Clothes to You

Cachette MENS

夏の美術館にも最適なハンティングシャツをご提案します。

スグルJr.です。

インスタグラムでお問い合わせいただき、【CORBY’S/コービーズ】のドライビングジャケットをご購入頂いたK様ありがとうございます。

全て完売し再入荷も難しいため今後の入荷はない可能性が高いです。他にもお問い合わせを頂いておりましたが、ご用意出来ず申し訳ありません。

本日は、少しだけ私の休日のお話をします。

先日、お盆に2日の連休を使って徳島県に行ってきました。

片道7時間ほど渋滞でかかってしまいましたが、とても有意義な時間を過ごせたと思います。

今回は阿波踊りの祭りと大塚美術館に初めて行ってきました。

大塚美術館は山が洞窟みたいになっておりその中にあります。長めのエスカレータを乗っていると何となく007の隠れ本部に向かうようなテンションの上がる立地にあったのも思い出。

聞いたところによると世界初の陶板名画美術館みたいですね。世界各地の名画が色々と展示してあり、大迫力の展示も多く1日楽しめそうな場所です。

もう少しだけ距離が近ければと思いながらも、また行こうと思います。

本日は、徳島旅行に着用して行ったコーディングスのハンティングシャツをもう一度ご提案します。

 

今季、特にお勧めしたい素材がリネン。価格高騰などもありますが、本物リネンの入手はさらに難しくなっていくことでしょう。価格が高ければ良いリネンかと聞かれれば残念ながらそうではないこともあります。我々も素材の質を見極めながらセレクトしていきますので、今後もご安心ください。もし見つからなければ無理にセレクトすることはありません。

その中でも最高峰と呼ばれる「Spence Bryson/スペンスブライソン」のアイリッシュリネンはトップクラスの基準と言えます。正直なところ長く愛用していかなければ本当の意味での良さには気づかないかもしれません。最初は生地にハリがあり滑らかさはありますが、最初から柔らかいリネンと比べれば着心地に違和感を感じてしまう方も少なからずいらっしゃいます。ただ、アイリッシュリネンの本質は着込むほどに柔らかく、光沢も継続しリネンの特有のシワが美しく、そして奥深く経年変化していくのが魅力です。長く愛用するために作られていることを実感して頂けます。

画像で着用しているのは2ヶ月前に購入した【CORDINGS/コーディングス】のハンティングシャツ。

2ヶ月で週に2回ほど着用し、動きのある部分はかなり柔らかくなってきています。

リネンには速乾性や抗菌性と言った機能がありますので、汗をかなりかいてしまった時のみで洗濯は2回ほどしかしておりませんが、全く問題ありません。

僕の場合は畳んでネットに入れて洗濯機のドライや手洗いモードを使用し、お洒落着洗剤のエマールで洗っています。外には干さず室内干しがお勧めです。勿論、手洗いするのも良いですよ。

注目して頂きたいのは着ジワの趣ある表情。くしゃくしゃになってしまうことなく深くシワが出来ます。高密度に織られた生地には光沢がありますので、シワの陰影が美しく品格を保ちながら着れるのがリネンを嗜む真髄ではないでしょうか。リネンを敬遠する方で、シワがネックになっている方も多いと思いますが、アイリッシュリネンはシワこそ美でクラシックファッションの楽しみ方でもあります。

たくさん積んでいた在庫もかなり品薄になっているので気になる方は是非お試し下さい。

モデルは身長181㎝、体重71kg、胸囲96㎝で、サイズ39を着用しております

MODEL:「Spence Bryson」アイリッシュリネンハンティングシャツ
SIZE:37・38・39・40
COLOR:ネイビー・セージグリーン
MATERIAL:表地:リネン100%
PRICE:¥28,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。

尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで

ありがたいことに、秋冬物の新作コートの入荷について店頭で沢山の方からお問い合わせを頂きました。ブログでもお答えさせていただきます。

今季は新コート専業ブランドが3つほど増え、今までで1番のバリエーションをご用意したと思っておりますので、入荷を楽しみにしていて下さい。

ずっと取り扱いをしたかった英国でハンドカッティングで仕立てた、サヴィルロウのテーラーが創業したコートメーカーは9月には英国から到着予定です。私が1番楽しみにしているかもしれません。

