スグルJr.です。
本日は、永年の定番品として名高い【BARACUTA/バラクータ】のG9/ジーナインをご提案したいと思います。
カシェートでは毎年、シーズンカラーと呼ばれるシリーズに注目しておりまして、今季も素晴らしい発色のG9もご用意しました。
本国では車のジャガーとコラボしていたりと勢いのある【BARACUTA/バラクータ】。
英国を代表するブランドして今後も語り継がれていくブランドの1つではないでしょうか。
映画との関連性も深く、著名人の愛用者も多いです。有名どころをあげたらキリがありませんが、スティーブマックイーン、ダニエルクレイグ、レオナルドディカプリオも着用しております。
マックイーンの写真集の表紙でもバラクータが登場しております。
ご用意したのは、1947年に誕生した「G9」ハリントンジャケット。
英国軍の軍服ジャンパーをベースにゴルフウェアとして誕生し、多くの人から絶大なる支持を得たのが始まりです。
その後、「華麗なる賭け」でのマックイーンの着用で知名度も広まり、日本でも人気が高まりました。
あれから時代は大きく変わっていますが、デザインは1947年から変わらず、素材感やシルエットで時代に馴染む提案をしている対応力も素晴らしいです。
マスタピースでもある大きな理由としては、他が真似しても唯一無二な存在であることです。
世にあるすべてのハリントンジャケットの原点でもあるので、存在感は抜群で羽織るだけで英国スタイルが完成してしまうほどです。
華やかさはありませんが、上品さがあり、さりげなく上質な洋服を着たいと思っている方には間違いなくお勧めです。
毎年、必ずチェックしているのが季節限定のシーズンカラー。
新色の中で見つけたのが、カシェートでメンズをスタートさせた時に1番最初にセレクトしたチョコレートブラウン(CHOCOLATE)と呼ばれる色目。
一目惚れした色目で即購入もしておりまして、2年間かなりの頻度で活躍しております。まさかまた出会えるとは思ってもいませんでした。
ブラウン系が少ない【BARACUTA/バラクータ】の中ではかなりレア度が高いかもしれません。
絶妙な色合い加減の薄いブラウンがどんな着こなしでも馴染みやすく、ホワイトやネイビーなどの定番色に合わせるだけで様になります。
魅力的なドックイヤーカラーに、バラクータだけが使用することを許されている伝統的なフレイザータータン。
チラッと見えると格好良いんですよね。
続いても、シーズンカラーからダークオレンジ(DARK ORANGE )
秋冬に着映えしそうな美しいオレンジに惹かれました。
名前の通りですが、少し暗めのオレンジなので、派手さはありません。
ブラウンのニットに合わせていますが、ホワイトや明るめな色と合わせても上品さが引き立ちます。
シルエットはレギュラーフィットを採用しており、野暮ったさのないすっきりとしたシルエットに仕上がっています。
ダブルジップ仕様なので、開けたり閉めたりと色々とアレンジ可能です。
生地はバラクータクロスと呼ばれる、コットン、ポリエステルの混紡生地を使用しており、様々な気候に対応出来ます。
撥水性、耐久性、防風性と機能面でも優れております。
生地にコットンが混紡されているので、着用後の経年変化も楽しんで頂けます。7年目になる自分のバラクータもかなり柔らかくなってきており、最初の頃より身体に馴染んでいるのがわかるぐらいです。かなりハードに着ていますが、状態もかなり良く、10年以上着られるのは間違いないと思います。
永遠の定番色のタン(TAN)
背中にアンブレラヨークと呼ばれる機能的なデザインもアクセントに。
ダークネイビー(DARK NAVY)
グレープワイン(GRAPE WINE)
ダークレッド(DARK RED)
モデルは身長181cm・体重74kg・胸囲96cmで、サイズ40を着用しております。
MODEL:「G9 ジャケット」 ハリントンジャケット
SIZE:36 ・38 ・40・
COLOR:全6色
MATERIAL:表地 コットン58% ポリエステル42%・裏地 コットン80% ポリエステル20%・袖裏 ポリエステル100%・リブ コットン92% ナイロン5% ポリウレタン3%
PRICE:¥50,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
お知らせになりますが、お問い合わせの多い【PYRENEX/ピレネックス】からは新型のダウンベストシリーズが入荷してきました。4色展開でご用意しております。
レディースのダウンベストも入荷しております!
Cachette MENS BLOG
【TUSTING/タスティング】から実用的で軽さにフォーカスしたトートバックをご提案しています。
ブログはこちらからご覧下さい。
英国最先端のカシミアに特化したメーカーの【JUMPER1234/ジャンバー1234】
こちらのブログでも【TUSTING/タスティング】が登場しています。
前回のブログでは、スペシャルなアウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
© GLORY GUY