Clothes to You

Cachette MENS

カメラバックの名門【Billingham/ビリンガム】からデイリーに使えるトートバックをご提案します。

スグルJr.です。

本日は、長年ドイツのカメラメーカーLeica/ライカの特注品カメラバックを生産していることでも有名な【Billingham/ビリンガム】からトートバックをご提案します。

【Billingham/ビリンガム】とは?

【Billingham/ビリンガム】は1973年イングランド、バーミンガムで誕生。創業者Martin Billinghamの趣味であった写真撮影に使う機材を持ち運ぶ為のカバンを妻であるRos Billinghamが手作りしたところからビリンガムの歴史は始まりました。妻が夫のために作ったその手作りバックは、やがて評判となり製品として求める人が増え、1973年にカメラのバッグブランドBillingham(ビリンガム)が誕生しました。

ご用意したのは、モデル名「NETHERTON TOTE」。

【Billingham/ビリンガム】の中では日常で最も使い勝手が良く、カメラバックのクラシックなディテールを踏襲したデザインとなっているのが特徴です。

セージ生地は撥水コーティングを施しているハリのあるツイル生地。

中央の部分には見えないですがマグネットが仕込まれており、簡単に開閉できる仕様なのも現代に合わせた便利な仕上がりです。

配色は新色のセージグリーンとブライドルブラックレザーのコンビネーションを選びました。

随所に重厚感のある英国らしいブライドルレザーを採用しており、ハンドル部分の耐久性も高いです。

 

 

両サイドにはポケット。

内側には仕切りのないポケットと、2つに分かれた収納ポケットが施されております。

MODEL:NETHERTON TOTE
SIZE:横47cm×縦54cm(取っ手部分含め)幅9cm
COLOR:セージグリーン
MATERIAL:ボンディングナイロンポリエステル×ブライドルレザー
PRICE:¥48,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

入荷が遅れておりましたが、ついにスコットランドから無事に到着しました。

日本での取り扱いはカシェートだけとなる、本場英国仕立ての【Walker Slater/ウォーカースレーター】から新型のホップサックリネンのセットアップです。

盛夏でも着用可能なリネン生地で、シルエットはとにかく素晴らしい仕上がりでした。

配色は、ネイビー、カフェブラウン、カーキグリーンの3色展開。

ジャケット¥85000円+税、トラウザーズ¥40000円+税

サイズ展開は34~38サイズとなります。

GARRAD 1960年代 MADE IN ENGLAND

英国最古のジュエリーブランドであるガラードがスミスに別注時計を頼んで生産されたモデル。

生産数が少ないため、探しても見つからない場合が多いです。

均一綺麗な経年変化が特に珍しく、自分でやろうと思っても難しいと思います。

静かな主張がエレガントな空気感を手元に演出してくれる存在でしょうか。

次回、全く同じエイジング仕様で入荷するとしたら40万ほどになるそうです。まず見つかりませんが…

オーバーホール済み

ご購入から3年間の保証が付くこともかなりのメリットだと思います。

¥299000円(税込)

Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。

拘りのアイリッシュリネンを英国の自社ファクトリーで丁寧に仕立てている【James Mortimer/ジェームズモルティマー】から奇跡の復活を果たしたシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

【CORDINGS/コーディングス】からアイリッシュリネン製のグラフチェックシャツをご提案します。

ブログはこちらからご覧になれます。

2006年にフランスのパリで創業した仏革靴メーカー【CAULAINCOURT/コーランクール】から、夏の足元に欠かせないエスパドリーユをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】からはコットンクロスのトラウザーズをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

【PEREGRINE/ペレグリン】からは夏に羽織れるショールカラーカーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Alan Paine/アランペイン】からは永年定番品としてご提案しているクリケットベストをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CORDINGS/コーディングス】半袖シャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CORDINGS/コーディングス】からハンティングシャツアウターをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

【CORDINGS/コーディングス】からはコードレントラウザーズをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

