Clothes to You

Cachette MENS

【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】から少量ではありますが、1点モノをご提案します。

スグルJr.です。

本日は、足元が悪いのにもかかわらず、たくさんのご来店ありがとうございました。明日もあまり天気が良さそうではありませんが、ご来店お待ちしております。

今季、1番困ってしまったのがカシェートのパンツ部門…期待していた【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】は全てキャンセルとなってしまい、ご用意が出来ず申し訳ありませんでした。

ですが、メーカーさんに何とか少しだけでもとお願いしたところ、全て一点モノでありますが、4点ほどご用意しましたので写真でご提案したいと思います。すでに売れてしまったモデルもございますので、かなり少量です…サイズも40と42のみになります。

金額は全て¥42,000円+taxで定価を考えるとお値打ちとなっております。

モデルは全てすっきりとしたシルエットの「V3」になります。

控えめなコードレーンのネイビーコットントラウザーズになります。使い勝手の良さは間違いありません。

サイズは42です。

気品漂うライトブルーのストライプコットントラウザーズになります。

サイズは42です。

コーディングスのシャツに合わせてました。

クラシックな雰囲気が魅力的なウインドウペン柄のウールトラウザーズになります。

価格がかなりお高いのでセレクトを断念したウールの柄物シリーズから良いのがきました。

サイズが合う方はお勧めです。

サイズは40サイズになります。

ベルナールザンスのリゾートラインからテラコッタのリネントラウザーズになります。

あまりワードローブにないような風合いと色合いが素敵です。

サイズは40サイズになります。

メランジライトブラウンのウールトラウザーズになります。

サイズは40になります。

MODEL:「V3」
SIZE:1点モノ
COLOR:5型
PRICE:¥42,000(本体価格)+税

Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。

【LACOSTE/ラコステ】からは新しく登場したポロシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

【Armor Lux/アルモリュクス】からは半袖のブルトンシャツシリーズをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CORDINGS/コーディングス】からは夏の装いに相性の良いリネンシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

新ブランド【GD/ジーディ】からはグランダットシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CLARKS/クラークス】からは「 Weaver GTX 」をご提案しております。

明日から雨模様なので大活躍してくれそうではないでしょうか。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からはカーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧ください。

残りラストワンとなってしまった【TUSTING/タスティング】の巾着。

ブログはこちらからご覧にられます。

【Alan Paine/アランペイン】から贅沢ブレンドのニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Alan Paine/アランペイン】から長いシーズン着用出来るクルーネックニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【BARACUTA/バラクータ】からは「G9」ハリントンジャケットを2色追加してご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

新ブランド【Armor Lux/アルモリュクス】からはブルトンシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

【Whitehouse Cox/ホワイトハウスコックス】からは最後のメッシュベルトをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】ではVネックの長袖をご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】と同じスコットランド生まれの【JOHNSTONS OF ELGIN/ジョンストンズ】からは使い勝手の良いスクエア型スカーフをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Nigel Cabourn / ナイジェルケーボン】からはマルチボーダー柄のポケットシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

新ブランド【PEREGRINE/ペレグリン】からはクラシックスウェットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】から半袖のクルーネックニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

新たなコレクション「Japan  exclusive collection」から日本限定モデルをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

想像以上の反響で驚いている【Alan Paine/アランペイン】の立ち襟カーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のボーダー柄モックネックニットもオンラインに掲載しました。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Pantherella/パンセレラ】からは「LUXURY COLLECTION」のソックスをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

昨日のブログでは【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のボーダーニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【SANDERS/サンダース】からは大好評のダーティバックスオフィサーシューズをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

真夏まで着用できるリネンシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

【A Piece of Chic/ ア ピース オブ シック】からはシルクスカーフをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

合計7色展開でスコットランド生まれの【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】からショートスリーブニットをご提案しています。

ブログはこちらからご覧になれます。

軽く羽織れるアウターをお探しの方に【PYRENEX/ピレネックス】のフーデットブルゾンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

