スグルJr.です。
本日も、1879年創業の【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】からうっとりしてしまうような輝きを放つキャバリークロスを採用した新型モデルをご提案したいと思います。
【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】とは?
【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】は、1879 年創業 。乗馬用ウェアーに重宝され有名になった キャバリーツイル の生産から始まり、当時スペシャリストとして、ラグジュアリーブランドに認められるコレクションを数々生み出し、世界に名を馳せた英国の生地メーカーです。日本ではあまり知られていないこともあり、知る人ぞ知る存在でもあります。幾多のブランドを支えてきましたが、現在は自社の製品に力を入れることになり、今季の秋冬初上陸となりました。
ご用意したのは、今季初登場となるモデル名「Meltham/メルタム」。
M65型のフィールドジャケットをベースに【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】が最も得意とするキャバリークロスで仕立てた銘品です。
今まで見たM65型モデルの中で1番格好良いと言っても過言ではなく、現代では稀とされる最高峰のキャバリークロスで仕立てられているので満足度は想像以上でした。
武骨な印象を持つM65型ですが、優美な光沢が漂う毛羽立ちのないウール素材を採用することによって品格漂う優雅な表情が魅力的でした。
羽織り心地は軽いですが、生地が薄いわけではなく、目の詰まった堅牢な風合いであるにも関わらず、重厚感のある雰囲気を身に纏える特別感が気分を上げてくれるのではないでしょうか。
こちらのモデルも技術力の高いファクトリーで生産されており、英国製に拘っているのも美点です。
圧倒的な存在感を放つ1着に仕上がっているので、ブログを書かなくてもすぐに旅立ってしまうかもしれないな…とブログを書きながら思っています。
既に、2人の紳士のお客様のI様に36サイズをご購入頂きました。いつもありがとうございます。下の画像のショルダーバックも撮影後に完売です。
Cavalry twillの原点は馬に乗った騎士(cavalry)の制服で使用されていたことがルーツとなり、キャバルリーツイル、キャバリーツイルと呼ばれるようになりました。
65度の傾斜と2重にウールで強く織られた綾織で、とても丈夫で一生モノと言われるほど強靭さのある生地です。
第一次世界大戦では英国士官の騎兵隊用のトラウザーズで活躍し、その後は乗馬やスポーツで貴族が着ていたとされる伝統的でもあり、クラシックな機能美を堪能出来るファブリックでもあります。
Whiteley&Green製のキャバリーツイルは某有名なフランスメーカーでも採用されており、ヨーロッパの本物志向な方々からは認知度も高いです。
生地のドレープの繊細な輝きにも注目すると別格なルックスを演出してくれます。
前を開けてさらっと羽織るだけでコーディネートが完成してしまうので、コーディネートの懐も奥深いです。
フラップ付きの4つポケットに、エポーレット、ウエストのドローコードと全て完備したクラシック仕様。
エポーレットの存在感とキャバリーツイルが持つ奥深い表情がブレンドされ全体のバランスを保っております。
着丈はジャケットの丈が丁度隠れるぐらいの絶妙な長さ。
シルエットは全体的にややゆとりのあるサイズ感で、少しゆったり見えても全く野暮ったく見えない不思議な感覚のM65型です。
シーズンは夏以外のスリーシーズンの着用が可能なので、コートの代わりとしてもジャケットとしても活躍してくれると思います。
インに合わせるアイテムを薄手にした時と、着込んだ時で見た目の印象が変わってきますがどちらも完成度が高いからこその美しいシルエットでした。
色合いは新色のカーキグリーン。
一目惚れでセレクトしましたが、言葉にならないぐらい綺麗な配色です。これは本当に素晴らしい発色ではないでしょうか。
ロゴなどなくても明らかな上質さが一目でわかります。
光の加減で様々な色目に見え、ワードローブにはない唯一無二な存在となるのは間違いありません。
襟周りにフードが収納されているので、いざと言う時はフード仕様にすることが出来ます。
個人的に日常的にフードを出したままにすることはお勧めしません。
フロントはボタンとダブルジップ仕様。
裏地は背抜きとなっており、気軽に羽織るために軽量化されています。
中にはウエストを絞るドローコードが配置されています。
モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、38サイズを着用しております。
MODEL:「Meltham」Cavalry twill M65型フィールドジャケット
SIZE:34・36・ 38
COLOR:カーキグリーン
MATERIAL:表地:ウール100%・裏地・キュプラ:100%・袖裏:コットン100%
PRICE:¥190,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】からコットンクロスを採用したシングルベルテッドコートをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、40サイズを着用しております。
MODEL:「Huddersfield」コットンクロスシングルベルテッドコート
SIZE:34・36・ 38・40
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地:コットン100%・裏地・キュプラ:100%・袖裏:コットン100%
PRICE:¥195,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ヴィンテージショップで言いますとDeadstockと呼ばれる品で、2000年初頭の【BELSTAFF/ベルスタッフ】の未使用品が2型少量限定で展開中です。
半分ほど無くなってしまいましたが、サイズによってはまだございます。
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはオールシーズン対応のトレンチコートをご提案しております。