コットン素材のクラシックなバルマカーンをお探しの方は既にご提案している【CORDINGS/コーディングス】のコートが間違いなく1番のお勧めです。他で色々と探しましたが現状はまだコーディングスでしか見つかっておりません。次回オーダーからは2万円ほど値上がりするようなので、こちらも併せてご検討下さい。

モデルは身長181㎝、体重71kg、胸囲95㎝で、38サイズを着用しております。

MODEL:「English rain cort」コットンギャバジンクロスバルマカーンコート
SIZE:34・36 ・ 38・40
COLOR:ストーン・ネイビー
MATERIAL:表地:コットン100%・裏地:ポリエステル65% レーヨン35% 袖裏:レーヨン 100%
PRICE:¥130,000(本体価格)+税

こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

【Derek Rose/デレクローズ】からはラグジュアリーなワンマイルウェアをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】からは特別価格でコードバンのタッセルローファーをご提案しております。

残り僅かとなりました。

ブログはこちらからご覧になれます。

こちらもアイテムを追加して開催しております。

その名も「服ノ市」です。

個人的に蚤の市が好きなので、あの掘り出し物を探す感覚をカシェートでもと感じていただけるイベントになっています。

どんなイベントかと言いますと、蚤の市スタイルを取り入れております。

何%OFFとかではなく、新たな服ノ市価格のタグを手書きで作成し、そのタグの価格で販売すると言ったスタイルです。

仕入れた張本人の僕が責任を持ってお得な価格にしております。

複雑なやり方ではありますが、新鮮さを求め開催を決定しました。

さらに追加で数はかなり少ないですが、服ノ市価格に設定していく洋服もあります。オンラインには6月30日(日)から変更していく予定です。

 

 

 

インスタグラムもやっておりますので、是非、フォローをお願いいたします。

ほぼ毎日情報を発信しており、ブログよりも早く入荷アイテムや展示会の様子なども投稿しております。

こちらからインスタグラムをご覧ください。

 

Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。

店頭での人気が群を抜いて高い、最高峰のアイリッシュリネンを使用したシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Nigel Cabourn / ナイジェルケーボン】と同じく英国で創業した【SUNSPEL/サンスペル】が初のコラボを実現した今季限定モデルをご提案します。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CORDINGS/コーディングス】からはアイリッシュリネンのトラウザーズをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

 

 

CATEGORY

スマートにそしてラグジュアリーに着れるワンマイルウェアを英国発の【Derek Rose/デレクローズ】からご提案します。

スグルJr.です。

本日は、意外と選択肢の少ない大人が着れるラグジュアリーなスウェットセットアップを英国生まれの【Derek Rose/デレクローズ】からご提案したいと思います。

【Derek Rose/デレクローズ】とは?

Derek Roseは、高品質なパジャマとラウンジウェアを専門に製造するイギリスのラグジュアリーブランドです。このブランドは、1926年に創設され、その起源はパジャマにまで遡ります。デザイナーであり創設者のルイス・ローズ氏は、高品質な織物と製品を生み出すことで一世を風靡しました。 Derek Roseの製品は、最高級の素材、最高品質の仕立て、そして洗練されたデザインで知られています。その製品ラインは、パジャマ、ローブ、Tシャツ、アンダーウェア、ラウンジパンツ、その他のラウンジウェアを含みます。このブランドはまた、アンダーウェアにも高品質の製品を提供しています。特にそのボクサーブリーフとブリーフは、最高品質の素材と快適なフィット感で評価されています。これらのアンダーウェアは、カシミア、シルク、極細スーピマコットンなどの最上級の素材で作られており、独自のパターンと色使いでブランドの洗練されたイメージを反映しています。Derek Roseの目標は、リラックスして過ごす時間をより豊かで快適なものにすることです。そのため、製品のデザインと製造においては、耐久性、快適さ、そしてスタイルが重視されています

