スグルJr.です。
本日は、廃盤となっていた色目が復活した【Charles et Charlus/シャルル・エ・シャルリュス】から春夏に気軽に持てるバックシリーズをご提案します。
【Charles et Charlus/シャルル・エ・シャルリュス】とは?
1975年、シャルティエ氏により創業されたフランスのバッグブランド、シャルル エ シャルリュス(Charles et Charlus)。バッグブランドには馬具作りからスタートしたという例が少なくありませんが、シャルル エ シャルリュスもまた、馬具作りからその歴史を始めました。ブランド名の『シャルリュス』とはフランス語で馬具屋を意味しています。
スペイン国境ピレネー山脈一帯は深く続く森林地帯から湧き出す水資源が豊かな地域です。その水を求めて昔から多くのタンナーが集まり、今でも一流タンナーやバッグブランドの本拠地が点在しています。シャルル エ シャルリュスもこの山脈沿い、フランス南西部の町グロウエに工房を構えています。「バッグ作りは革選びから」を旨とする同ブランドが、この地に工房を構えた理由です。
ご用意したのは、モデル名「Colette-S」
配色は1番人気だったのに…なぜか廃盤になっていたVert(グリーン)が復活。深みがありながらも発色の美しいグリーンに仕上がっています。
カシェートでは継続的に展開しているモデルで、持ち物がスマートになっている現代の時代に馴染むミニマルなショルダーバックです。
バックをあまり持たない方でも小ぶりなバックが必要なタイミングはあると思います。ただ、大きすぎてしまうと邪魔になってしまったりするので、絶妙なサイズ感が魅力ではないでしょうか。
我々がご提案しているスタイルに1番相性が良いのは、やはりレザーバックだと思います。ナイロンサコッシュも便利ですが、見た目はどうしても普通になってしまい、少し物足りなさを感じている方には特にお勧めです。
バックインバックとしても優秀なサイズ感で、持ち運ぶのも場所を取らないので旅先でも重宝すると思います。
シャルル エ シャルリュスは型押しではなく、ナチュラルなフルグレインレザーを採用しており、堅牢さは群を抜いています。
同じくフランスのレミーカリア社の革を採用していますが、同社はフランスの某高級メゾンにも革を供給するトップグレードのタナリーでもあり、採用されている革は肉厚で程よくハリのある堅牢な風合いが魅力。マッドな落ち着いた革質が魅力で、使い込んでいっても角のレザー剥がれてしまったり心配もほとんどなく、10年使って少し擦れた部分が薄くなる程度と言った耐久性の高さを誇ります。
1枚革で生産されているので重量も軽く、裏面のスエードも滑らかです。
ジップ付き収納の中にはカードを単品で差し込めるディテールが施されています。
これがあるとかなり便利です。合計3枚のカードが収納可能。
パスケースを付けることの出来るストラップも付属。
ジップ付きポケットとは別に奥に収納可能な場所も確保されています。
MODEL:「Colette-S」グレインレザーフレンチショルダーバック
SIZE:縦15×横22
COLOR: Vert(グリーン)
MATERIAL:牛革(グレインレザー)
PRICE:¥54,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
モデル名「Escale」
日本の風情によく似合う巾着も入荷してきております。
色目はこちらもVert(グリーン)です。
軽装になっていく今からの季節には手元にあるだけで着こなしに洒落感をプラスしてくれると
MODEL:「Escale」グレインレザー巾着バック
SIZE:縦27×横20×マチ20cm
COLOR: Vert(グリーン)
MATERIAL:牛革(グレインレザー)
PRICE:¥59,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、後日、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。暫くお待ち下さい。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
(入荷のお知らせとご案内)
エルメスでシャツ生産の責任者を経験している達人が1947年に創業した【ATELIERS GAUTHIER/アトリエゴディエ】からシャツアウターが到着しました。
控えめで輝くような光沢が美しい最高峰のシャンブレー生地で仕立てています。
さすがのクオリティで見ればわかってしまう飛び抜けた上質さが魅力です。
エルメスのシャツを長年OEMで生産している実力派ファクトリーの銘品ですが、残念ながら工場を閉めるみたいなので初登場にして最終回です。
正直かなり残念でならないです。
価格は¥45000円+税 サイズはXS~Lまでご用意があり、こちらの生地以外は全てキャンセルになってしまいました。
【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】から待望のデニムトラウザーズをご提案しております。
想像以上の反響を頂き、残り40サイズ1点のみとなってしまいました。
ご購入、ご注文頂いた皆様、誠にありがとうございます。
MODEL:「V3」2インプリーツデニムトラウザーズ
SIZE:36・38・40・42・44・46