これからの時期にお勧めなモックネックニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

【JOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニー】から気楽に優雅に履けるローファーをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

カシェート初登場の「SPEY/スペイ」をご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

トレンチコート発祥のファクトリーが手掛ける唯一無二なシングルトレンチをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からはロングスリーブニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

【JAMES GROSE/ジェームスグロース】で最もお勧めしたいライダースジャケットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはバルマカーンコートをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

【Jeanik/ジーニック】からは新色のデニムジャケットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

 

【BARNSTORMER/バーンストーマー】のトラウザーズをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニー】からは定番モデルのケンゴンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

 

 

 

 

CATEGORY

やっと届きました…新しく取り扱いをスタートする【BARNSTORMER/バーンストーマー】のチノトラウザーズをご提案します!!!

スグルJr.です。

本日は、カシェートでは数少ない日本のメーカーから、コーディネートには欠かせないトラウザーズ専業ブランドをご提案したいと思います。

カシェートではブリティッシュスタイルをベースにしているので、時代に左右されないベーシックを極めたトラウザーズは必要不可欠な存在です。

ブランド名は【BARNSTORMER/バーンストーマー】

創業は1977年と歴史も深く、日本で初めて本格的なチノトラウザーズを作ったMAID IN JAPANのトラウザーズ専業メーカーです。

あの頃の普通が格好良かった、あの頃のベーシックが洒落ていた

当時の伝統的なライフスタイルごと再現していくのが【BARNSTORMER/バーンストーマー】のテーマです。

僕自身も何十年も変わらない歴史と伝統あるクラシックなスタイルに惹かれるので、あの頃を再現してくれる【BARNSTORMER/バーンストーマー】には共感する部分が多いです。

【BARNSTORMER/バーンストーマー】はアイビーと英国スタイルのコレクションが多く、今後も楽しみなメーカーです。

ご用意したのは、最もベーシックなノータックのチノトラウザーズモデル「1001P」。

50年代のチノクロスを復刻。試作を繰り返し完成させた、本物のチノクロスは程よい生地感と風合いで、オールシーズン対応してくれる優れものです。

素材はコットン100%で、昔ながらのバイオストーン加工を施しており、穿きこむ程に経年変化を楽しめます。

手触りがまさに王道で、クタクタになるまで長く履けるトラウザーズではないでしょうか。

股と腰には三角マチが施されており、仕立て屋が幅合わせのために行うひと手間のディテールになります。

ボタンはオリジナルのマーブル調です。

バックポケットは左のみボタンが配置されております。

フロントはジップ仕様。

ブリティッシュカーキ

元々はイギリス軍が第一次世界大戦中にインドへ進軍した時、砂漠の土の色に制服を染めたことが、ルーツでもあります。
その当時の色をブリティッシュカーキと言いますが、BARNSTORMERではその色を採用しております。

(コーディネートアイテム)

ブルゾン・【BARACUTA/バラクータ】G9ハリントンジャケット

シューズ・【JOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニー】「CAIRNGORM 2/ケンゴン2」

バック・【Billingham/ビリンガム】NETHERTON TOTE

 

セレクトの決め手は履き心地の良さとシルエットの完成度の高さ。

英国、イタリア、フランス、アメリカと色々なインポートを取り扱っておりますが、どのスタイルにも合わせられる王道ベーシックなのも魅力の1つです。

モデルはテーパードされた細身のライン。シルエットや作りは普通ではなく、随所に手作業も含めた、立体裁断で仕立てられた美しいシルエットに仕上げられているのも特徴です。

士官が着用していたものをベースにした、スラックス仕立てになっているので、正統派なカジュアルスタイルからミリタリーなど、どんなスタイルにも組み合わせることが出来ます。

ここまで拘っていることが素晴らしく感じますし、このクオリティでこの価格帯は他にはないと思います。

 

