Clothes to You

Cachette MENS

新ブランド【Athena Designs/アテナ デザイン】から伝統的な手編みで作られている本場アイルランドのアランセーターをご提案します!!!

スグルJr.です。

本日は、1890年代から受け継がれているアイルランド製を貫くハンドニットブランド【Athena Designs/アテナ デザイン】から本場のアランセーターをご提案したいと思います。

伝統工芸品としても現代でも語り継がれているのですが、本当の意味でのアランセーターはとても希少で殆んど残っていません。アランセーターの由来はアイルランド島の西、ゴールウェイ湾に浮かぶアラン諸島がルーツです。アイルランドで永久ライセンスを持つ熟練のニッターが全て手編みで仕上げている【Athena Designs/アテナ デザイン】はアランセーターの本髄であり、語り継がれて欲しい銘品です。知名度こそ高くありませんが、本物志向の方は手に取ってみてはいかがでしょうか。

【Athena Designs/アテナ デザイン】は1890年代から続くアイルランドの老舗ハンドニットブランド。アイルランド南部の都市コーク郊外に位置しており、ブランド名は、ギリシア神話の「芸術の女神」から由来し、丁寧に編まれる商品はその名の通り、表情豊かなニットとして、芸術品的な仕上がりです。設立当初はモヘアニットと伝統的なアランセーターを専門としていましたが、後に様々なニット製品のレンジ幅を拡大。現在も昔ながらの伝統を継承し、熟練の職人によってひとつひとつ時間を掛けて作られています。

ご用意したのは、モデル名「FLEMING/フレミング」伝統的なアラン編みクルーネックカーディガン。配色はNAVYとARANの2色展開になります。

【Athena Designs/アテナ デザイン】を代表する芸術品です。

ほっこりするような雰囲気を感じさせてくれ、しっかりと厚みのあるニットですが、重たさを感じさせないふんわりとした仕上がりになっています。

PURE NEW WOOLと呼ばれる太く紡績した羊毛糸を採用し、伝統的なカントリーニットらしいドライタッチな風合いが魅力的。防寒性も抜群で、寒ければウールのコートを上から羽織るのも粋な装いです。

しっかりと厚みを持たせて編んでいるので、寒さから身を守ってくれる安心感があります。ボリュームがあって包み込まれるような羽織り心地も醍醐味で、長く愛用することを前提に作られています。

手編みによる着心地の柔らかさは格別で、厚みがあるので重たさを感じると思っていたら驚きの軽さでした。

時間を掛けて丁寧に編まれているので、編みによる伸縮性が不思議な感覚です。

現代では手編みのニットはかなりの贅沢品でもあり稀な存在、1着を仕上げるのに1日では全く足りません。

大量生産出来るはずがなく、効率はかなり悪いですが、手編みでしか辿り着けない領域、完成度の高さを維持することに着目していることが素晴らしく価値があると感じます。

さらに現代でもアイルランド製を貫いていることにも敬意を示したいほどのことです。

価格帯も工程を考えると他と比べてもかなり良心的ではないでしょうか。

 

 

 

タグにはニッターの職人さんの名前が手書きで記されており、サイズや色によって名前が違うのも古き良き伝統です。

ARAN

アラン島独特の染色しない太い羊毛で編まれた色合いです。カラー名としてはエクリュが1番わかりやすいでしょうか。

アランセーターと言えば最も王道な配色です。

ボタンには昔と変わらない木のボタンを採用しております。

シルエットは身体に沿ったすっきりとしたサイズ感です。

着込むほどにさらに柔らかくなり、少し伸びていくので育てる楽しみもあると思います。

サイドには小ぶりなポケットが施されているのもトラッドなディテールです。

着こなしは自由ですが、襟のないクルーネック仕様なので、モックネックやタートルネックと合わせやすく感じます。

よりスマートに演出するのであればクルーネックのニットも良さそうです。

モデルは身長181cm・体重72kg・胸囲96cmで、サイズ40を着用しております。

(コーディネート)

トラウザーズ・CORDINGS(未公開)

MODEL:「FLEMING」クルーネックアランカーディガン
SIZE:36・38 ・40
COLOR:ARAN・NAVY
MATERIAL:表地 ウール100%
PRICE:¥65,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

秋の立ち上がりに推したいのは【JAMES GROSE/ジェームスグロース】のライダースです。

休日に色々なレザージャケットを見てきましたが、シープレザーの革質とハンドメイドによる仕立ての美しさと比較して、ハイブランドにも負けず劣らずのクオリティだと感じました。他がクオリティが低いわけではなく、【JAMES GROSE/ジェームスグロース】が良さすぎなんです。惹かれたライダースは40~60万ほどしたので…勿論、格好良かったですが、価格は大事な部分です。本物のブラックレザーライダースをお探しの方は間違いありません。大幅な価格高騰がないとも言い切れませんので、気になる方は前向きにご検討下さい。

MODEL:「DOVER JACKET」ニューシープスキン シングルライダース
SIZE:36 ・38 ・ 40・42
COLOR:ブラック
MATERIAL:表地:羊革 裏地:ポリエステル 65%・コットン35%
PRICE:¥180,000(本体価格)+税

こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

(イベント開催中)

知る人ぞ知る英国製時計【SMITHS/スミス】のアンティーク時計をご購入の方にレザーベルトを1つプレゼントしております。

1番右の時計は完売しました。S様ありがとうございます!!!

ブログはこちらからご覧になれます。

Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。

130周年限定のバブアーの在庫も残り僅かとなりました。

ブログはこちらからご覧になれます。

新モデルの「SPEY」キルティング仕様ではブラックをご用意。こちらは130周年モデルではありませんが、格好良さは負けていません。

ブログはこちらからご覧になれます。

【BARACUTA/バラクータ】から特別さを感じさせてくれるゴートスエード(山羊革)仕様の「G9」ハリントンジャケットをご提案。

ブログはこちらからご覧になれます。

久々に登場した【MACKINTOSH / マッキントッシュ】のダウンジャケット。

これはめちゃくちゃ良いですよ。軽くて上品で暖かいので、重宝します。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国を代表する洋品店【CORDINGS/コーディングス】からはリミテッドモデルのツイードジャケットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Corgi/コーギー】からは最高峰と呼ぶに相応しいショールカラーカーディガン。

完売しました。本物志向なS様ありがとうございます!!!

ブログはこちらからご覧になれます。

【JAMES GROSE/ジェームスグロース】から本格的なライダースジャケットをお探しの方に是非、推したい銘品です。

着用してみなければわからない細部の拘りと、手作業による仕立ての良さは格別。

ブログはこちらからご覧になれます。

最高峰の正統派コート「DUNKELD/ダンケルド」をご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

【MACKINTOSH / マッキントッシュ】のモダンなトレンチコート「FETLAR/フェトラー」をご提案しています。

ブログはこちらからご覧下さい。

 

【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】からトラウザーズをご提案しております。

ブログはこちらご覧になれます。

【Derek Rose/デレクローズ】からはラグジュアリーなワンマイルウェアをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

 

インスタグラムもやっておりますので、是非、フォローをお願いいたします。

ほぼ毎日情報を発信しており、ブログよりも早く入荷アイテムや展示会の様子なども投稿しております。

こちらからインスタグラムをご覧ください。

 

 

 

 

CATEGORY

PAGETOP