世界最高峰のSpence Brysonアイリッシュリネン製トラウザーズ。

ブログはこちらかご覧になれます。

【PEREGRINE/ペレグリン】からは真夏にも最適なジップパーカーニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】から襟付きカーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】からは本国ベーシックモデル「V3」をご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

スコットランド製を貫く老舗【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】からVネックニットベストをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CORDINGS/コーディングス】から芸術的な美しさを誇るハンティングジャケットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

ラグジュアリーな世界観が魅力的な英国ナイトウェアブランド【Derek Rose/デレクローズ】からロングスリーブTシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国王室御用達の【ETTINGER/エッティンガー】から小物に拘る方に向けたトラベルポーチをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からはアウターとの組み合わせに困ることのないモックネックニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からベーシックカーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国ブランド【INVERTERE/インバーティア】からは旅の装いにお勧めなサファリジャケットをご提案します。

ブログはこちらからご覧になれます。

数少ない【INVERTERE/インバーティア】のレザーシリーズをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

WEBING BELTと呼ばれる伸縮性のあるエラスティック素材を使用したメッシュベルトをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

【ALEXANDRE MAREUIL/アレクサンドルマレイユ】からはハンティングコレクションのバックをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JAMES GROSE/ジェームスグロース】からは、革の在庫が無くなったら終わりと聞いている、カシェートでしか取り扱いのないエクスクルーシブカラーのライダースジャケットをご提案しております。

発色の美しいスコッチブラウン。着込んでいくのが楽しみな色目です。

オンラインショップも掲載しました。ブログはこちらからご覧下さい。

 

 

インスタグラムもやっておりますので、是非、フォローをお願いいたします。

ほぼ毎日情報を発信しており、ブログよりも早く入荷アイテムや展示会の様子なども投稿しております。

こちらからインスタグラムをご覧ください。

 

 

 

CATEGORY

英国スタイルには欠かせない存在です!クラシックなカメラバックを手掛ける【Billingham/ビリンガム】からトートバックをご提案したいと思います。

スグルJr.です。

本日は、クラシックなカメラバックを手掛ける英国バーミンガム生まれの【Billingham/ビリンガム】から新色のトートバックをご提案したいと思います。

【Billingham/ビリンガム】はドイツのカメラメーカーLeica/ライカの公式カメラバックを手掛けていることでも有名で、カシェートでご提案するのはファッションラインとして展開しているシリーズになります。カメラバックのディテールを落とし込んだ魅力的なデザインが特徴です。カメラバックメーカーが作る数少ない貴重なバックだと思っております。

僕自身も毎日使っておりますが、控えめでありながらも唯一無二な存在感が着こなしにアクセントを加えてくれるので重宝しています。ぶつけても雨に濡れてもあまり気にしなくて良いので、持っている鞄の中で最も出番が多いんです。

【Billingham/ビリンガム】とは?

1973年イングランド、バーミンガムで誕生。創業者Martin Billinghamの趣味であった写真撮影に使う機材を持ち運ぶ為のカバンを妻であるRos Billinghamが手作りしたところからビリンガムの歴史は始まりました。妻が夫のために作ったその手作りバックは、やがて評判となり製品として求める人が増え、1973年にカメラのバッグブランドBillingham(ビリンガム)が誕生しました。
現在では、英国伝統のデザイン・スタイルの中に Billingham(ビリンガム)独自の機能を備えたブランドとして、英国を代表するメーカーとなり、 長年ライカとのコラボレーションモデルを発表している事からカメラバッグのロールスロイスと称されるようになりました。