カーキは残り40サイズのみとなりました。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国トラッドな本格派コーディロイジャケットを【CORDINGS/コーディングス】からご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からバルマカーンコートを4型ご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国最古のテキスタイルメーカーとして世界的な知名度を誇る【Joshua Ellis/ジョシュアエリス】からマフラーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【PEREGRINE/ペレグリン】からはドライバーズニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【DENT’S/デンツ】からはヘアシープレザーのグローブをご提案しております。
スマホ対応なのでわざわざグローブを外してスマホを操作する手間のかからない銘品です。
ブログはこちらからご覧になれます。
ご用意したモデルは「WILKINSON」。王道でもあり英国では長くベーシックモデルとして根強いローゲージのショールカラーカーディガンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはブラックコートをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
無いと困ってしまうベーシックなタートルネックニットを【Alan Paine/アランペイン】からご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
一生モノと呼べる銘品がたくさんある英国。
その中でも唯一無二な生地で仕立てた最高峰のダッフルコートは迷いなくお勧めの1着です。
持っていない方は是非、エルメスを虜にした生地を身に纏って優雅な休日をお過ごし下さい。
モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、42サイズを着用しております。
MODEL:「NEWTON ABBOT」Joshua Ellis製ヘリンボーン織りダッフルコート
SIZE: 38・40・42
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地 ウール100%・皮革部分・牛革
PRICE:¥178,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
思い切って積んでいた在庫が無くなりそうな…勢いの【CORDINGS/コーディングス】のハリスツイード仕様のハンティングジャケット。
本場のハンティングでも活躍している本格派で、今季は価格高騰がとんでもないことになっているハリスツイードを贅沢に使われておりますので、迷うことのなく手に入れたいジャケットだと思います。
品質を見極めれる方にとっては価値のある存在です。
ブログはこちらからご覧になれます。
MODEL:ハリスツイードブリティッシュハンティングジャケット
SIZE:36・38・40
COLOR:ブラウン
MATERIAL:表地:ウール100% 裏地:レーヨン52% アセテート48% 袖裏地:レーヨン55% アセテート45%
PRICE:¥100,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
アイルランド生まれのマニアックなコート専業ファクトリー【FRANCIS CAMPELLI/フランシスカンペリ】から王道のトレンチコートをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からは厳選セレクトでお届けしてます。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CORDINGS/コーディングス】から英国らしさ満載のツイードガンクラブチェックのセットアップをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Barbour/バブアー】からは冬仕様の「TRANSPORT/トランスポート」をご提案。
ブログはこちらからご覧になれます。
1890年代から受け継がれているアイルランド製を貫くハンドニットブランド【Athena Designs/アテナ デザイン】から本場のアランセーターをご提案したいと思います。
ブログはこちらからご覧になれます。
久々に登場した【MACKINTOSH / マッキントッシュ】のダウンジャケット。
これはめちゃくちゃ良いですよ。軽くて上品で暖かいので、重宝します。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国を代表する洋品店【CORDINGS/コーディングス】からはリミテッドモデルのツイードジャケットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
CATEGORY
スグルJr.です。
先ずは、入荷のお知らせです。【Charles et Charlus/シャルル・エ・シャルリュス】からは入荷が遅れていたバックが入荷してきました。
到着したばかりですが、【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】新型モデルも到着しています。
価格は¥190000円+税。来季はさらに高くなっていましたので、このタイミングでセレクトしました。
本日は、英国で1879年に創業した老舗ファブリックメーカーの【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】からオールシーズン対応のベルテッドコートをご提案したいと思います。
秋冬のコレクションではキャバリーツイルをメインで展開しておりましたが、新シーズンはコットンクロスを採用したモデルを選びました。
【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】とは?