現在は3代目のサシャ・ローズ氏がオーナーを務め、ヨーロッパでパジャマと言えば【Derek Rose/デレクローズ】が最高峰と称されているぐらい有名なメーカーです。

ロンドンのサヴィル・ロウに店舗を構えており、ヨーロッパ各地の名店に加えてハロッズなどのデパートでも多く取り扱いがあります。日本ではリッツカールトン福岡でも部屋着が【Derek Rose/デレクローズ】だったと聞きました。

今季、ご用意したのはワンマイルウェアとして展開されているセットアップシリーズになります。

アウターとしても優秀なジップアップパーカーは汎用性も高く、贅沢な日常着となるはずです。

シンプルでベーシックなアイテムこそ拘りのあるものと大量生産では圧倒的な差がでてきます。

どこに差があるかと言いますと細かな部分のパーツや生地、そしてシルエットとサイズ感です。

リラックスした時間をより快適にしてくれるのが目的なので、全ての選定に拘りと時間をかけて展開し全く妥協をしていないところが【Derek Rose/デレクローズ】の良さになります。不思議と妥協で選んでしまうと長く愛用しなくなってしまって、結局あまり着ないで終わってしまうとの声も多く耳にします。

【Derek Rose/デレクローズ】のパジャマを見たことがある方はわかるかもしれませんが、採用しているコットンはシルクと間違えてしまうほどに輝く一級品のコットンが使われています。

こちらのスウェット生地には同じコットンとレーヨンの仲間であるモダールを混紡させているオリジナルのファブリックを使用。展示会で羽織った際に想像以上に軽く、生地がペラペラなわけではないのに凄く柔らかく、そして身体にすぐ馴染むので着始めから快適さを感じました。

サイドにあるポケットにはジップが施されているのもお気に入りのディテールで、あるとないとでは利便性が全く違います。

細かな便利なディテールは優しさでもあり、機能美を重視した洋服を数々と創り出してきた英国ブランドならではの物作りの考えからでしょうか。

クラシックなパジャマとは真逆の存在ですが、1926年から継続し変わらない伝統と時代に合わせたコレクションでファンを増やしている事実は素晴らしく、いくらお金を払っても手に入れることが出来ない歴史と経験による財産です。

英国ではパジャマの着心地の良さを知っているからこそ、ロンドンにあるお店でもよく売れているそうですが、日本ではまずは日常的に使い勝手の良いカジュアルセットアップを試していただきパジャマにも挑戦してみるパターンもありです。

フード部分も生地が軽く柔らかいおかげで、後ろに引っ張られて首が重たいことも皆無でしょう。

程よくふわっと立体的になるように計算されています。

ジップは特注品でシングルジップを採用。

光沢のある風合いは一般的なスウェット素材とは異なります。

値上がりしてしまったら取り扱いを難しくなってしまいそうなので、定番的にご提案は出来ないかもしれません。

自分の中で価格以上のクオリティとブランド背景などがしっかりしてなければセレクトすることはないので、現状の価格であれば自信を持ってご提案できます。

良いものを見極めなけらばいけない時代に突入しているので、セレクトはより慎重になりました。

先ずは、外せない定番色のグレイ。

生地が高密度なので、輝きのある美しい光沢が発色の良さに繋がっております。

そしてブラックもご用意。

ブラックに関してはほとんど完売しており、Sサイズのみセットアップで在庫がございます。

シルエットは全体的にスッキリとしておりますが、タイトとはまた違い程よく細身でだる着やピタピタなスポーツウェアのイメージにならないような印象です。

カジュアルなアイテムですが、紳士に着てもらうことを想定しており品格を大事にしているのがわかります。

MODEL:コットンモダールジップアップパーカー
SIZE:S・M・ L
COLOR:グレイ・ブラック
MATERIAL:コットン68%・モダール32%
PRICE:¥49,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

トラウザーズも細身で軽快な動きも可能にした野暮ったさのないシルエットが魅力的でした。

絶妙なバランスのラインなのが仕入れた理由で、細すぎてもダメですし、太すぎると子供っぽくなってしまうので、やっと自信を持ってご提案出来るリブパンツを見つけた気持ちです。