カラー名はサンド

上品な色合いでアイスグレーのような色合いにも見えます。

アウター・【Barbour/バブアー】「 SL Bedale」 2レイヤージャケット

ニット・【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】ボトルネックフィッシャーマンズセーター

シューズ・【JOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニー】「CAIRNGORM 2/ケンゴン2」

 

 

 

この色も欠かせません。

 

ネイビー

ややムラ感のあるネイビーが魅力的で、幅広く活躍してくれることは間違いありません。

モデルは身長181cm・体重74kg・胸囲96cmで、サイズXLを着用しております。

ベルナールザンスは42、コーディングスは34サイズを履いております。

PT TORINOは48or50サイズ、JACOB COHENは32サイズを穿いております。基本的にイタリアのパンツは48が多いです。

サイズ選びの参考にしてみて下さい。

一部未入荷のサイズもあります。

MODEL:「1001P」ベーシックチノノープリーツトラウザーズ
SIZE:S・M・L・XL・XXL
COLOR:ブリティッシュカーキ・サンド・ネイビー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥17,800(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。

尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。

【JOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニー】からは定番モデルのケンゴンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CLARKS/クラークス】からは都会的な雰囲気も持ったプレーントゥモデルが入荷してきております。

ブログはこちらからご覧になれます。

在庫が少なくなってきている【Whitehouse Cox/ホワイトハウスコックス】もご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

【MACKINTOSH / マッキントッシュ】「BORNESS LONG」もご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】のフィッシャーマンセーターもお勧めです。

ブログはこちらからご覧になれます。

【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】からはジャケット代わりに羽織れる立ち襟カーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

スコットランドの【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】からタートルネックをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】から希少価値の高いコードバンモデルをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国で現存している唯一のダウン専門ファクトリ【P.H.DESIGNS/ピーエイチデザイン】をご紹介しております。

ブログは、こちらからご覧になれます。

【DENT’S/デンツ】からは冬の寒さから守ってくれるツイードのグローブをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

カシェート別注の【WILLIAM LOCKIE/ウイリアム ロッキー】のハーフジップニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

10年ぶりに取り扱いをスタートした【MACKINTOSH / マッキントッシュ】もご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

寒くなっってきたのでフレンチダウンです!!!

ブログはこちらからご覧になれます。

定番モデルの「BELFORT/ベルフォール」をご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

ダウンやコートのインナー使いにもお勧めな【Alan Paine/アランペイン】のモックネックニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

 

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からお勧めの24ゲージのクルーネックニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Johnstons of Elgin/ジョンストンズ】のリバシーブルマフラーをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

【Alan Paine/アランペイン】のニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

【TWC/ティー ダブリュー シー】のリバーシブルベストをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

足元には英国靴【SANDERS/サンダース】がお勧めです。

ブログはこちらからご覧になれます。

優雅な休日に【LACOSTE/ラコステ】のスウェットをご提案しております。

ブログはこちらから

 

ご好評頂いている【PYRENEX/ピレネックス】のダウンベストをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

Buckingham Bear/バッキンガムベアニットもオンラインに掲載しました。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国スタイルには必ず手に持って欲しいバック【Billingham/ビリンガム】のトートバック。

ブログはこちらからご覧下さい。

 

 

CATEGORY

モダンに穿きこなせるスウェットパンツを【FRED PERRY/フレッドペリー】からご提案します!!!(追記アリ)

スグルJr.です。

本日は、英国の【FRED PERRY/フレッドペリー】からスウェットパンツをご提案したいと思います。

【FRED PERRY/フレッドペリー】の中でも人気のあるカテゴリーでもあるので、シルエットや生地感など他にも何種類かコレクションに存在します。

何本も試着をしながら…かなり時間をかけてセレクトしているので間違いなくシルエットが綺麗な普段使いしやすいモデルをセレクトしてきたと言えます。

野暮ったいシルエットやワイド過ぎてしまうと、部屋着感が強く出てしまいますが、こちらのモデルはすっきりとした印象で穿けるリラックスパンツに仕上がっていると思います。