【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】は、1879 年創業 。乗馬用ウェアーに重宝され有名になった キャバリーツイル の生産から始まり、当時スペシャリストとして、ラグジュアリーブランドに認められるコレクションを数々生み出し、世界に名を馳せた英国の生地メーカーです。日本ではあまり知られていないこともあり、知る人ぞ知る存在でもあります。幾多のブランドを支えてきましたが、現在は自社の製品に力を入れることになり、日本には今季の秋冬初上陸となりました。
モデル名「Huddersfield/ハダーズフィールド」ベルテッド付きのバルマカーンコートになります。
シングルでコットンのベルテッドコートは意外と選択肢が少ないのではないでしょうか。個人的には【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】のコートはベルトがあってこその本領を発揮してくれます。
本場ロンドンの英国紳士はやはりコートの着用が目立ちましたが、日本に帰国すればほとんどクラシックとは無縁なアウターが目立ちます…全体的には少数派ではありますが、きちんとしたコートを着ればやはり気分が全然違いますし、佇まいも上品さが漂うはずです。ただ、帰国後にカシェートに来られる方は車社会の地域にも関わらず、コートを探しに来られる方ばかりで安心しました。いつもありがとうございます。
本題に戻りますが、【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】の中で最も優雅に羽織れるAラインシルエットが魅力的なモデルです。1番最初に取り扱いを決めた理由は生地も魅力でしたが、コートのシルエットの完成度がかなり高かったからです。元々はグレンフェルを日本で大きく成長させた代理店さんが展開していることも関係しているはず。
コートは英国製を貫き、信頼度の高いラグジュアリーメーカーなどのアウターを仕立てているファクトリーで生産しています。実は、英国製は想像以上の価値がある存在となっているのも現実です。
無造作に羽織るだけで絵になってしまうような洗練度の高いシルエットがシンプルながらも存在感を演出してくれ、気分を高揚させてくれるはず。
可動域を考慮して仕立てられた肩周りやなど細部に宿る技術力が垣間見え、羽織り心地の軽さを実現させます。
生地はキメ細かなコットンクロスを採用しており、【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】の原点が生地屋と言うこともありファブリックの選定にも抜かりはありません。厚みも程よくしっとり滑らかな風合いがベルテッドコートをさらに引き立ててくれます。
配色はネイビーをセレクト。
ベルトがあることによってウエストのシェイプからの流れるようなラインが絶妙な格好良さを生み出してくれ、コットンクロスならではのシワ感が着込み甲斐を感じさせてくれます。
光の当たり具合によっては微細な光沢を感じさせてくれますが、キャバリーツイルと比べてマッドな落ち着いた雰囲気が印象的です。
肩はラグランスリーブとなっているのはお馴染みです。
背中と胸囲の部分に立体的な膨らみが生まれ英国紳士らしい男らしい粋なムードが洒落者の証。
後ろ姿の優雅さは群を抜いていると思います。
裏地は簡素かされていない総裏仕立てとなっているので秋冬での着用も問題ありません。
シーズンは夏は難しいですが、基本的にスリーシーズンは活躍してくれるでしょう。
裏地にはポケット2つ装備されており、1つはフラップボタン付き、もう1つはフラップ無しのサイドポケットになっていました。
ボタンは高級品とされるホーン(水牛)を贅沢に使用しています。
ベルトは無造作さに結ぶことを想定しているので、ナチュラルに結んでもらえれば大丈夫です。
モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、40サイズを着用しております。
MODEL:「Huddersfield」コットンクロスシングルベルテッドコート
SIZE:34・36・ 38・40
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地:コットン100%・裏地・キュプラ:100%・袖裏:コットン100%
PRICE:¥195,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ヴィンテージショップで言いますとDeadstockと呼ばれる品で、2000年初頭の【BELSTAFF/ベルスタッフ】の未使用品が2型少量限定で展開中です。
半分ほど無くなってしまいましたが、サイズによってはまだございます。
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはオールシーズン対応のトレンチコートをご提案しております。
カーキは残り40サイズのみとなりました。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国トラッドな本格派コーディロイジャケットを【CORDINGS/コーディングス】からご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からバルマカーンコートを4型ご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国最古のテキスタイルメーカーとして世界的な知名度を誇る【Joshua Ellis/ジョシュアエリス】からマフラーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【PEREGRINE/ペレグリン】からはドライバーズニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【DENT’S/デンツ】からはヘアシープレザーのグローブをご提案しております。