ウエストはドロコードが付きます。

締め付けの柔らかなリブ仕様。

後ろにはジップ付きのポケットが1つ。

ジップがあると型崩れや生地のたるみが軽減されるので、スマートな表情を保つことも出来ます。

パンツだけでもついつい履いてしまいそうな軽さ、そして無理のない綺麗なテーパードシルエットに仕上がっています。

MODEL:コットンモダールリブスウェットトラウザーズ
SIZE:S・M・ L
COLOR:グレイ・ブラック
MATERIAL:コットン68%・モダール32%
PRICE:¥36,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】からは特別価格でコードバンのタッセルローファーをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

こちらもアイテムを追加して開催しております。

その名も「服ノ市」です。

個人的に蚤の市が好きなので、あの掘り出し物を探す感覚をカシェートでもと感じていただけるイベントになっています。

どんなイベントかと言いますと、蚤の市スタイルを取り入れております。

何%OFFとかではなく、新たな服ノ市価格のタグを手書きで作成し、そのタグの価格で販売すると言ったスタイルです。

仕入れた張本人の僕が責任を持ってお得な価格にしております。

複雑なやり方ではありますが、新鮮さを求め開催を決定しました。

さらに追加で数はかなり少ないですが、服ノ市価格に設定していく洋服もあります。オンラインには6月30日(日)から変更していく予定です。

 

 

 

インスタグラムもやっておりますので、是非、フォローをお願いいたします。

ほぼ毎日情報を発信しており、ブログよりも早く入荷アイテムや展示会の様子なども投稿しております。

こちらからインスタグラムをご覧ください。

 

Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。

店頭での人気が群を抜いて高い、最高峰のアイリッシュリネンを使用したシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Nigel Cabourn / ナイジェルケーボン】と同じく英国で創業した【SUNSPEL/サンスペル】が初のコラボを実現した今季限定モデルをご提案します。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CORDINGS/コーディングス】からはアイリッシュリネンのトラウザーズをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

CATEGORY

大人が欲しくなってしまう最高峰の日常着が高級ウェアメーカー【Derek Rose/デレクローズ】から入荷しております!

スグルJr.です。

先ずはお礼から【James Mortimer/ジェームズモルティマー】をオンラインショップでご購入頂いたS様いつもありがとうございます。残りわずがとなりましたが、サイズが合う方は是非。

本日は、【Derek Rose/デレクローズ】のお知らせです。

秋冬物の新作第1弾が妥協を許さない英国高級ナイトウェアブランド【Derek Rose/デレクローズ】から、拘りのラグジュアリースウェットのセットアップが到着しております。

これはとても良いです…ナイロンのスポーティなアウターよりも出番が多くなってしまいそうです。

ヨーロッパのデパートなどで取り扱いが多くあり、こちらのセットアップはロゴや主張のあるデザインが必要のない紳士に人気があるようです。着心地重視な方には特にお勧めですよ。

世界三大コットンの繊維の細い高級綿とモダール素材をミックスさせたオリジナルの生地を採用しております。

配色はブラックとグレーです。

着心地がスウェットとは思えない軽さで、上と下単品での着用も便利なアイテムです。シーズンも真夏は人によりますが、シーンを考えればオールシーズン対応できます。

取り急ぎ着用写真をお見せしときます。後日ブログを書きたいと思いますが、すでに2色共にLサイズは無くなりました。ブラックのMサイズも完売し、残りブラックはSサイズのみです。

価格はジップアウターは49,000円+tax 、パンツは36,000円+taxになります。セットアップにするとアウターと同じぐらいの価格になりますが、試着してしまったら最後でした…あまりにも雰囲気が良く、ここまで上品な表情になるスウェットは世の中にないと思い仕入れしました。ラグジュアリーな大人の世界観を継承している【Derek Rose/デレクローズ】ならではの魅力です。

ご来店お待ちしております!!!

