Clothes to You

Cachette MENS

英国最高峰のムートンを手掛ける【Owen Barry/オーエンバリー】からアウターをご提案したいと思います。

スグルJr.です。

年内は12月31日(火)まで店頭で福引き抽選会を開催しております。詳しくはこちらのブログをご覧下さい。

本日は、入荷が遅れていた英国最古のシープスキンファクトリーが手掛ける【Owen Barry/オーエンバリー】からムートンジャケットをご提案したいと思います。カシェートでの取り扱いは今季初です。最高峰の英国ブランドを集めているカシェートにとっては無くてはならない存在で、最高峰のムートンを手掛ける数少ないメーカーです。

ムートンを取り扱えるファクトリーもほとんど残っておらず、年々減少しているのでとても貴重な存在で、【Owen Barry/オーエンバリー】は全て自社生産となるので、価格以上の銘品をつくりだす安心感と力があるのも魅力です。

 

【Owen Barry/オーエンバリー】は1948年、オーウェンバリーさんによって英国南西部のサマセット州に設立されました。75年以上にわたって高品質なシープスキンを使ったアウターウエア、アクセサリー、ライフスタイル製品を製造し続けている英国最大の老舗メーカーとして国内外から高い評価を得ています。OWEN BARRYで使われる全ての革は食品産業の副産物であり、英国とヨーロッパの信頼のあるタンナーから厳選された上質な革を調達し、サマセットの工房で伝統的なハンドクラフトの技術によって丁寧に作られています。 1800年代後半にバリー家が英国ウィルトシャーで鞣し革工場を経営していた頃から現在に至るまで、シープスキンとレザーへの情熱を注ぎながら、英国製による優れた製品作りを行うことでOWEN BARRYの伝統を守り続けています。

モデル名は「THEO/テオ」。色合いはKIMBO CREAMと記されているブラウンとエクリュの配色です。

デザインのルーツはデニムジャケットの中でも特に人気が高く、Gジャンの原点でもあるファーストモデルをムートンで仕立てたデザインになります。服好きに愛されるために生まれてきたデザインとなっているので、とても馴染みやすく気軽に羽織ることの出来るムートンジャケットではないでしょうか。

ムートンは武骨でミリタリー要素の強いデザインは数多く存在しますが、歴史あるクラシックなデニムジャケットをベースにしているのは新鮮でした。気張って着用する必要はなく、デニム生地がムートンになった感覚なので普段の装いに馴染みます。

即決でオーダーを決めた理由はデザインだけでなく、ムートンの品質の高さ。英国最高峰と言っても過言ではなく、厚みはしっかりとあるのですが、とても柔らかく染色も美しく、上品さが際立つ佇まいです。着込むほどに柔らかくなっていくのも楽しみの1つ。

ムートンは重たいから着ないとよく言われてしまったりするのですが、私自身も重たいムートンを持っており、確かにあんまり着ていません…ただ、【Owen Barry/オーエンバリー】の「THEO/テオ」は手に持てば重量は感じるのですが、羽織ってみると魔法のように軽いんです。ダウンより軽いと感じる方も多く、実際に羽織ってみるとわかるのですが、とにかく軽いと感じていただけます。決して生地が薄いとかではなく、しっかり肉厚でハイゲージニットの上から羽織るだけで暖かさを実感出来るのに着やすいのが惹かれてしまう最大の理由かもしれません。

羽織るだけで圧倒的な存在感とオーラ放っているので、クラシックな着こなしが好きな方には間違いないモデルだと思います。

ダウンと価格帯も変わらないので、店頭ではダウン代わりにご購入頂く方も多いです。本物志向な方は是非、ダウンの代わりに手に取ってみて下さい。想像以上の防寒性を発揮してくれますよ。

素材は最上位のメリノシープムートンを採用。

上質なムートンは全て英国にある自社工場で、熟練の職人さんが完成度の高い縫製によって仕上げています。ラグジュアリーな雰囲気は別格です。

極寒な寒さにさっと羽織れますが、着膨れなどもせず幅広いシチュエーションでの着用を叶えてくれる利便性の高さも素晴らしいと思います。

室内ではすぐに脱げるように着脱がスムーズなスナップボタンをフロントに配し、サイドのポケットに手を入れ込むとムートンボアが優しく包み込んでくれます。

秀逸な立体的な仕立てにより、ボタンなどの付属品がなくても襟を自然に立たせることも可能です。

身幅、袖幅、アームホールは厚手のニットやスウェットなど着用していても窮屈感のないストレスのないナチュラルなサイズ感となっています。見た目とは裏腹にしなやかさと軽さを併せ持った一着は、この冬の活躍を約束する自信作です。

 