スマホ対応なのでわざわざグローブを外してスマホを操作する手間のかからない銘品です。
ブログはこちらからご覧になれます。
ご用意したモデルは「WILKINSON」。王道でもあり英国では長くベーシックモデルとして根強いローゲージのショールカラーカーディガンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはブラックコートをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
無いと困ってしまうベーシックなタートルネックニットを【Alan Paine/アランペイン】からご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
一生モノと呼べる銘品がたくさんある英国。
その中でも唯一無二な生地で仕立てた最高峰のダッフルコートは迷いなくお勧めの1着です。
持っていない方は是非、エルメスを虜にした生地を身に纏って優雅な休日をお過ごし下さい。
モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、42サイズを着用しております。
MODEL:「NEWTON ABBOT」Joshua Ellis製ヘリンボーン織りダッフルコート
SIZE: 38・40・42
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地 ウール100%・皮革部分・牛革
PRICE:¥178,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
思い切って積んでいた在庫が無くなりそうな…勢いの【CORDINGS/コーディングス】のハリスツイード仕様のハンティングジャケット。
本場のハンティングでも活躍している本格派で、今季は価格高騰がとんでもないことになっているハリスツイードを贅沢に使われておりますので、迷うことのなく手に入れたいジャケットだと思います。
品質を見極めれる方にとっては価値のある存在です。
ブログはこちらからご覧になれます。
MODEL:ハリスツイードブリティッシュハンティングジャケット
SIZE:36・38・40
COLOR:ブラウン
MATERIAL:表地:ウール100% 裏地:レーヨン52% アセテート48% 袖裏地:レーヨン55% アセテート45%
PRICE:¥100,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
アイルランド生まれのマニアックなコート専業ファクトリー【FRANCIS CAMPELLI/フランシスカンペリ】から王道のトレンチコートをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からは厳選セレクトでお届けしてます。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CORDINGS/コーディングス】から英国らしさ満載のツイードガンクラブチェックのセットアップをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Barbour/バブアー】からは冬仕様の「TRANSPORT/トランスポート」をご提案。
ブログはこちらからご覧になれます。
1890年代から受け継がれているアイルランド製を貫くハンドニットブランド【Athena Designs/アテナ デザイン】から本場のアランセーターをご提案したいと思います。
ブログはこちらからご覧になれます。
久々に登場した【MACKINTOSH / マッキントッシュ】のダウンジャケット。
これはめちゃくちゃ良いですよ。軽くて上品で暖かいので、重宝します。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国を代表する洋品店【CORDINGS/コーディングス】からはリミテッドモデルのツイードジャケットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日は、到着がかなり遅れてしまっていた、カシェートだけのエクスクルーシブカラーでご用意していただいた、英国の名門ファブリックメーカーが立ち上げた【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】からコートをご提案したいと思います。
【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】とは?
【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】は、1879 年創業 。乗馬用ウェアーに重宝され有名になった キャバリーツイル の生産から始まり、当時スペシャリストとして、ラグジュアリーブランドに認められるコレクションを数々生み出し、世界に名を馳せた英国の生地メーカーです。日本ではあまり知られていないこともあり、知る人ぞ知る存在でもあります。幾多のブランドを支えてきましたが、現在は自社の製品に力を入れることになり、日本には今季初上陸となりました。
ご用意したのは、モデル名「Bradford/ブラッドフォード」。
【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】の軸となる普遍的な存在で、時代関係なく愛用したくなるシングルのベルテッドコートになります。
主張を抑えながら品よくナチュラルに着こなすことが叶い、緻密に計算された優美なスリムシルエットで身に纏えるのが特徴です。
先にご提案している「Dalton/ダルトン」とサイズベースは同じですが、着丈の長さはロング丈仕様となっております。
信頼と実績のあるファクトリーで生産されているので、仕立ての良さはお墨付きです。