 

【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】からは特別価格でコードバンのタッセルローファーをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

こちらもアイテムを追加して開催しております。

その名も「服ノ市」です。

個人的に蚤の市が好きなので、あの掘り出し物を探す感覚をカシェートでもと感じていただけるイベントになっています。

どんなイベントかと言いますと、蚤の市スタイルを取り入れております。

何%OFFとかではなく、新たな服ノ市価格のタグを手書きで作成し、そのタグの価格で販売すると言ったスタイルです。

仕入れた張本人の僕が責任を持ってお得な価格にしております。

複雑なやり方ではありますが、新鮮さを求め開催を決定しました。

さらに追加で数はかなり少ないですが、服ノ市価格に設定していく洋服もあります。オンラインには6月30日(日)から変更していく予定です。

 

 

 

インスタグラムもやっておりますので、是非、フォローをお願いいたします。

ほぼ毎日情報を発信しており、ブログよりも早く入荷アイテムや展示会の様子なども投稿しております。

こちらからインスタグラムをご覧ください。

 

Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。

店頭での人気が群を抜いて高い、最高峰のアイリッシュリネンを使用したシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Nigel Cabourn / ナイジェルケーボン】と同じく英国で創業した【SUNSPEL/サンスペル】が初のコラボを実現した今季限定モデルをご提案します。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CORDINGS/コーディングス】からはアイリッシュリネンのトラウザーズをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

 

 

CATEGORY

服ノ市のオススメ【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】編

スグルJr.です。

先ずは、お知らせから。

この暑さでも変わらず見に来られることの多い【James Mortimer/ジェームズモルティマー】のアイリッシュリネンシャツ。

オンライン掲載完了しました。本日は遠方のご来店が多い日となり、名古屋と東京からI様、オンラインショップでご注文いただいたS様、ありがとうございます。

来季はオーダー出来ないことが確定しましたので、気になる方はお早めにご検討ください。サイズと色含めて在庫の数は他のメーカーよりも多く仕入れていましたが、全くご用意が足りなかったことを後悔しております。日本ではなぜか展開数が少ないですが、結果的に2年連続で完売してしまい3年目も残り僅かとなり、リピーターの方が多いことがシャツの良さをより証明してくれていると思います。ご購入頂いた皆様には感謝しております。ありがとうございました。

MODEL:アイリッシュリネンスタンダードシャツ
SIZE:36・38・40
COLOR:Eucalyptus (ダークグリーン)・BLACK(ブラック)・PURE GREY(ピュアグレイ)・(WHITE)ホワイト・BLUE STRIPE(ブルーストライプ)
MATERIAL:アイリッシュリネン100%
PRICE:¥31,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

本日は、服ノ市価格になっているアイテムでお勧めをご提案したいと思います。

モデル名は「KYSON」

定番モデルの「ISIS」と同じモデルを採用したボーダー柄のニットポロです。

来季は5000円ほど全体的に値上がりするので、備えあれば憂いなしです。夏場に活躍するジョンスメドレーのニットポロは何枚持っていても良さそうではないでしょうか。

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】に変わるニットは正直なところ見つかりません。生産難易度の高い30ゲージに加えてシーアイランドコットンはまさに唯一無二です。上質で最高峰のコットンを使用したニットお探しの方には間違いありません。

重ね着が出来ないこの暑さですが、上質なニット1枚で完結するアイテムでもあるジョンスメドレーであればテンションを上げて出掛けることが出来るはず。

どちらもシーズンカラーモデルになり、ボーダー柄は来季お高めだったので仕入れはしておりません。

MODEL:「KYSON」30Gシーアイランドコットン ショートスリーブボーダーニットポロ
SIZE:S・M
COLOR:NAVY×ALMOND・GRANITE×ELECTRIC BLUE
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥40,000(本体価格)+税 (服ノ市価格)¥28,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

シーズン問わず長く着れるジョンスメドレーと言えばロングスリーブのニットポロではないでしょうか。

意外と展開しているブランドが少ないと言いますか、伝統的で綺麗なシルエットは変わらず提案しており、独特で上質な生地の風合いなどを考えると【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】が結論1番良くなってきます。