ご用意したのは、英国好きの方には必ず持って頂きたい「NETHERTON TOTE」と呼ばれるベーシックなトートバック。

2色展開でしたが、今季からネイビーブルーが新色として登場しました。

元々は狩猟用のバックをベースに、実用性を重視したカメラバックを制作したのがスタートになります。

伝統的なカメラバックのデザインをそのままトートバックに仕上げていることもあり、クラシック好きな本物志向の方からの人気が高いようです。

カメラ好きの方であれば聞いたことがあるぐらい有名でもありますが、カメラバック以外のコレクションが存在していることはあまり知られていません。

英国らしさ溢れる独特な雰囲気がありながらも、上品さを感じさせてくれるのも惹かれる魅力の1つではないでしょうか。

スーツに合わせても違和感がないので、色にもよりますが仕事と休日どちらでも活躍してくれるはずです。

細かなディテールにも拘りがありまして、使用している革はホワイトハウスコックスで馴染みのある堅牢なブライドルレザーになっております。

ブライドルレザー革に水が浸透しにくい特徴もあるので、多少の雨であれば問題ありません。

ベルト付きの持ち手は実用性から生まれたデザインですが、ファッションのアクセントとしても主張してくれています。

生地はハリのあるコットンにラバーを混紡させた、伝統的な技法で作られるボンディングコットン(ゴム引き)を採用しているので、耐久性と撥水性も兼ね備えています。

トラディショナルな表情は経年変化も醍醐味で、使い込むほど馴染んでいきます。

タグにはCradley Heath England と記されており、イングランドで熟練の職人の手で丁寧に作られています。

この時代に英国製を貫いていることは当たり前ではなくなってきているため、今後も続けていきたいブランドの1つです。

内側はモスグリーンではなく、ネイビーブルだけブラウンになっていました。

生地はナイロンで、ポケットは3つに分かれております。

A4の書類や雑誌が問題なく入る大きさで、収納力も問題ありません。

表にも裏にも見えないですが、中央の部分には磁石が施されており、簡単に閉じることが可能です。

はっきりとした発色のネイビーブルーに仕上がっており、明るみがありながらも落ち着きのある表情と生地の光沢が上品なオーラを漂わせています。

手に持つだけでブリティッシュな雰囲気の着こなしに仕上がるのでテンションが上がります。

(コーディネートアイテム)

コート・【GRENFELL/グレンフェル】「 FARRINGDON」 グレンフェルクロス ミドル丈ステンカラーコート

パンツ・【PT TORINO/ピーティートリノ】「EVO FIT」カーキ&ダークブルー ブロークンツイルパンツ

 

カーキベージュ

新色の他にも完売していた定番色も再入荷してきました!

 

カーキベージュとブラックの内側はモスグリーンを採用しております。

オールブラック

MODEL:NETHERTON TOTE
SIZE:横47cm×縦54cm(取っ手部分含め)幅9cm
COLOR:カーキベージュ・オールブラック・ネイビーブルー
MATERIAL:ボンディングコットン×ブライドルレザー
PRICE:¥43,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。

 

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からは特別感のあるコレクションをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

昨日のブログは機能的なミリタリーアウターとマフラーをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】からも新型が登場しております。

ブログはこちらからご覧ください。

 

今からの季節にピッタリなジョンスメドレーのモックネックニットもオススメです。

ブログはこちらからご覧になれます。

BARACUTAのG9の季節がやってきましたね。シーズンカラーもご提案しておりますので、チェックしてみてください。

ブログはこちらからご覧になれます。

【TUSTING/タスティング】から実用的で軽さにフォーカスしたトートバックをご提案しています。

ブログはこちらからご覧下さい。

英国最先端のカシミアに特化したメーカーの【JUMPER1234/ジャンバー1234】

こちらのブログでも【TUSTING/タスティング】が登場しています。

 

前回のブログでは、スペシャルなアウターをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

 

 

CATEGORY

時代に左右されることのない銘品トートバックを【Billingham/ビリンガム】からご提案します!!!

スグルJr.です。

本日は、毎シーズン必ずセレクトしているのは、英国バーミンガムで誕生したカメラバックメーカーの【Billingham/ビリンガム】のトートバック。

カメラ好きの方であれば必ず耳にしたことのあるドイツ生まれのLeica/ライカの公式カメラバックを長年手掛けていることもあり、カメラバックのロールスロイスとも呼ばれています。【Billingham/ビリンガム】のカメラバックは、世界的に高い人気を誇り、本物志向の方に愛されてきたブランドでもあります。

僕自身も、Leica/ライカが好きなので【Billingham/ビリンガム】は前から知っているブランドですが、まさかカジュアルバックを展開しているとは思ってもいませんでした。2年ほど前からカシェートで展開しておりますが、クオリティの高さと特別感のある佇まいは他にはなく、唯一無二な存在と言っても過言ではありません。

【Billingham/ビリンガム】とは?

