスタートすることになっている、フランスのカットソーブランド【Armor lux/アルモリュクス】のMINI POP UP を開催させて頂きます。
取り扱いは春夏からでしたが、メーカーさんの粋な計らいにより秋冬のコレクションを送って頂きました。
数はかなり限りがあり…サイズ展開も多いわけではありませんが、ウール素材のスウェットやパンツ、タートルネックのカットソーなど心惹かれるアイテムばかりです。
【Armor lux/アルモリュクス】とは?
1938年、フランス北西部の大西洋に面したブルターニュ地方に位置する都市・カンペールにBonneteried’Armorが設立、そのはじまりは肌着の生産でした。1947年にはアルモリュクスがブランドとして誕生、その後、ブルターニュ地方の漁師が何世紀にも渡り着用し、フランス海軍にも採用されたブルトンシャツ(ボートネックボーダーシャツ)の生産を開始しました。
「Armor」は海を、「Lux」は光を意味し、ブルトンシャツに加え、ピーコートやマリナージャンパー、フィッシャーマンスモックといったアルモリュクスのワードローブの一部は、ブルターニュ地方の暮らしや風土に由来しています。そして、その高い品質により、海軍をはじめ郵便局や鉄道といったフランスの国営企業や公的企業の制服に採用され、現在ではフランスを代表するブランドへと成長を遂げました。
アルモリュクスの製品の特徴は、生地生産から縫製までを自社工場にて一元管理することによるその品質(=着心地)にあります。メインアイテムとなるブルトンシャツはオーガニックコットンやフェアトレードコットンを原料とし、独自のフィニッシングによりある程度の厚みを持たせつつ独特の柔らかさを実現。ストレスを感じさせない快適な着心地をもたらします。
ウール素材のスウェットパンツも暖かくてお勧めです。
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
10年ぶりに取り扱いをスタートした【MACKINTOSH / マッキントッシュ】もご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
寒くなったらフレンチダウンです!!!
ブログはこちらからご覧になれます。
昨日は、定番モデルの「BELFORT/ベルフォール」をご提案しております。いつかの値上がり前にご検討下さい…
ブログはこちらからご覧になれます。
ダウンのインナー使いにもお勧めな【Alan Paine/アランペイン】のニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
知る人ぞ知る英国メーカー【TWC/ティー ダブリュー シー】からコートをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
本日、オンラインショップに掲載されました。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からお勧めの24ゲージのクルーネックニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Johnstons of Elgin/ジョンストンズ】のリバシーブルマフラーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【Alan Paine/アランペイン】のニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【TWC/ティー ダブリュー シー】のリバーシブルベストをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国スタイルに欠かせないハンティングジャケットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
足元には英国靴【SANDERS/サンダース】がお勧めです。
ブログはこちらからご覧になれます。
優雅な休日に【LACOSTE/ラコステ】のスウェットをご提案しております。
ブログはこちらから
今の時期にピッタリなライトダウンがついに【PYRENEX/ピレネックス】から登場しました。
ブログはこちらからご覧になれます。
ご好評頂いている【PYRENEX/ピレネックス】のダウンベストをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
Buckingham Bear/バッキンガムベアニットもオンラインに掲載しました。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国スタイルには必ず手に持って欲しいバック【Billingham/ビリンガム】のトートバック。
ブログはこちらからご覧下さい。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からは特別感のあるコレクションをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
CATEGORY
スグルJr.です。
秋から真冬にかけてずっと着用している【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】の24ゲージシリーズ。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】とは?