実感させられるのは羽織った際の想像以上の軽さと、シンプルでありながらも重厚なムードと気品を感じさせる佇まい。
着用シーズンも秋から春までと長いシーズン楽しめ、オンオフ兼用で大活躍間違いないでしょう。
何も考えず羽織るだけで絵になる雰囲気なので、先見の明がある方にご好評頂いている理由だと思います。
ベルトをポケットに仕舞い込んで、前を開けて着用しても上品なルックスを保ったまま着用可能です。
生地は【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】が最も得意とする、繊維の細い上質なウールを独自の製法で高密度に織ることによって生まれるキャバリーツイルクロスを採用。
Cavalry twillの原点は馬に乗った騎士(cavalry)の制服で使用されていたことがルーツとなり、キャバルリーツイル、キャバリーツイルと呼ばれるようになりました。
65度の傾斜と2重にウールで強く織られた綾織で、とても丈夫で一生モノと言われるほど強靭さのある生地です。
第一次世界大戦では英国士官の騎兵隊用のトラウザーズで活躍し、その後は乗馬やスポーツで貴族が着ていたとされる伝統的でもあり、クラシックな機能美を堪能出来るファブリックでもあります。
Whiteley&Green製のキャバリーツイルの生地は某有名なフランスメーカーでも採用されており、ヨーロッパの本物志向な方々からは認知度も高いです。
無造作にベルトを絞ることを想定しているので、気分で絞りを調整して頂くのも良いと思います。
ベルトを絞ることによって生まれる芸術的なドレープが粋です。
肩はセットインスリーブとなっています。
着丈は英国紳士を彷彿とさせるクラシックな丈感。
【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】拘りは細部にも宿り、ボタンは貴重で高価とされるホーン(水牛)を贅沢に使用しています。
裏地は軽量化のため背抜き仕様。特注のスタッズは健在です。
こちらのモデルはチンストラップ付きとなっております。
配色は2色糸で高密度に織られたダークグレイをセレクトしました。こちらの色目はカシェートでしか展開のない色目なので、他にはない特別感を堪能できます。
ありそうでない知的なムードが漂うグレイのコートは、最高峰のキャバリーツイルだからこその趣とラグジュアリーさのある仕上がりになるのも魅力的です。
サイズ感は細身で広がりのない真っ直ぐ落ちる美しいI ラインシルエットとなっています。
ゆとりがしっかりと確保されたシルエットではなく、ジャケットの様にジャストに近い着心地を求める方は間違いがありません。無駄のないスマートなフォルムが特徴的。
決してゆとりがないわけではなく、肩とアームホールには可動域を考慮しているので、かなり厚手のジャケットでなければ上から羽織ることも可能です。
シワになった場合はスチームで直ぐに復元してくれるので、お手入れも簡単。
何枚持っていても良いぐらいの満足度なので、是非、手に取ってみて下さい。
モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、40サイズを着用しております。
MODEL:「Bradford」Cavalry twill ベルテッドコート
SIZE:36・ 38・40
COLOR:ダークグレイ
MATERIAL:表地:ウール100%・裏地・キュプラ:100%・袖裏:コットン100%
PRICE:¥180,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
最高峰のカントリーウェアを手掛ける【CHRYSALIS/クリサリス】からの職人仕立てのチェスターフィールドコートをご提案します。
共感者の方が多く、サイズは残り34のみとなりました。いや、完売となりました。ありがとうございました。
ブログはこちらからご覧下さい。
無いと困ってしまうベーシックなタートルネックニットを【Alan Paine/アランペイン】からご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
一生モノと呼べる銘品がたくさんある英国。
その中でも唯一無二な生地で仕立てた最高峰のダッフルコートは迷いなくお勧めの1着です。
持っていない方は是非、エルメスを虜にした生地を身に纏って優雅な休日をお過ごし下さい。
モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、42サイズを着用しております。
MODEL:「NEWTON ABBOT」Joshua Ellis製ヘリンボーン織りダッフルコート
SIZE: 38・40・42
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地 ウール100%・皮革部分・牛革
PRICE:¥178,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
思い切って積んでいた在庫が無くなりそうな…勢いの【CORDINGS/コーディングス】のハリスツイード仕様のハンティングジャケット。
本場のハンティングでも活躍している本格派で、今季は価格高騰がとんでもないことになっているハリスツイードを贅沢に使われておりますので、迷うことのなく手に入れたいジャケットだと思います。
品質を見極めれる方にとっては価値のある存在です。
ブログはこちらからご覧になれます。
MODEL:ハリスツイードブリティッシュハンティングジャケット
SIZE:36・38・40
COLOR:ブラウン
MATERIAL:表地:ウール100% 裏地:レーヨン52% アセテート48% 袖裏地:レーヨン55% アセテート45%
PRICE:¥100,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。暫くお待ち下さい。