夏は袖を捲って着ながら秋から春までとあると便利なアイテムです。

モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲96㎝で、サイズMを着用しております。

MODEL:「FINCHLEY」30Gシーアイランドコットン ロングスリーブポロニット
SIZE:S・M・ L
COLOR:SUMMER SKY/サマースカイブルー・CHOCOLAT/ビターチョコレート・FRENCH NAVY/フレンチネイビー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥45,000(本体価格)+税 (服ノ市価格)¥36,000(本体価格)+税⇨(服ノ市価格)

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

 

秋冬物の新作第1弾が妥協を許さない英国高級ナイトウェアブランド【Derek Rose/デレクローズ】から、ラグジュアリースウェットのセットアップが到着しております。

配色はブラックとグレーです。

着心地がスウェットとは思えない軽さで、上と下単品での着用も便利なアイテムです。シーズンも真夏は人によりますが、シーンを考えればオールシーズン対応できます。

着心地に1番敏感なパジャマメーカーが手掛けているのも納得の快適さと上品さが魅力的でした。

さらに映画「ハリーポッター賢者の石」でハリーが実際に着用している【Derek Rose/デレクローズ】パジャマの復刻限定モデルも入荷です。

 

【ETTINGER/エッティンガー】から大好評のクラシックトートバックが入荷してきました。今季はブラックもご用意しておりましたが、完売しました。

MODEL:「BELT TOTE」キャンバスレザークラシックトートバッグ
SIZE:縦25×横40×マチ13㎝
COLOR: ネイビー
MATERIAL:キャンバス × 牛革(カウハイドレザー)
PRICE:¥66,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで

【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】からは特別価格でコードバンのタッセルローファーをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【HERITAGE LETHER/ヘリテージレザー】からはオーダーメイドで注文したベルトをご提案しております。

オンラインショップも掲載完了。

残り僅かとなっています。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

こちらもアイテムを追加して開催しております。

その名も「服ノ市」です。

個人的に蚤の市が好きなので、あの掘り出し物を探す感覚をカシェートでもと感じていただけるイベントになっています。

どんなイベントかと言いますと、蚤の市スタイルを取り入れております。

何%OFFとかではなく、新たな服ノ市価格のタグを手書きで作成し、そのタグの価格で販売すると言ったスタイルです。

仕入れた張本人の僕が責任を持ってお得な価格にしております。

複雑なやり方ではありますが、新鮮さを求め開催を決定しました。

さらに追加で数はかなり少ないですが、服ノ市価格に設定していく洋服もあります。オンラインには6月30日(日)から変更していく予定です。

 

 

 

インスタグラムもやっておりますので、是非、フォローをお願いいたします。

ほぼ毎日情報を発信しており、ブログよりも早く入荷アイテムや展示会の様子なども投稿しております。

こちらからインスタグラムをご覧ください。

 

Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。

店頭での人気が群を抜いて高い、最高峰のアイリッシュリネンを使用したシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Nigel Cabourn / ナイジェルケーボン】と同じく英国で創業した【SUNSPEL/サンスペル】が初のコラボを実現した今季限定モデルをご提案します。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CORDINGS/コーディングス】からはアイリッシュリネンのトラウザーズをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からは定番モデルの「ISIS」をご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

現存する英国ニットメーカーでは最古になる【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】から新型をご提案したいと思います。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

アップデートされた新型モデルのニットポロをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

ジョンスメドレーからはボーダー柄のニットポロをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

今季初登場したコーディングスの本格的なハンティングシャツに贅沢にもアイリッシュリネンを採用してしまったモデルをご提案しております。

生地、サイズ感、仕立てと素晴らしいシャツアウターです。

ブログはこちらからご覧になれます。

ジョンスメドレーからはショートスリーブのモックネックニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

 

 

 

 

 

CATEGORY

HORWEEN/ホーウィン社のシェルコードバンを採用した【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】の靴をご提案します。※追記アリ