1784年、創業者であるジョン スメドレー氏とその共同経営者により、イギリスのダービシャー州マトロックのリーミルズに同社が設立され、綿糸の紡績と生地作りからはじまり、徐々にニットウェアの生産へと事業を拡大していきました。2世紀以上も支持され続けているのには理由が色々とあるのですが、まずは全ての工程を自社で、妥協を許さない拘りが、絶大な支持を得ているオーセンティックなニットを作り続けております。ベーシックなデザインに秘められた可能性は無限大です。
GINGER(ハニージンジャーブラウン)
モデル名「A4589」。
こちらは日本限定モデルになり、袖口をターンナップ仕様にしているのが特徴です。
秋冬に人気の24ゲージをクルーネックに採用したモデルで、1枚でスウェット感覚で着ることも出来ますし、インナーとして合わせてもモタつかないので便利な存在になってくれるはずです。
程よい厚みが魅力的で真冬でも暖かいんです。
一般的な12ゲージに比べても、24ゲージは超高密度に編まれているため、生地の滑らかさと光沢には特別感のある風合いに仕上がっており、ナチュラルなシワによって生まれるドレープ感も優雅で粋な表情を演出してくれます。
(コーディネートアイテム)
ニット・【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】(未公開)
色違いでSLATE GREY(スレートグレイ)もご用意しました。
個人的にホワイトやクリーム系の色目との合わせがお勧めです。
シルエットは現代的なフィッティングをイメージした「MODERN FIT」を採用しております。
モデルは身長181㎝、体重74kg、胸囲96㎝で、サイズLを着ています。
MODEL:「A4589」24Gターンナップクルーネックニット
SIZE:S・M・L
COLOR:GINGER(ハニージンジャーブラウン)・SLATE GREY(スレートグレイ)
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥35,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
その他の【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のニットはこちらからご覧になれます。
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
【Johnstons of Elgin/ジョンストンズ】のリバシーブルマフラーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
前回は【Alan Paine/アランペイン】のニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【TWC/ティー ダブリュー シー】のリバーシブルベストをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国スタイルに欠かせないハンティングジャケットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
足元には英国靴【SANDERS/サンダース】がお勧めです。
ブログはこちらからご覧になれます。
【MAJESTIC FILATURES/マジェスティックフィラチュール】をシニアが提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
優雅な休日に【LACOSTE/ラコステ】のスウェットをご提案しております。
ブログはこちらから
今の時期にピッタリなライトダウンがついに【PYRENEX/ピレネックス】から登場しました。
ブログはこちらからご覧になれます。
ご好評頂いている【PYRENEX/ピレネックス】のダウンベストをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
Buckingham Bear/バッキンガムベアニットもオンラインに掲載しました。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国スタイルには必ず手に持って欲しいバック【Billingham/ビリンガム】のトートバック。
ブログはこちらからご覧下さい。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からは特別感のあるコレクションをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日は、【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からあまり知られていない隠れた名品コレクションをご提案したいと思います。
個人的にゴールドラインと呼んでおり、なぜかとなぜかと言いますと、タグの文字やロイヤルワラントがゴールドで記されており、特別な仕様になっているからです。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】の中でも力を入れているシリーズだと思いますが、日本では取り扱いが少ないと聞きます。
ハイゲージニットのスペシャリストが手掛けるミドルゲージニットにも惹かれます。
店頭ではファンの方も多く、リクエストもたくさん頂きます。
今季の新型で見つけたのがモノトーンな配色が渋いメランジのタートルネックニット。
モデル名は「KOLTON」
7Gを採用しており、ジョンスメドレーでは珍しいミドルゲージニットになります。
メランジシリーズはジップアップでも展開しておりましたが、
このシリーズにしかない特別感ももちろんありまして、ハイゲージと同じで虜になってしまうのが、ゴールドラインは全てカシミアが混紡されており、こちらのモデルには50%もカシミアが入っているから。肌触りの良さ、暖かさ、発色の美しさ、そして着心地の軽さと上品さが目立つ存在感のある雰囲気です。
気になるのが価格帯だと思いますが、ジョンスメドレーの粋な価格設定に驚くと思います。