店頭、オンライン共にご好評頂いている【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】のキャバリーツイルのコートは揃えて頂きたいです。
羽織り心地の快適さに加え堅牢な風合いとエレガントさは格別で、着用時の高揚感と他にはない唯一無二な雰囲気を身に纏えます。
40サイズのみとなってしまったので、サイズが合う方は是非。
ブログはこちらからご覧になれます。
モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、40サイズを着用しております。
MODEL:「Dalton」Cavalry twill ベルテッドコート
SIZE:36・ 38・40
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地:ウール100%・裏地・キュプラ:100%・袖裏:コットン100%
PRICE:¥170,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
アイルランド生まれのマニアックなコート専業ファクトリー【FRANCIS CAMPELLI/フランシスカンペリ】から王道のトレンチコートをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からは最高峰のロロピアーナ製のカシミアを使用したバルマカーンコートをご提案しております。
手に取ってしまえば納得のクオリティで、贅沢で優雅なムードを楽しめる1着です。
38サイズ一点のみ。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からは厳選セレクトでお届けしてます。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CORDINGS/コーディングス】から英国らしさ満載のツイードガンクラブチェックのセットアップをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
カシェートのみの取り扱いとなるトレンチコートモデルですが、近日、再入荷する予定です。
ブログはこちらからご覧になれます。
モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、40サイズを着用しております。
MODEL:「Greenfield」Cavalry twill トレンチコート
SIZE:36・ 38・40
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地:ウール100%・裏地・キュプラ:100%・袖裏:コットン100%
PRICE:¥230,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ブログはこちらからご覧になれます。
40サイズ一点のみのご用意。
モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、40サイズを着用しております。
MODEL:「Huddersfield」Cavalry twill シングルベルテッドコート
SIZE:36・ 38・40
COLOR:エクリュ
MATERIAL:表地:ウール100%・キュプラ:100%・袖裏:コットン100%
PRICE:¥180,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
【Barbour/バブアー】からは冬仕様の「TRANSPORT/トランスポート」をご提案。
ブログはこちらからご覧になれます。
1890年代から受け継がれているアイルランド製を貫くハンドニットブランド【Athena Designs/アテナ デザイン】から本場のアランセーターをご提案したいと思います。
ブログはこちらからご覧になれます。
【BARACUTA/バラクータ】から特別さを感じさせてくれるゴートスエード(山羊革)仕様の「G9」ハリントンジャケットをご提案。
ネイビーの40サイズのみご用意があります。
ブログはこちらからご覧になれます。
久々に登場した【MACKINTOSH / マッキントッシュ】のダウンジャケット。
これはめちゃくちゃ良いですよ。軽くて上品で暖かいので、重宝します。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国を代表する洋品店【CORDINGS/コーディングス】からはリミテッドモデルのツイードジャケットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日は、1879年に創業された英国屈指のキャバリーツイルクロスを生産している【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】から特別なトレンチコートをご提案したいと思います。
【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】とは?
【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】は、1879 年創業 。乗馬用ウェアーに重宝され有名になった キャバリーツイル の生産から始まり、当時スペシャリストとして、ラグジュアリーブランドに認められるコレクションを数々生み出し、世界に名を馳せた英国の生地メーカーです。日本ではあまり知られていないこともあり、知る人ぞ知る存在でもあります。幾多のブランドを支えてきましたが、現在は自社の製品に力を入れることになり、日本には今季初上陸となりました。
ご用意したのは、モデル名「Greenfield/グリーンフィールド」。
こちらのモデルは別注ではありませんが、今季カシェートのみの取り扱いモデルとなり、他のお店では並ばないです。