無地に比べて月光樹のロゴがあるだけで、ファッショナブルな着こなしに演出してくれます。

ゴルフの練習からスポーティな着こなしに合わせたり、冬はダウンと合わせたりするのもお勧めです。

ウエストは紐付きのゴム仕様になっています。

素材はコットン×ポリエステル混紡の滑らかなスウェット生地。

 

バックポケットが1つ。

モノクロのライン仕様になっており、フレッドペリーのアイコニックな存在でもあるポロシャツを思い出します。

裾はリブ仕様になっています。

横からのシルエットも綺麗です。

緩やかにテーパードしており、ストンと流れるようなシルエットが特徴です。

新しく入荷してきた【Billingham/ビリンガム】のポーチバックと合わせてみました。

ブリティッシュな雰囲気と軽快さをミックスさせた英国式スポーティをイメージしたスタイリング。

(コーディネートアイテム)

ニット・【FRED PERRY/フレッドペリー】ワンポイントロゴハイゲージタートルネックニット

その他は未公開になります。

スニーカーのみ私物になります。

モデルは身長181cm・体重74kg・胸囲96cmで、サイズMを着用しております。

PT TORINOは48サイズ、JACOB COHENは32サイズを穿いております。基本的にイタリアのパンツは48が多いです。サイズ選びの参考にしてみて下さい。

MODEL:ベーシックスウェットパンツ
SIZE:XS・S・M・L
COLOR:ブラック
MATERIAL:コットン79%・ポリエステル21%
PRICE:¥14,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。

 

 

フランスのリオンからスカーフが到着しております。

詳しくはこちらのブログをご覧下さい。

 

【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】のストレートチップモデル「KENT/ケント」が入荷してきました。

ブログはこちらからご覧下さい。

 

【ADAWAT N TUAREG/アドワットトゥアレグ】もご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

こちらのブログでは【Clarks/クラークス】の「Wallabee/ワラビー」をご提案しております。

こちらからご覧ください。

 

※お知らせ

英国からミリタリーウェアを生産している本格的なアウターと、【JAMES GROSE/ジェームスグロース】からは新型モデルが1型入荷してきております。

 

 

CATEGORY

【LACOSTE/ラコステ】の名品!?になりそうな新作をご提案

スグルJr.です。

本日も、【LACOSTE/ラコステ】から新作を1型ご提案したいと思います。

毎年、展示会で欠かさずにチェックしていたのがパンツのコレクション。

ついにカシェート名品としてご提案出来るパンツを見つけてきました。

デザインなど無駄を省いた仕上がりになっており、バランスの良い作りが魅力的でした。

リラックスパンツでもクラシックでもなく、シンプルで使い勝手の良い細身のベーシックチノです。

ラコステにパンツもあるんだ…と思われる方も多いかもしれません。

ご用意したのは、オーガニックコットンとストレッチ混紡の伸縮性のあるファブリックで、オールシーズン履ける丁度中間くらいの厚みの生地感がポイントです。

配色は使い回しがしやすくシーズンも関係ないミディアムベージュになります。

カシェートのセレクトコンセプトには、長く愛用可能で、シーズンレスであることも大きいです。

細かなディテールで【LACOSTE/ラコステ】らしさを表現しております。

ジップの裏にはグリーンのラインがデザインされていました。

本人しかわからない目立たないお洒落が、ラコステの遊び心とセンスの良さを感じさせてくれます。

 

【LACOSTE/ラコステ】らしいタグも控えめなバックポケットにワンポイントで施されていました。

 

 

 

シルエットは「CUSTOM SLIM FIT」を採用したノータック仕様です。

計算された美麗なスリムシルエットが特徴で、パンツブランドに引けを取らない完成度の高い仕上がりに。

展示会で履いた際も、めちゃくちゃ履きやすく綺麗なラインに惹かれて選んだのを思い出します。

スキニーまではいかない、スリム加減が汎用性の高さにつながります。

 