他と比較してみても、ジョンスメドレークラスであれば予想は10万は超えるだろうな…と思うのではないでしょうか。僕だけではなく店頭でご提案している際も、もっと高いと思っていたと言われることが多いです。価格以上のクオリティを提案出来るのは【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】の企業努力によるものです。今後も愛用(応援)したくなりますし、カシェートで力を入れてお勧めしていきたいニットです。
配色はMONOCHROME(モノクロ)
流行り廃りのないベーシックなメランジと言えばこの配色です。
シルエットは優雅な「STANDARD FIT」になります。
ジョンスメドレーらしい上品さが際立つシルエットです。
長く着用することを想定した着丈や袖丈の長さ、ネック部分の伸びを考えてネックは少しタイトな幅にしてあります。
1枚で着用した時の佇まいが、言葉いらずの圧倒的存在感と格好良さに惹かれます。
同じ信念を持つ【GRENFELL/グレンフェル】のコートに合わせてみました。
今季は入荷しないこともあり、残り僅かに並んでいるグレンフェルを探しに来られる方も多いです。
(コーディネートアイテム)
コート・【GRENFELL/グレンフェル】「 FARRINGDON」 グレンフェルクロス ミドル丈ステンカラーコート
パンツ・【PT TORINO/ピーティートリノ】「EVO FIT」カーキ&ダークブルー ブロークンツイルパンツ
トートバック・【Billingham/ビリンガム】(未公開)
靴は私物になります。
モデルは身長181㎝、体重74kg、胸囲96㎝で、サイズLを着用しております
MODEL:「KOLTON」7Gウールカシミアメランジタートルネックニット
SIZE:S・M・L
COLOR:MONOCHROME(モノクロ)
MATERIAL:カシミア50%・ウール50%
PRICE:¥58,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
続いても、ゴールドラインからショールカラーカーディガンをご提案させて頂きたいと思います。
モデル名は「CULLEN」ウールカシミアを採用した、インペリアルショールカラーカーディガンになります。
メインコレクションにはないこともあり、あまり存在を知られていないジョンスメドレーのショールカラーカーディガンはかなり貴重です。
羽織った時の包み込まれるような安心感のあるシルエットと、ショールカラーの優雅でエレガントな雰囲気と素材の良さが組み合わさり唯一無二な存在に。
ジャケットの代わりにもなりますし、人によってはオンオフ兼用で活躍してくれるのではないでしょうか。
シャツを合わせてタイドアップスタイルにも合わせたいですね。
配色はBLACK(ブラック)
シルエットは「STANDARD FIT」を採用しております。
上品さが特徴のショールカラーカーディガンの良さが全て引き出されており、ジェントルマンのような格好良さを添えてくれます。
素材はウール、カシミアのハーフになっており、アウターとしての防寒性も高く、羽織り心地も軽いのでこればかり選んで着てしまいそうです。
サイズはMサイズのみになりますが、目を引くシーズンカラーのAQUAMARINE(アクアマリン)もご用意しました。
羽織っただけで様になるのは間違いありません。
色々と合わせてみましたが、ネイビーとの相性が1番良いです。他にはエクリュやブラウンなども良さそうです。
袖口と裾のデザインにも注目してみてください。流れるようなラインになっており、ちょっとした拘りと遊び心を感じる仕様です。
MODEL:「CULLEN」ウールカシミアショールカラーカーディガン
SIZE:S・M・L
COLOR:BLACK(ブラック)・AQUAMARINE(アクアマリン)
MATERIAL:カシミア50%・ウール50%
PRICE:¥63,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
その他の【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のニットはこちらからご覧になれます。
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
昨日のブログは機能的なミリタリーアウターとマフラーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】からも新型が登場しております。
ブログはこちらからご覧ください。
今からの季節にピッタリなジョンスメドレーのモックネックニットもオススメです。
ブログはこちらからご覧になれます。
BARACUTAのG9の季節がやってきましたね。シーズンカラーもご提案しておりますので、チェックしてみてください。
ブログはこちらからご覧になれます。
【TUSTING/タスティング】から実用的で軽さにフォーカスしたトートバックをご提案しています。
ブログはこちらからご覧下さい。
英国最先端のカシミアに特化したメーカーの【JUMPER1234/ジャンバー1234】
こちらのブログでも【TUSTING/タスティング】が登場しています。
前回のブログでは、スペシャルなアウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
ライダーズジャケットをご購入の方には特典付きです。
この機会に英国流のライダースをお試し下さい。
大幅な価格高騰が決まってしまいましたので、悩まれている方はご購入されることをお勧めしております…
ブログはこちらからご覧になれます。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日は、オンリーワンのニットを手掛ける英国を代表する【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】から、どんなアウターに合わせても上品に纏めてくれる優れたモデルをご提案したいと思います。
他とは全く違った雰囲気で、派手さはなくシンプルなのに上品で様になるのが魅力的。
着心地の良さとシルエットの美しさも素晴らしいの一言で、不思議と毎年購入してしまうのも【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】だったりします。
1度袖を通してしまうと虜になってしまい、色々と他にも揃えたくなってしまうと思います。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】とは?
