スグルJr.です。
静かな5月…想像以上にアンティーク時計に注目が集まっておりますが、ここにきて春夏の難しさを感じております。単純に私の語彙力の無さのせいかもしれませんが…是非、手に取って頂ければ良さが伝わるはずと思い、今日も勢いでブログを書きます。
悩みも多いですが、嬉しいことも沢山ございまして、今季も、店頭にご来店、ご注文頂いて下さる方々が多くなってきており、カシェートメンズを継続することが出来ております。
共感者の方々に感謝致します。
店頭ではすでに告知しておりますが、イベントの企画も進行中です。
本日も、引き続き【CORDINGS/コーディングス】からアイリッシュリネンシリーズをご提案。
ご用意したのは、今季初登場のショートスリーブのサファリシャツ。
特徴は軽めの生地で仕立てており、他のモデルよりもライトウェイトな質感となっております。
配色はブラック。
ファブリックは最高峰の名門「Spence Bryson/スペンスブライソン」のアイリッシュリネン。
天然繊維の中でもリネンはカシミアと同じくらいに高価な素材とされており、本物志向の方のためのリネンは生産量も少ないため流通していることも稀になってきております。
ラグジュアリーブランドでも取り扱いが少ない「Spence Bryson/スペンスブライソン」のアイリッシュリネンを【CORDINGS/コーディングス】は企業努力で価格を抑え、数多くのモデルを展開していることが素晴らしいことです。ブランドの歴史や実績などを考えると、他に同じことが出来るメーカーは見たことがありません。
正直なところいつまで同じ生地を展開出来るかも不透明なので、気になる方はあるときにワードローブに加えていただくことを強くお勧め致します。
同じ生地やモデルなど、いきなり継続できなくなってしまうことが本当に数多くのブランドで起こっているので…それだけは心配です。
(コーディネート)
トラウザーズ・【CORDINGS/コーディングス】
バック・【Charles et Charlus/シャルル・エ・シャルリュス】
堅牢さも魅力ですが、風合いの美しさ最高峰と呼ぶに相応しい領域の表情。
しっかりとした手触りながら、リネン100%とは思えないほどの滑らかさも心を惹かれる理由です。
最初は少し硬く感じるかもしれませんが、着込んでいく度に柔らかくなっていくのも印象的で、愛着も湧いてくるので ワードローブにあると不思議と手に取ってしまうと思います。
半袖シャツはカジュアルなアイテムですが、上品さ漂う光沢の奥深さのせいか心引き締まる着心地なのも個性的です。
スリーブはやや長めの設定し、大人の装いに魅せる優雅なシルエットになっております。
着丈も短めに設定し、タックアウトがメインとなる着こなしを想定しているデザインでした。
MODEL:「Spence Bryson」アイリッシュリネンサファリシャツ
SIZE:37・38・39
COLOR:ブラック
MATERIAL:表地:アイリッシュリネン100%
PRICE:¥29,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
【CORDINGS/コーディングス】からハンティングシャツもご提案しております。
半袖と合わせて2枚揃えて頂くのも良いと思いますので、是非。
ブログはこちらからご覧下さい。
MODEL:「Spence Bryson」アイリッシュリネンハンティングシャツ
SIZE:37・38・39・40
COLOR:ネイビー・セージグリーン・ナチュラル
MATERIAL:表地:アイリッシュリネン100%
PRICE:¥31,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
さらに存在感を演出したい紳士の方にはハンティングジャケットもご検討下さい。
昨年、日本から撤退してしまいましたが、何度もリクエストを重ねて…ついに英国まで声が届きました!!!
1894年創業アイルランド最高峰のシャツメーカー【James Mortimer/ジェームズモルティマー】からアイリッシュリネンシャツが復活です。
カシェートでは愛用者が1番多く、色違いでご購入される方からの沢山のリクエスト頂き、オーダーを続けたいと何度もお願いして何とか生産してくれることに…
ストック生地から選び、価格は高騰しておりますが、熟練の職人さんがハンドメイドで仕立て、現代では数少ない英国製であれば仕方ありません。
4色展開 サイズは36、38、40
¥36000円+税
SOLD OUT
長年、お店にご来店頂いているS様、初スミスのご購入誠にありがとうございました!
