スグルJr.です。
オンラインショップで共感して頂ける方が多く、感謝しております。【Barbour/バブアー】130周年モデルをご注文頂いたH様、I様、K様、「G9 スエード」をご注文頂いたH様、誠にありがとうございました。引き続き宜しくお願い致します。
本日は、1892年にサウスウェールズ創業したニットメーカーの英国随一の技術力を誇る【Corgi/コーギー】から銘品と呼ぶに相応しいニットをご提案。
ニットに関しては取り扱っているお店はほとんどありませんので、実物を見たことがある方もかなり少数派。玄人好みの格別なニットではありますが、ありきたりなモノでは満足出来ない方に強くお勧め致します。
その中で存在すらネットの情報や市場では確認出来なかった唯一無二なシリーズをセレクトしました。とても貴重で【Corgi/コーギー】以外では見たことがありません。
昨年は、ブログを書く前に即完売しているほどです。
【Corgi/コーギー】はフランスのトップメゾンであるエルメスの技術力が必要な難しいニットを生産している背景もあり、現代における最高品質のニットであることを保証します。
【Corgi/コーギー】とは?
【Corgi/コーギー】は、1893年に英国サウスウェールズで創業したニットウェアメーカー。
創業当時のウェールズ地方は炭鉱が主な産業であり、そこで働く労働者達に暖かいロングソックスを履かせたいという思いから、ハンドメイドの靴下の製造。
1960年からはハンドによるインターシャのニットウェアの生産を開始。その後にカシミヤ素材や上質なジーロンラムズも加わりパリの高級メゾンにも認められました。
1988年には、チャールズ皇太子が10年間にわたりニットウェアとソックスを愛用した実績によりロイヤルワラントも取得しています。
ご用意したのは、9plyと呼ばれる9本の糸を贅沢に1つに撚って編まれたドライバーズジップ。フィッシャーマンズニットがルーツとなるデザインですが、現代ではドライバーズの名前がしっくりきます。名前の通りですが英国では車を運転をする際に重宝されていたことが由来。古典的な機能性を持った不朽のクラシックニットです。見た目は一緒の4ply、6plyも存在しておりますが、最上位の9plyが推しです。おそらく同じモデルはどこも展開していないと思います。
文章にすると簡単に聞こえますが、9plyを編めることが卓越しており、唯一無二である証拠でもあります。実際のところ【Corgi/コーギー】でしか見たことがありませんし、最上位の技術力を駆使した最高のニットであることも間違いありません。
他のニットとの圧倒的な違いは1枚のニットに使用している羊毛と糸の量が信じられないほどに多いです。普通はシングルの太い糸か2plyの糸で編まれてますが、コーギーのニットは9plyと圧倒的。一般的なニットの約4倍です。トップグレードのジーロンラムズウールの糸を9本使用し、丁寧に様々な工程を辿って時間を掛けて編まれています。
大人の贅沢な日常着に相応しい品格ある佇まいが最大の魅力。あくまでさりげなく上質なニットを優雅に身に纏うのが英国流でもあり、クラシックファッションの原点です。
ショールカラーの時は並のダウンよりも暖かいとお伝えしましたが、こちらのモデルはさらに飛び越えた防寒性を誇ります。
打ち込みがしっかりとした厚みのあるローゲージニットなので、包み込まれるような暖かさと保温力の高さは右に出るモノはいません。
9plyの糸を限界まで高密度に編まれているので、目の詰まりは格別でして…最初に見た時は衝撃だったのですが、少し引っ張っても編み目にほとんど隙間がないです。今まで見てきたニットとは根本的に次元が違うと感じていただけるはずです。
風を通さないので防風性も高く、ダウンの代わりとしても使っていただけます。
襟を寝かせて着こなすのもアリです。
ジップはスイスの高級ジップメーカーのriri製ダブルジップ。
細かな部分ですが拘りです。ジップだけでも1万近くします。
素材はスーパージーロンラムズウールと呼ばれる、ラムズウールの中でも最高品質と言われ、とても貴重です。
オーストラリア・ジーロン地方のみに生息する純血種のジーロンラムの一生に一度の最初に刈られる羊毛のことで、【Corgi/コーギー】が採用しているのはトップメゾンと同じクオリティの希少なジーロンラム。特別感のあるソフトな風合いと軽さが着心地の良さに繋がっています。