1784年、創業者であるジョン スメドレー氏とその共同経営者により、イギリスのダービシャー州マトロックのリーミルズに同社が設立され、綿糸の紡績と生地作りからはじまり、徐々にニットウェアの生産へと事業を拡大していきました。2世紀以上も支持され続けているのには理由が色々とあるのですが、まずは全ての工程を自社で、妥協を許さない拘りが、絶大な支持を得ているオーセンティックなニットを作り続けております。ベーシックなデザインに秘められた可能性は無限大です。
ご用意したのは、モデル名「HARCOURT」。
秋の立ち上がりから春まで長〜く活躍してくれるメリノウールを使用したモックネックニットになります。
程よいネックの高さが絶妙で、コーディネートに困ったらとりあえすモックネックを選べば間違いありません。
採用しているのはジョンスメドレーが最も得意な高密度で編まれた30ゲージのニット。
身体に優しく馴染む滑らかさと、優美な光沢、そして上質だからこそ叶う発色の良さからは上品な雰囲気が漂います。
今季は4色展開でご用意しました。
全色持っていれば冬の着こなしを色々とアレンジして楽しめてしまいます。
DK COCOA(ココアブラウン)
シルエットは「STANDARD FIT」を採用しております。適度なゆとり持たせたベーシックなモデルです。
野暮ったさを感じさせることのない、時代に左右されないモデルになります。
BARACUTAのG9にも合わせてましたが、モックネックであればさらに首元に表情が生まれ着こなしも簡単に様になります。
(コーディネートアイテム)
ブルゾン・【BARACUTA/バラクータ】「G9」 ハリントンジャケット
デニム・【PT TORINO/ピーティートリノ】「DENIM」SWING ウォッシュドインディゴブルー5Pパンツ
ローファー・【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】「Seaton」スエードコインローファー
ブルータイド(BLUE TIDE)New collar
一目惚れしたブルータイド。ジョンスメドレーらしい気品のある色合いが素敵ではないでしょうか。
個人的にはネイビーとの組み合わせが好きです。
(コーディネートアイテム)
合わせたジャージのセットアップは【MAJESTIC FILATURES/マジェスティックフィラチュール】になります。(未公開)
HONEYCOMB(ハニカムイエロー)New collar
少し薄めで主張の落ち着いたイエロー。
ありそうでない控えめな差し色は重宝すると思います。
(コーディネートアイテム)
手に持っているバックは完売しました。
ローファー・【BAUDOIN&LANGE/ボードインアンドランジ】「SAGAN TASSERLS」スエードタッセル ローファー
ソックス・【SCOTT-NICHOL/スコットニコル】コットン・ナイロン アニマルモチーフソックス
MIDNIGHT(ネイビー)
着用サイズが完売しているので、過去の写真を使いました。
安心安定のネイビーは必需品ではないでしょうか。
モデルは身長181cm・体重74kg・胸囲96cmで、サイズLを着用しております。
MODEL:「HARCOURT」30Gメリノウールモックニット
SIZE:S・M ・L
COLOR:DK COCOA(ココアブラウン)・ブルータイド(BLUE TIDE)・HONEYCOMB(ハニカムイエロー)・MIDNIGHT(ネイビー)
MATERIAL:表地 ウール100%
PRICE:¥33,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
その他のジョンスメドレーのニットはこちらからご覧になれます。
お知らせになりますが、お問い合わせの多い【PYRENEX/ピレネックス】からは新型のダウンベストシリーズが入荷してきました。4色展開でご用意しております。
レディースのダウンベストも入荷しております!
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
昨日は、BARACUTAのG9を提案しております!