(コーディネートアイテム)

アウター・【Barbour/バブアー】「 NEW BURGHLEY」 2レイヤーホースライディングコート

ポロシャツ・【LACOSTE/ラコステ】「L1212」ショートスリーブ鹿の子ポロシャツ

靴は私物になります。

モデルは身長181cm・体重74kg・胸囲96cmで、サイズ42を着用しております。

PT TORINOは48サイズ、JACOB COHENは32サイズを穿いております。基本的にイタリアのパンツは48が多いです。サイズ選びの参考にしてみて下さい。

MODEL:「CUSTOM SLIM FIT」コットンストレッチベーシックチノ
SIZE:38・40・42・44
COLOR:ミディアムベージュ
MATERIAL:コットン97%・ポリウレタン3%
PRICE:¥17,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。

尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

前回のブログも併せてご覧下さい。

 

モデルは身長181㎝、体重74kg、胸囲96㎝で、サイズ4をジャストで着ています。

MODEL:ワニLOGOワントーントレーナー
SIZE:2・3・4・5
COLOR:クリームベージュ・ホワイト・ネイビー・ブラック
MATERIAL:コットン100% ・リブ部分:コットン100%
PRICE:¥10,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。

 

 

持っていて絶対に損のないコードバンを採用した【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】のローファーについてもブログを書いていますので、ご覧下さい。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

L1210856.jpg

ゴアテックス仕様のワラビーも再入荷してきました。

MODEL: 「WallabeeGTX」ゴアテックス仕様 ワラビーブーツ
SIZE:6 ・6.5・7 ・7.5・ 8
COLOR:ブラック
MATERIAL:スエード
PRICE:¥30,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

 

 

 

 

 

 

CATEGORY

【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】からクルーズを楽しむために提案されたシアサッカーのトラウザーズをご提案したいと思います。

スグルJr.です。

 

本日は、フランスを代表するトラウザーズ専業ブランド【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】から、クラシカルな雰囲気とマリンテイストがミックスされたシリーズを1型ご提案したいと思います。

今までキャンセル続きだったコットンを使用した数少ないコレクションから、これからの季節に最適なシアサッカーの生地を見つけました。

【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】について

知る人ぞ知るフランスの【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】から主役に相応しい存在感を放つトラウザーズをご提案したいと思います。フランスの服飾歴史の中で、素晴らしい実績を持ったトラウザーズ専業ブランドです。70年代はフランスのメゾンブランド、エルメスやルイヴィトン、イブサンローランなど錚々たるブランドのトラウザーズを全て【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】が手掛けていました。展示会ではベルナールザンスが制作したエルメスのアーカイブも並んでいました。クオリティの高さだけではなく、ズバ抜けたセンスがなければ基準の厳しいエルメスに認められることはないので、最高峰のトラウザーズを作れる数少ないブランドだと言っても過言ではありません。現在は自社のブランドに専念しており、2014年、BERNARD ZINSは、パリのサンジェルマンに新たなお店をオープンし、ロゴもモノトーンのミニマルなものに一新。【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】は世界中の服好きから高い支持を得ております。

ご用意したのは、CRUISE/クルーズラインと呼ばれているシリーズ。

タグにはヨットが描かれており、クルージングを楽しむ際に穿くトラウザーズをイメージしたコレクションのようです。

特徴的なインタックのフレッチ2プリーツに、ベルトループ仕様にしました。

清涼感のある爽やかな生地でありながらも、エレガントさを感じるウエスト周りがベルナールザンスの特徴でもあります。

イージーな仕様ではなく、正統派な仕上がりにすることで幅広いアイテムと合わせても、アダルトな格好良さを引き立ててくれます。

モデルはスリムシルエットの「V3」を採用しました。

ベルナールザンスの中では1番細身のモデルになりますが、単純に細くしただけではなく、ワタリからのラインと、膝下のテーパードを少し抑えながら足元まで流れるような綺麗なラインに仕上げています。足のスタイルを最大限美しく魅せるために、長年の経験を活かしており、計算に計算を重ねています。