COLOR:ウォッシュドブラック
MATERIAL:コットン98%・ポリウレタン2%
PRICE:¥67,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
個人的に購入して1番良かったと思っている【JAMES GROSE/ジェームスグロース】ノーカラーライダース。
武骨さはなくモダンな雰囲気が上品な装いに演出してくれ、ノーカラーならではの独特な存在感が魅力です。
色目はカシェートだけのスコッチブラウン。
寒ければ上にコートを羽織っていましたが、チラッとコートの中からレザーが見えるのが好きでした。
羽織ってみなければ良さに気づきにくいこともあり…服好きの方向けですが、ライダースの中では1番優雅に羽織れると思っております。
是非、ワードローブに加えていただけますと幸いです。
MODEL:「BRIGHTON」ニューシープスキン ノーカラーライダース
SIZE:36 ・38 ・ 40・42
COLOR:スコッチブラウン
MATERIAL:表地:羊革 裏地:ポリエステル 65%・コットン35%・袖裏地:ポリエステル100%
PRICE:¥200,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
英国王室御用達の【ETTINGER/エッティンガー】から小物に拘る方に向けたトラベルポーチをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からはアウターとの組み合わせに困ることのないモックネックニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】から新型モデルをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からベーシックカーディガンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国ブランド【INVERTERE/インバーティア】からは旅の装いにお勧めなサファリジャケットをご提案します。
ブログはこちらからご覧になれます。
数少ない【INVERTERE/インバーティア】のレザーシリーズをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはコーチジャケットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【GORAL/ゴラル】からは英国王室公認のスニーカーをご提案しております。
ホワイトの8サイズのみご案内可能です。
ブログはこちらからご覧になれます。
【BARACUTA/バラクータ】から「RIPSTOP G9」をご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
WEBING BELTと呼ばれる伸縮性のあるエラスティック素材を使用したメッシュベルトをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【ALEXANDRE MAREUIL/アレクサンドルマレイユ】からはハンティングコレクションのバックをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JAMES GROSE/ジェームスグロース】からは、革の在庫が無くなったら終わりと聞いている、カシェートでしか取り扱いのないエクスクルーシブカラーのライダースジャケットをご提案しております。
発色の美しいスコッチブラウン。着込んでいくのが楽しみな色目です。
オンラインショップも掲載しました。ブログはこちらからご覧下さい。
カシェートを代表するモデルで何年も継続展開している「DOVER JACKET」でもご用意しております。
残り40サイズ一点のみとなりました。
詳しくはこちらのブログをご覧下さい。
今季から取り扱いをスタートすることになった、フランス老舗の【BERTEIL/ベルテイユ】から1920年代から2000年代まで続いていたnovasportと呼ばれるクラススポーツの復刻洋服ラインです。正式なブランド名は【NOVA SPORT BY BERTEIL/ノバスポーツバイベルテイユ】ですが、フランスらしいアウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Charles et Charlus/シャルル・エ・シャルリュス】からカシェートでは初となるレザー×キャンバスのバックパックをご提案しています。
GOLDは完売しました。残りはNoir一点のみです。
ブログはこちらからご覧になれます。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはオールシーズン対応のトレンチコートをご提案しております。
カーキは残り40サイズのみとなりました。
ブログはこちらからご覧になれます。
アイルランド生まれのマニアックなコート専業ファクトリー【FRANCIS CAMPELLI/フランシスカンペリ】から王道のトレンチコートをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
CATEGORY
© GLORY GUY