ブログはこちらからご覧になれます。
【TUSTING/タスティング】から実用的で軽さにフォーカスしたトートバックをご提案しています。
ブログはこちらからご覧下さい。
英国最先端のカシミアに特化したメーカーの【JUMPER1234/ジャンバー1234】
こちらのブログでも【TUSTING/タスティング】が登場しています。
前回のブログでは、スペシャルなアウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日は、久々にセレクトしたあるモデルを200年以上の歴史を持つ【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からウエストコートと呼ばれるニットベストをご提案したいと思います。
英国の映画で着ているところよく見かけます。「ファントムスレッド」で登場する英国紳士がシャツにさらっと羽織って首にスカーフを巻いた姿がとにかく格好良いんです。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】では毎シーズン必ず展開しており、古くから変わらず支持されている隠れた名品と言っても過言ではありません。
他のブランドで展開しているところも少ないので、意外と持っていない方も多いのではないでしょうか。
モデル名「STAVERY WAISTCORT」
ジョンスメドレーの上質な滑らかさと安心感のある厚みを感じられる24ゲージになります。
素材は繊維の細い丈夫なジョンスメドレーが手掛けている拘りのメリノウールを使用しています。
美しさ、耐久性、滑らかさと他では真似することの出来ない唯一無二なニットです。
どちらもお勧めな2色展開でご用意しました。
英国らしさを表現するのにも必要不可欠な存在かもしれません。
ジレに比べて柔らかい表情が特徴で、ドレスでもカジュアルでも合わせやすく、華やかさよりも上品さをさりげなく演出してくれます。
ジャケットのインから、バブアーやバラクータなどのスポーティーなアウターとの相性も抜群にいいです。
ウエストコートがあることによってスーツ姿もより単調にならず、よりエレガントな佇まいにしてくれるはずです。
袖がないので秋冬の温度調節もしやすく、ジャケットを脱いでも様になることは言うまでもありません。
(コーディネートアイテム)
スーツ・【De Petrillo/デ ペトリロ】「NAPOLI」ミニヘリンボーン柄スーツ
シャツは私物になりますが、再入荷の予定がございます。
傘・【FOX UMBRELLAS/フォックスアンブレラズ】(未公開)
持っていて良かったと必ず思って頂けるブラックのウエストコートもご用意しました。
カーディガンと同じ様にニットに合わせても良いと思います。
シルエットは「STANDARD FIT」を採用しており、名前の通り最もバランスの良い美しいシルエットに仕上がっています。
(コーディネートアイテム)
コート・【GRENFELL/グレンフェル】「 FARRINGDON」 グレンフェルクロス ミドル丈ステンカラーコート
ニット・【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】(未公開)
パンツ・【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】(未公開)
(コーディネートアイテム)
ライダースジャケット・【JAMES GROSE/ジェームスグロース】「CLUBMAN JACKET」ニューシープスキン シングルライダース
ニット・【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】(未公開)
パンツ・【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】(未公開)
デルは身長181㎝、体重74kg、胸囲96㎝で、サイズLを着ています。
MODEL:「STAVERY WAISTCORT」24Gメリノウールウエストコート
SIZE:S・M・L
COLOR:GINGER(ハニージンジャーブラウン)・BLACK(ブラック)
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥34,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
その他の【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のニットはこちらからご覧になれます。
Cachette MENS BLOG
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】を代表する30ゲージのニット地を使用したストールもご提案しております。
オンラインショップはこちらからご覧になれます。
【Jeanik/ジーニック】のブログも併せてご覧下さい。
想像以上に店頭での反応が多く、大変嬉しく思っております。
サイズ欠けも出てきておりますが、マイサイズがある方はお勧めします。
ブログはこちらからご覧下さい。
前回のブログでは【JAMES GROSE/ジェームスグロース】のシングルライダースをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
ジョンスメドレーの新型「ALSTON」。
詳しくはこちらからブログをご覧ください。
ドレスでも身に纏える雰囲気の違ったジップアップニットもご用意しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
こちらブログでは【TWC/ティー ダブリュー シー】のアウターをご提案しています。
他にも色々とブログでご提案しておりますので、過去のブログも是非ご覧ください。
CATEGORY
© GLORY GUY