最初、展示会には並んでおらず、トレンチコートを探しているとお伝えしたところ、奥から出してもらいました。サンプルはコットンでしたが、カシェートがリクエストし、トップクラスのCavalry twillでオーダーすることで他にはないトレンチコートが完成しました。サンプルを作り直してもらう時間はなく、感覚だけを頼りにして注文していたので不安でしたが、仕上がりを見て想像以上の格好良さに驚いているぐらいです…武骨過ぎない雰囲気なのですが、生地はコットンよりもさらに丈夫で軽く、機能的でもあり、気軽に羽織れて、さらにコーディネートも組みやすくと、悪いところがありません。長く愛用したくなるようなクラシック感満載なトレンチコートではないでしょうか。
久々に心惹かれたトレンチコート。正統派スタイルには欠かせない存在です。
本格派な仕立てと気品さを与えてくれる英国良品を見つけたと自画自賛したくなります。
ロマンを踏襲したような品格あるムードと絵になる佇まいが、気分を高揚させてくれるはずです。
重厚感のある見た目に反して、着心地はとても軽やかなのも特筆すべき美点。
圧倒的なシルエットの美しさと、キャバリーツイルの優美な光沢がエレガントさを際立たせてくれ、トレンチコートを身に纏う楽しさを教えてくれるはずです。
第一次世界大戦で活躍したトレンチコートと同じ時期に、騎兵隊の乗馬トラウザーズを手掛けたキャバリークロスの組み合わせは唯一無二な存在感を放ちます。
生地は【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】が最も得意とする、繊維の細い上質なウールを独自の製法で高密度に織ることによって生まれるキャバリーツイルクロスを採用。
Cavalry twillの原点は馬に乗った騎士(cavalry)の制服で使用されていたことがルーツとなり、キャバルリーツイル、キャバリーツイルと呼ばれるようになりました。
65度の傾斜と2重にウールで強く織られた綾織で、とても丈夫で一生モノと言われるほど強靭さのある生地です。
第一次世界大戦では英国士官の騎兵隊用のトラウザーズで活躍し、その後は乗馬やスポーツで貴族が着ていたとされる伝統的でもあり、クラシックな機能美を堪能出来るファブリックでもあります。
Whiteley&Green製のキャバリーツイルの生地は某有名なフランスメーカーでも採用されており、ヨーロッパの本物志向な方々からは認知度も高いです。
無造作にベルトを絞ることを想定しているので、気分で絞りを調整して頂くのも良いと思います。
ベルトを絞ることによって生まれる芸術的なドレープが粋です。
バックスタイルの主張はトレンチコートらしく、伝統的なインバーテッドプリーツ仕様となっています。
ガンパッチ、袖口はスリーブストラップに、肩はエポーレット。当時の最先端のトラッドなディテールが男心を擽ります。
後ろ姿の格好良さは群を抜いているかもしれません。
アンブレラヨークの曲線がより立体的な表情をつくりだしてくれます。
シルエットは素晴らしいの一言に尽きます。立体的で大き過ぎず、小さ過ぎない絶妙さがナチュラルに着こなせてしまう理由だと思います。初回にも関わらず完成度の高さはトレンチコートと言えばの代表格にも負けず劣らずで、生地のクオリティを考えると勝っていると言っても過言ではありません。
オーダーメイドしたような身体に沿った美しいフォルムが着心地の良さにも繋がります。
勝手な妄想ですが、階級の高い将軍クラスの方が着用しているようなイメージと言いますか、只者ではないと思わせてくれる力が宿っているぐらい素晴らしいです。
配色はベーシックなネイビーをセレクト。
色気さえ感じさせるキャバリーツイルの輝きと発色の良さ、流行り廃りのないネイビーを揃えておけばもう他にトレンチコートは必要ないと思えてしまうかもしれません。
着丈は長めに確保したクラシックな仕様でした。
撥水性、防風性もあるので全天候型で、季節も春までは問題なく着れると思います。
モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、40サイズを着用しております。
MODEL:「Greenfield」Cavalry twill トレンチコート
SIZE:36・ 38・40
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地:ウール100%・裏地・キュプラ:100%・袖裏:コットン100%
PRICE:¥230,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
続いては、モデル名「Dalton/ダルトン」。ベルテッド付きのバルマカーンコートです。
【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】ではベーシックな存在で洗練されたスリムシルエットで身に纏える雰囲気に仕上がっています。
コートは英国ファッションのロマンであり、ウエストにあるベルトを無造作に縛ることによってでしか生まれない、独特なラインとエレガントさが絵になります。
技術力の高いファクトリーで生産されており、英国製に拘っているのも美点です。
【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】らしさ溢れるベルト付きが最も素晴らしい仕上がりで、輝きすら感じるキャバリークロスはうっとりするような光沢としなやかな風合いが最大の魅力。
ベルトをポケットにしまって前を開けて着てもバランスの良い纏まりのあるシルエットです。
全ての【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】のコートに共通しますが、ボタンは貴重とされるホーン(水牛)を贅沢に使用しています。
裏地は軽さをより追求するために背抜きとなっています。
襟には特注スタッズが付属されています。
生地はトレンチコートと同じ、銘品と呼ぶに相応しいキャバリーツイルクロスを採用。