襟部分は密度の高いムートン仕様となっており、切り替えの色目はエクリュとなっているので全体のアクセントとしても活躍してくれそうです。

ファーストのデニムジャケット同様にパッチポケットが1つ。

袖口はロールアップすることも考慮し、取り外しの便利なスナップボタンとなっています。

裏地を見ているだけで暖かさを感じていただけるのではないでしょうか。

ムートンには1平方cmに3000~3300本もの毛が生え、全てが柔らかい弾力性があるので、着心地の柔らかさと気持ちの良い肌触りの虜になってしまいます。

ダウンが存在する前から防寒着となっている歴史の深さから、現代のダウンジャケットよりも格別に暖かいです。

インにはハイゲージのニットとTシャツしか着ていませんが、現在5℃で全く寒くありません。

たまにムートンの毛がよく抜けてと聞いたこともありますが、【Owen Barry/オーエンバリー】では心配しなくて大丈夫でした。

ムートンは毛の間に厚い空気の層をつくり、抜群の暖かさを保つ性質があります。保温効果はどの繊維よりも高く、冬の寒い日も安心です。

モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲96㎝で、サイズLを着用しております。

MODEL:「THEO」フルムートンジャケット
SIZE:S・M・L
COLOR:KIMBO CREAM/ブラウン
MATERIAL:表地:羊革
PRICE:¥200,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。

英国トラッドな本格派コーディロイジャケットを【CORDINGS/コーディングス】からご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からバルマカーンコートを4型ご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国最古のテキスタイルメーカーとして世界的な知名度を誇る【Joshua Ellis/ジョシュアエリス】からマフラーをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

何枚持っていても欲しくなる最高峰のベーシックニット【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からモックネックをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【PEREGRINE/ペレグリン】からはドライバーズニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【DENT’S/デンツ】からはヘアシープレザーのグローブをご提案しております。

スマホ対応なのでわざわざグローブを外してスマホを操作する手間のかからない銘品です。

ブログはこちらからご覧になれます。

ご用意したモデルは「WILKINSON」。王道でもあり英国では長くベーシックモデルとして根強いローゲージのショールカラーカーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはブラックコートをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

無いと困ってしまうベーシックなタートルネックニットを【Alan Paine/アランペイン】からご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

一生モノと呼べる銘品がたくさんある英国。

その中でも唯一無二な生地で仕立てた最高峰のダッフルコートは迷いなくお勧めの1着です。

持っていない方は是非、エルメスを虜にした生地を身に纏って優雅な休日をお過ごし下さい。

モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、42サイズを着用しております。

MODEL:「NEWTON ABBOT」Joshua Ellis製ヘリンボーン織りダッフルコート
SIZE: 38・40・42
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地 ウール100%・皮革部分・牛革
PRICE:¥178,000(本体価格)+税

こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

思い切って積んでいた在庫が無くなりそうな…勢いの【CORDINGS/コーディングス】のハリスツイード仕様のハンティングジャケット。

本場のハンティングでも活躍している本格派で、今季は価格高騰がとんでもないことになっているハリスツイードを贅沢に使われておりますので、迷うことのなく手に入れたいジャケットだと思います。

品質を見極めれる方にとっては価値のある存在です。

ブログはこちらからご覧になれます。

MODEL:ハリスツイードブリティッシュハンティングジャケット
SIZE:36・38・40
COLOR:ブラウン
MATERIAL:表地:ウール100% 裏地:レーヨン52% アセテート48% 袖裏地:レーヨン55% アセテート45%
PRICE:¥100,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。暫くお待ち下さい。

 

店頭、オンライン共にご好評頂いている【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】のキャバリーツイルのコートは揃えて頂きたいです。

羽織り心地の快適さに加え堅牢な風合いとエレガントさは格別で、着用時の高揚感と他にはない唯一無二な雰囲気を身に纏えます。

40サイズのみとなってしまったので、サイズが合う方は是非。

ブログはこちらからご覧になれます。

モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、40サイズを着用しております。

MODEL:「Dalton」Cavalry twill ベルテッドコート
SIZE:36・ 38・40
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地:ウール100%・裏地・キュプラ:100%・袖裏:コットン100%
PRICE:¥170,000(本体価格)+税

こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

アイルランド生まれのマニアックなコート専業ファクトリー【FRANCIS CAMPELLI/フランシスカンペリ】から王道のトレンチコートをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

 

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からは厳選セレクトでお届けしてます。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CORDINGS/コーディングス】から英国らしさ満載のツイードガンクラブチェックのセットアップをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】からは暖かさを感じられるベーシックカーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Barbour/バブアー】からは冬仕様の「TRANSPORT/トランスポート」をご提案。

ブログはこちらからご覧になれます。

1890年代から受け継がれているアイルランド製を貫くハンドニットブランド【Athena Designs/アテナ デザイン】から本場のアランセーターをご提案したいと思います。

ブログはこちらからご覧になれます。

新モデルの「SPEY」キルティング仕様ではブラックをご用意。こちらは130周年モデルではありませんが、格好良さは負けていません。

ブログはこちらからご覧になれます。

久々に登場した【MACKINTOSH / マッキントッシュ】のダウンジャケット。

これはめちゃくちゃ良いですよ。軽くて上品で暖かいので、重宝します。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国を代表する洋品店【CORDINGS/コーディングス】からはリミテッドモデルのツイードジャケットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JAMES GROSE/ジェームスグロース】から本格的なライダースジャケットをお探しの方に是非、推したい銘品です。

着用してみなければわからない細部の拘りと、手作業による仕立ての良さは格別。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

 

 

 

インスタグラムもやっておりますので、是非、フォローをお願いいたします。

ほぼ毎日情報を発信しており、ブログよりも早く入荷アイテムや展示会の様子なども投稿しております。

こちらからインスタグラムをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CATEGORY

PAGETOP