GARRAD 1960年代 MADE IN ENGLAND
英国最古のジュエリーブランドであるガラードがスミスに別注時計を頼んで生産されたモデル。
生産数が少ないため、探しても見つからない場合が多いです。
均一綺麗な経年変化が特に珍しく、自分でやろうと思っても難しいと思います。
オーバーホール済み
購入から3年保証付き
¥299000円(税込)
上質なアイリッシュリネンにさりげなくアンティーク時計を身につける渋さが、自分の憧れている紳士の装い。
J.W.Benson 1950年代初期 MADE IN ENGLAND
ベルトは夏でも安心なNATOベルト。
日本では実業家の白洲次郎氏が好んで愛用していた英国スミスOEMメーカーの中では人気モデル。
高級時計の世界ではとんでもない価格も存在し、2025年もスミスが時計を作り続けていたらラグジュアリーメーカーとして存在していたのは間違いないでしょう。
当時はエルメスやアスプレイなどの、現代でトップクラスのメーカーがスミスに自社の時計を委託していた実績と歴史があるからこそ言えることです。
誰もが羨むメーカーではないですが、自分だけのスタイルがある方は1本は持っておくのも良いかもしれません。
オーバーホール済み。
購入から3年保証も付いています。
¥159000円(税込)
【ALEXANDRE MAREUIL/アレクサンドルマレイユ】トリヨンレザー仕様。
シボ革最高峰の芸術品です。
¥180000円+税
【CORDINGS/コーディングス】から新型のジャケットも入荷しております。
Spence Bryson製アイリッシュリネン。
¥84000円+税
ご好評頂いている【Beaver of Bolton/ビーバーオブボルトン】のゴルファー型ジャケットから完売していた34サイズが再入荷しました。
モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲96㎝で、サイズ38を着用しております
MODEL:「Ventile」ゴルファー型ベンタイルクロスジャケット
SIZE:34・38
COLOR:オリーブ
MATERIAL:表地:コットン100%
PRICE:¥68,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
【CORDINGS/コーディングス】からハンティングシャツアウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【CORDINGS/コーディングス】からはコードレントラウザーズをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
世界最高峰のSpence Brysonアイリッシュリネン製トラウザーズ。
ブログはこちらかご覧になれます。
【PEREGRINE/ペレグリン】からは真夏にも最適なジップパーカーニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】から襟付きカーディガンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】からは本国ベーシックモデル「V3」をご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
スコットランド製を貫く老舗【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】からVネックニットベストをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
初登場の【Beaver of Bolton/ビーバーオブボルトン】から英国“Ventile”を採用したゴルファー型ジャケットをご提案しております。
早速、店頭でご購入頂きました。いつもありがとうございます。
ブログはこちらからご覧下さい。
【CORDINGS/コーディングス】から芸術的な美しさを誇るハンティングジャケットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
ラグジュアリーな世界観が魅力的な英国ナイトウェアブランド【Derek Rose/デレクローズ】からロングスリーブTシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Charles et Charlus/シャルル・エ・シャルリュス】から春夏に気軽に持てるバックをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国王室御用達の【ETTINGER/エッティンガー】から小物に拘る方に向けたトラベルポーチをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からはアウターとの組み合わせに困ることのないモックネックニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からベーシックカーディガンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国ブランド【INVERTERE/インバーティア】からは旅の装いにお勧めなサファリジャケットをご提案します。
ブログはこちらからご覧になれます。
数少ない【INVERTERE/インバーティア】のレザーシリーズをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
WEBING BELTと呼ばれる伸縮性のあるエラスティック素材を使用したメッシュベルトをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【ALEXANDRE MAREUIL/アレクサンドルマレイユ】からはハンティングコレクションのバックをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JAMES GROSE/ジェームスグロース】からは、革の在庫が無くなったら終わりと聞いている、カシェートでしか取り扱いのないエクスクルーシブカラーのライダースジャケットをご提案しております。
発色の美しいスコッチブラウン。着込んでいくのが楽しみな色目です。
オンラインショップも掲載しました。ブログはこちらからご覧下さい。
インスタグラムもやっておりますので、是非、フォローをお願いいたします。
ほぼ毎日情報を発信しており、ブログよりも早く入荷アイテムや展示会の様子なども投稿しております。
こちらからインスタグラムをご覧ください。
© GLORY GUY