目が詰まっていて9plyのローゲージともなるとボリュームはあるのですが、限界まで目が詰まっているので着用してみると不思議と野暮ったさのない美しいシルエットに映ります。
サイズ感は身体に沿うようなスッキリとしたサイズ感ですが、馴染ませながら着込んでいくと編みがさらに柔らかくなっていき、より着やすく経年変化していくはずです。
体型さえ変わらなければ一生モノとして末長く愛用していただけます。
配色は何も考えずに気軽に羽織れるネイビーをセレクトしました。
最終的には家でも外でも気楽に着て、英国紳士のように優雅に暮らしてみたいです。
立ち襟は長く設定しているのは、首元が寒ければジップを上まであげるとマフラーいらずの暖かさです。
真冬極寒な英国ならではの仕様で、機能的なディテールなのも個性がでます。
手が寒ければ両サイドにあるポケットに手を入れたり、ちょっとした物であれば収納出来ます。
【Corgi/コーギー】のニットは本当に素晴らしく、1番好きなニットブランドです。
良さがわかる方に長く愛用して頂けたら、嬉しく思います。
モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、Lサイズを着用しております。
MODEL:9PLYジーロンラムドライバーズニット
SIZE:S ・ M・L
COLOR:NAVY
MATERIAL:表地:ウール100%
PRICE:¥142,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
秋の立ち上がりに推したいのは【JAMES GROSE/ジェームスグロース】のライダースです。
MODEL:「DOVER JACKET」ニューシープスキン シングルライダース
SIZE:36 ・38 ・ 40・42
COLOR:ブラック
MATERIAL:表地:羊革 裏地:ポリエステル 65%・コットン35%
PRICE:¥180,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
(イベント開催中)
知る人ぞ知る英国製時計【SMITHS/スミス】のアンティーク時計をご購入の方にレザーベルトを1つプレゼントしております。
1番右の時計と1番左の時計は完売。
ブログはこちらからご覧になれます。
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
1890年代から受け継がれているアイルランド製を貫くハンドニットブランド【Athena Designs/アテナ デザイン】から本場のアランセーターをご提案したいと思います。
ブログはこちらからご覧になれます。
130周年限定のバブアーの在庫も36サイズのみとなりました。
ブログはこちらからご覧になれます。
新モデルの「SPEY」キルティング仕様ではブラックをご用意。こちらは130周年モデルではありませんが、格好良さは負けていません。
ブログはこちらからご覧になれます。
【BARACUTA/バラクータ】から特別さを感じさせてくれるゴートスエード(山羊革)仕様の「G9」ハリントンジャケットをご提案。
ブログはこちらからご覧になれます。
久々に登場した【MACKINTOSH / マッキントッシュ】のダウンジャケット。
これはめちゃくちゃ良いですよ。軽くて上品で暖かいので、重宝します。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国を代表する洋品店【CORDINGS/コーディングス】からはリミテッドモデルのツイードジャケットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Corgi/コーギー】からは最高峰と呼ぶに相応しいショールカラーカーディガン。
完売しました。本物志向なS様ありがとうございます!!!
ブログはこちらからご覧になれます。
【JAMES GROSE/ジェームスグロース】から本格的なライダースジャケットをお探しの方に是非、推したい銘品です。
着用してみなければわからない細部の拘りと、手作業による仕立ての良さは格別。
ブログはこちらからご覧になれます。
最高峰の正統派コート「DUNKELD/ダンケルド」をご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】のモダンなトレンチコート「FETLAR/フェトラー」をご提案しています。
ブログはこちらからご覧下さい。
CATEGORY
© GLORY GUY