スグルJr.です。

先ずは、追記のお知らせから。

この暑さでも変わらず見に来られることの多い【James Mortimer/ジェームズモルティマー】のアイリッシュリネンシャツ。

先ほど、オンライン掲載完了しました。想像以上の動きの早さにブラックとダークグリーンはすでに完売。他の色目も各一点ほどになっております。

来季はオーダー出来ないことが確定しましたので、気になる方はお早めにご検討ください。

MODEL:アイリッシュリネンスタンダードシャツ
SIZE:36・38・40
COLOR:Eucalyptus (ダークグリーン)・BLACK(ブラック)・PURE GREY(ピュアグレイ)・(WHITE)ホワイト・BLUE STRIPE(ブルーストライプ)
MATERIAL:アイリッシュリネン100%
PRICE:¥31,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

今季の秋冬はブリティッシュコートに注目して頂きたいシーズンになりそうです。

店頭でのお問い合わせもコートは何が入荷してくる?の話題が増えてきました。

新しく取り扱いをスタートするコートブランドは2社増えます。どちらも素晴らしい仕立ての良さで、継続している【MACKINTOSH / マッキントッシュ】とはまた雰囲気が違い、選ぶ楽しさもあるはずです。現存するコートのモデルは英国発祥のものばかりで、エレガントでクラシックなコートはワードローブに揃えておいて損することはありません。長い目で見ても本物志向なコートは流行りに左右されずいつの時代でも洒落た装いに仕上げてくれるのも魅力。

入荷予定は9月になりそうですが、ブランドによっては遅れたり早くなったりもしそうです。

さらに今季は英国ムートン専業メーカーも仲間になったりと、新ブランドを多数増やしているのでご期待ください。

本日は、どこまで高騰していくか予想もつかない1905年創業のアメリカのHORWEEN/ホーウィン社のシェルコードバンを採用した【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】の靴をご提案します。現在も品薄状態が続いており、希少価値が上がっているコートバン。鞣したり加工するのに6ヶ月もかかり、希少部位でもあるので革を仕入れるのも困難になってきているようです。

クロケットではなぜか本国のコレクションに継続して展開しており、価格も抑えて展開しています。

モデル名は「Cavendish2/キャベンディッシュ」

【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】では最も人気の高いタッセルローファーモデルです。

元々は英国の王族や貴族など、宮廷内にあるカーテンを束ねる 紐が、デザインルーツ。

その後に1948年にハリウッド俳優のポール・ルーカスがエドワード8世(ウインザー公)が履いていたタッセル付きのルームシューズに惚れて、靴紐にタッセルがついた革靴を自国アメリカでオーダーしたことが起源となります。

ドレッシーな顔と立体的な履き心地の良さが評判になり、ビジネスマンや弁護士、医者など富裕層から絶大なる支持を得て、ローファーの中で最もエレガンスなモデルとして現代でも人気が高いです。

スッキリとした美しいフォルムが英国靴らしい美的センスを足元から演出してくれ、コーディネートもスーツからデニムまでと幅広く、オンオフ兼用で活躍してくれます。

配色はBurgundy/バーガンディ

やや赤みのあるHORWEEN/ホーウィン社のコードバンと言えばこの色ではないでしょうか。

製法はグットイヤーなので、ソール交換をしながら長く使用していただけるのもメリットです。

他の英国靴メーカーはどれもかなりの値上がりぶりで…いつの間にか【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】より高くなっていることも多くなってきました。

個人的に色々と革靴を購入しておりますが、クロケットは全体的にバランスが良く技術力などはトップクラスではないでしょうか。幾つもの銘品モデルを輩出しているぐらいに、木型も豊富でOEM経験も素晴らしい経歴を持っています。ジョンロブの既製品を手掛けていたことも有名な話です。

企業努力による価格コントロールも素晴らしく、価格以上に満足度の高い数少ないブランドではないでしょうか。

コードバンはとにかく磨くのが楽しいです。

箱から出しただけですでに完成した美しい輝きですから、これを馴染ませながら履き込んでいくのが贅沢でもあり楽しみでもあります。

他の革では表現することの出来ない、優美でしっとりとした上質感が堪りません。

磨く度に経年変化もあって、宝石のように輝いていくのが人気な理由の1つになります。

現在、オールデンが税込み¥209,000円ぐらいの販売ですが、【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】のこのモデルは税込み¥198000円になります。