配色も迷わず奥深さのあるネイビーをセレクトしました。ネイビー好きとしては満点の表情と質感。
素材は【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】の方がさらに堅牢ですが、グレンフェルクロスを思い出しました。
とにかく格好良いの一言が最初に出ます。
とにかくスマートで上品なルックス。
コーデネートも幅も広く、普段コートを着られない方でも挑戦せずにはいられない圧倒的な存在感と高級感が漂います。
ベルトによるウエストの絞りで着方をアレンジ出来るので、コーディネートの懐も深いです。
より立体的な曲線美を際立たせてくれる役割もしっかりと果たせます。
肩はセットインスリーブ仕様。
着丈の長さはコートで言えばロングとショートの中間でしょうか。
軽快に羽織りたい方には絶妙な長さです。
ウエストのベルトは無造作に縛ることを前提としているので、穴に通してきちんと締めることには向いてません。
サイズ感は細身で広がりのない真っ直ぐ落ちるI ラインシルエットが特徴的。
ゆとりあるシルエットではなく、ジャケットの様にジャストに近い着心地を求める方は間違いがありません。
決してゆとりがないわけではなく、肩とアームホールには可動域を考慮しているので、スーツスタイルの上から羽織ることも可能。
羽織り心地は生地が薄いわけではないのに、とても軽く、シワにもなりにくいので、気軽にジャケット代わりにも羽織れる雰囲気です。
シワになった場合はスチームで直ぐに復元してくれるので、お手入れも簡単。
モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、40サイズを着用しております。
MODEL:「Dalton」Cavalry twill ベルテッドコート
SIZE:36・ 38・40
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地:ウール100%・裏地・キュプラ:100%・袖裏:コットン100%
PRICE:¥170,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ゆとりを持たせたシルエットが特徴の「Huddersfield/ハダーズフィールド」もございます。
ラグランスリーブ仕様で、全体的に優雅なゆとりを持たせたモデルですが、オーバーサイズさはなく大人の余裕あるムードを身に纏えるコートです。
羽織るだけで装いがエレガントなムードを醸し出してくれます。
モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、40サイズを着用しております。
MODEL:「Huddersfield」Cavalry twill シングルベルテッドコート
SIZE:36・ 38・40
COLOR:エクリュ
MATERIAL:表地:ウール100%・裏地・キュプラ:100%・袖裏:コットン100%
PRICE:¥180,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
スマホ対応の【DENT’S/デンツ】のヘアシープグローブが再入荷しました。
MODEL:「15-1100」 ヘアーシープグローブ
SIZE:7・7.5 ・ 8
COLOR:ブラック「BLACK」ブラウン「BROWN」
MATERIAL:ヘアーシープ(羊革)
PRICE:¥30,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ネイビー繋がりで最高峰の技術力を誇る【Corgi/コーギー】の9PLYのドライバーズニットもお勧めです。他にはない着用感と暖かさを実感出来ます。
残りMサイズのみとなりましたので、サイズが合う方は幸運です。
モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、Lサイズを着用しております。
MODEL:9PLYジーロンラムドライバーズニット
SIZE:S ・ M・L
COLOR:NAVY
MATERIAL:表地:ウール100%
PRICE:¥142,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ブログはこちらからご覧になれます。
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】からは暖かさを感じられるベーシックカーディガンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Barbour/バブアー】からは冬仕様の「TRANSPORT/トランスポート」をご提案。
ブログはこちらからご覧になれます。
1890年代から受け継がれているアイルランド製を貫くハンドニットブランド【Athena Designs/アテナ デザイン】から本場のアランセーターをご提案したいと思います。
ブログはこちらからご覧になれます。
【BARACUTA/バラクータ】から特別さを感じさせてくれるゴートスエード(山羊革)仕様の「G9」ハリントンジャケットをご提案。
ネイビーの40サイズのみご用意があります。
ブログはこちらからご覧になれます。
久々に登場した【MACKINTOSH / マッキントッシュ】のダウンジャケット。
これはめちゃくちゃ良いですよ。軽くて上品で暖かいので、重宝します。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国を代表する洋品店【CORDINGS/コーディングス】からはリミテッドモデルのツイードジャケットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Corgi/コーギー】からは最高峰と呼ぶに相応しいショールカラーカーディガン。
完売しました。本物志向なS様ありがとうございます!!!
ブログはこちらからご覧になれます。
CATEGORY
© GLORY GUY