1973年イングランド、バーミンガムで誕生。創業者Martin Billinghamの趣味であった写真撮影に使う機材を持ち運ぶ為のカバンを妻であるRos Billinghamが手作りしたところからビリンガムの歴史は始まりました。妻が夫のために作ったその手作りバックは、やがて評判となり製品として求める人が増え、1973年にカメラのバッグブランドBillingham(ビリンガム)が誕生しました。
現在では、英国伝統のデザイン・スタイルの中に Billingham(ビリンガム)独自の機能を備えたブランドとして、英国を代表するメーカーとなり、 長年ライカとのコラボレーションモデルを発表している事からカメラバッグのロールスロイスと称されるようになりました。

ご用意したのは、NETHERTON TOTEと呼ばれる、カメラバックのディテールを落とし込んだ拘りのトートバックになります。

独特な存在感はありますが、主張しすぎない上品な雰囲気は英国ブランドらしさがあります。

細かいディテールは色々とありますが、シンプルに格好良く、心惹かれるデザインではないでしょうか。

持ち手の部分にはホワイトハウスコックスでもお馴染みの質実剛健なブライドルレザー仕様に。

カメラバックでも採用しているバックル付きの持ち手の表情がアクセントにもなっており、ファッション性も高めてくれています。

レザーは水や汗に弱いものが多いですが、ブライドルレザーはロウをしっかりと染み込ませているため、革に水分が浸透しにくいという特徴もあります。使い込んでいくと光沢がさらに優美に変化し、さらに気品ある表情に。ブライドルレザーはイギリスで1000年以上前から続く伝統的な製法で作られており、何十年と長く使うことの出来る耐久性に特化したレザーです。

 

【Billingham/ビリンガム】はすべて英国製に拘っており、表地にはハリのあるコットンにラバーを組み合わせたボンディングコットンを採用しております。

ゴム引きと呼ばれている生地で、コートにも使われています。耐久性が高く、汚れや雨に強いのが特徴です。

生地の風合いもしっかりとした印象で、優美な光沢も感じられます。

カジュアルではもちろんですが、ビジネスバックとしても活躍してくれるので、オンオフ兼用でご購入される方も多いです。

さらに流行り廃りのない伝統的なデザインなので、汎用性が高く長く愛用していただけます。

(コーディネートアイテム)

シャツ・【Placide/プラシーデ】ブロードクロスオープンカラーシャツ

カットソー・【LACOSTE/ラコステ】ワニエンブレムベーシッククルーネックTシャツ

パンツ・【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】「V3」シアサッカーストレッチ2インプリーツトラウザーズ

靴・【SANDERS/サンダース】ポリッシュドカーフノーシューレースシューズ

 

肩掛けも可能です。

内側はナイロン生地で、ブリティッシュブランドらしい配色のモスグリーン仕様。ポケットは大きく2つで、1つは2つに分けられており、収納力も十分にあります。

色違いのカーキベージュもご用意しました。

 

 

 

 

持ち手やパイピング部分のブライドルレザーはブラウンを採用しております。

表には見えないですが、中央の部分には磁石があり、簡単に閉じることが可能です。

 

オールブラックはシルバーのバックルですが、カーキベージュはゴールドになっています。

 

(コーディネートアイテム)

ポロシャツ・【LACOSTE/ラコステ】「L1212」ショートスリーブ鹿の子ポロシャツ

MODEL:NETHERTON TOTE
SIZE:横47cm×縦54cm(取っ手部分含め)幅9cm
COLOR:カーキベージュ・オールブラック
MATERIAL:ボンディングコットン×ブライドルレザー
PRICE:¥36,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

前回のブログは【CORDINGS/コーディングス】のリネンシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【WALSH/ウォルシュ】のスニーカーから新作をご提案しています。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

CATEGORY

PAGETOP