ですが、カシェートでは数も残り少ないので服ノ市価格とさせて頂き、旧価格の税込み¥176,000円で販売することにしました。

今回だけの特別価格です。値上がりしてしまったのでカシェートではコードバンシリーズの次回の入荷はもうないと思います。

ソールはレザー仕様となります。

僕の場合は普段、キャベンディッシュ3を7サイズ、モールトンで7サイズ、ボストン2を7ハーフで履きますが、こちらのモデルは7サイズを選びます。ご参考下さい。

MODEL:「Cavendish2」ホーウィンコードバンタッセルローファー
SIZE:6・6.5・7 ・ 7.5 ・8
COLOR:バーガンディ
MATERIAL:コードバン
PRICE:¥160,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

秋冬物の新作第1弾が妥協を許さない英国高級ナイトウェアブランド【Derek Rose/デレクローズ】から、ラグジュアリースウェットのセットアップが到着しております。

配色はブラックとグレーです。

着心地がスウェットとは思えない軽さで、上と下単品での着用も便利なアイテムです。シーズンも真夏は人によりますが、シーンを考えればオールシーズン対応できます。

着心地に1番敏感なパジャマメーカーが手掛けているのも納得の快適さと上品さが魅力的でした。

さらに映画「ハリーポッター賢者の石」でハリーが実際に着用している【Derek Rose/デレクローズ】パジャマの復刻限定モデルも入荷です。

 

【ETTINGER/エッティンガー】から大好評のクラシックトートバックが入荷してきました。今季はブラックもご用意しております。

MODEL:「BELT TOTE」キャンバスレザークラシックトートバッグ
SIZE:縦25×横40×マチ13㎝
COLOR: ネイビー
MATERIAL:キャンバス × 牛革(カウハイドレザー)
PRICE:¥66,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで

【HERITAGE LETHER/ヘリテージレザー】からはオーダーメイドで注文したベルトをご提案しております。

オンラインショップも掲載完了。

残り僅かとなっています。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

こちらもアイテムを追加して開催しております。

その名も「服ノ市」です。

個人的に蚤の市が好きなので、あの掘り出し物を探す感覚をカシェートでもと感じていただけるイベントになっています。

どんなイベントかと言いますと、蚤の市スタイルを取り入れております。

何%OFFとかではなく、新たな服ノ市価格のタグを手書きで作成し、そのタグの価格で販売すると言ったスタイルです。

仕入れた張本人の僕が責任を持ってお得な価格にしております。

複雑なやり方ではありますが、新鮮さを求め開催を決定しました。

さらに追加で数はかなり少ないですが、服ノ市価格に設定していく洋服もあります。オンラインには6月30日(日)から変更していく予定です。

 

 

 

インスタグラムもやっておりますので、是非、フォローをお願いいたします。

ほぼ毎日情報を発信しており、ブログよりも早く入荷アイテムや展示会の様子なども投稿しております。

こちらからインスタグラムをご覧ください。

 

Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。

店頭での人気が群を抜いて高い、最高峰のアイリッシュリネンを使用したシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Nigel Cabourn / ナイジェルケーボン】と同じく英国で創業した【SUNSPEL/サンスペル】が初のコラボを実現した今季限定モデルをご提案します。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CORDINGS/コーディングス】からはアイリッシュリネンのトラウザーズをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からは定番モデルの「ISIS」をご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

現存する英国ニットメーカーでは最古になる【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】から新型をご提案したいと思います。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

アップデートされた新型モデルのニットポロをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

ジョンスメドレーからはボーダー柄のニットポロをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

今季初登場したコーディングスの本格的なハンティングシャツに贅沢にもアイリッシュリネンを採用してしまったモデルをご提案しております。

生地、サイズ感、仕立てと素晴らしいシャツアウターです。

ブログはこちらからご覧になれます。

ジョンスメドレーからはショートスリーブのモックネックニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

 

 

 

 

CATEGORY

PAGETOP