ロゴが書いてあるわけではありませんが、すぐにベルナールザンスとわかってしまう独自の雰囲気を感じます。

無理のないスリムシルエットであれば、時代関係なく長く愛用していただけるので、今後は、カシェートを代表するモデルにしていくつもりです。

 

立体的な仕立てによる、腰周りのフィット感が素晴らしく、フレンチプリーツも芸術品のような美しさを感じるほど完成度高いです。

1860年から変わらない仕立てを貫いているからこその洗練された作りも魅力です。

真似しても真似できないほど、唯一無二なベルナールザンスらしさ。服好きとしても心惹かれてしまうポイントの1つです

配色は珍しいライトブラウンのシアサッカーになります。

ブラウン系のシアサッカーは探すと全然見つからず…やっと理想的な色を見つけました。

ネイビーやブラックなど少し暗めの色に合わせる、渋くて格好良いんです。

古き良きペラペラ過ぎない、程よくハリのあるシアサッカーなので、涼しいのはもちろんですが、趣のある風合いになっております。

さらにシアサッカー特有の凸凹感が少し控えめで、スラックスのような上品さも目立ちます。

清涼感と上品さが際立つ表情に一目惚れです。

ボタンはジップフライ仕様。

 

ラフに同じくフランス生まれのメゾンコルニションのパーカーにさらりと合わせてみました。

季節感のあるアイテムを着こなしに取り入れるだけでも、全体的な雰囲気が馴染み、お洒落に演出してくれます。

(コーディネートアイテム)

カットソー・【MAISON CORNICHON/メゾンコルニション】プルオーバーロングスリーブカットソーパーカー

希少性の高いグレンフェルのバルマカーンコートとも相性が良さそうです。

(コーディネートアイテム)

コート・【GRENFELL/グレンフェル】「 FARRINGDON」 グレンフェルクロス ミドル丈ステンカラーコート

ニット・【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】「S4557」24Gコットン クルーネックハニカムサーマルニット

 

 

モデルは身長181cm・体重74kg・胸囲96cmで、サイズ42を着用しております。

PT TORINOは48サイズ、JACOB COHENは32サイズを穿いております。基本的にイタリアのパンツは48が多いです。サイズ選びの参考にしてみて下さい。

MODEL:「V3」シアサッカーストレッチ2インプリーツトラウザーズ
SIZE:36・38・40・42・44
COLOR:ブラウン
MATERIAL:コットン99%・ポリウレタン1%
PRICE:¥38,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。

尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

入荷が遅れておりましたが、新しく取り扱いをスタートした革靴も入荷してきております。

 

 

すでに完売してしまったモデルもありますが、【ADAWAT N TUAREG/アドワットトゥアレグ】のシルバーアクセサリーのブログもご覧下さい。

 

昨日は、伝統的な英国シャツをご提案していますので、こちらのブログも併せてご覧下さい。

 

一昨日のブログはこちらからご覧になれます。

メゾンコルニションスウェット型のブログはこちらからご覧になれます。

ラフに羽織れるミリタリーシャツをご提案しておりますので、こちらからご覧になってみて下さい。

今の季節にピッタリなカバーオールのブログも書いておりますので、こちらも併せてご覧下さい。

モデルは身長181㎝、体重74kg、胸囲96㎝で、サイズMを着用しております。

MODEL:コットンベーシックカバーオール
SIZE:S・M・L
COLOR:ナチュラルカラー
MATERIAL:表地:綿100%
PRICE:¥43,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで

 

 

【BARACUTA/バラクータ】の新作はスエードも登場しております。こちらのブログと合わせてご覧頂けますと幸いです。

 

カシェートレディースでは男女関係なく持てるカジュアルバックをご提案しております。

こちらからご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

CATEGORY

PAGETOP