スグルJr.です。
【JAMES GROSE/ジェームスグロース】からは、革の在庫が無くなったら終わりと聞いている、カシェートでしか取り扱いのないエクスクルーシブカラーのライダースジャケットをご提案しております。
発色の美しいスコッチブラウン。着込んでいくのが楽しみな色目です。
オンラインショップも掲載しました。ブログはこちらからご覧下さい。
本日は、【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】から新型モデルをご提案します。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】とは?
ジョン スメドレー社は、1784年、ジョン・スメドレーと彼の共同経営者であるピーター・ナイチンゲールにより、イングランドのダービーシャー州マットロックのリーミルズに設立されました。1819年、ジョン・スメドレーの息子であるジョン・スメドレー2世が工場で見習いとして働き始め、その後6年間の修行を経て、24歳で経営を継ぎました。 ジョン2世は、優れた行動力と先見の明を持ち、”製品を完全に仕上げるために必要な全工程は一貫して工場内で行い、原料には最上級の品質を用いるべきだ”という理念を掲げ、工場の近代化と拡大を図りました。そして小さな紡績工場から始まったJOHN SMEDLEYを一貫したラインで製品作りを行うニットメーカーへと発展させています。
モデル名は「LEITH/リース」。襟付きのハーフジップニットになります。
見たことがないなと思っていたら、今季からの新型モデルでした。英国のインラインコレクションですが、使い勝手の良さをよく熟知しているからこそのデザインです。
揺るがないクラシックな表情。ハーフジップと言えばスタンドカラーが多いので、襟付きは新鮮ではないでしょうか。
襟もワイドでやや幅があるのも存在感があり、1枚でも様になる印象です。
襟があると安心感がある方も多く、シャツやニットポロ感覚で着用出来るのも良いですよね。
素材は最高峰のコットンと名高い、ほとんど手に入らなくもなっているシーアイランドコットンを採用し、ジョンスメドレーの中では厚みのある24ゲージ仕様となっています。
フィットは「EASY FIT」となっており、優雅に羽織れるゆとりのあるサイズ感です。
シャツをインに合わせたりするのにも便利なシルエットになっています。
コットンニットなので素肌に1枚で、ジップを上まで上げてロングスリーブポロのように着用することも考えれるはずです。
シーズンは特に関係なくオールシーズン対応してくれるのもメリットです。
上からトレンチコートを羽織れば英国紳士らしい装いが完成します。
モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲96㎝で、サイズLを着用しております。
MODEL:「LEITH」24Gシーアイランドコットンハーフジップニット
SIZE:S・M・ L
COLOR:NAVY/ネイビー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥57,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
(入荷のお知らせ)
【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】も入荷しました。
お待ち頂いている方の多いデニム生地だけまだ到着しておりません…
他は全て揃っています。
【ALEXANDRE MAREUIL/アレクサンドルマレイユ】からはハンティングコレクションの狩猟バックが入荷してきております。
実際に狩猟などで使われているモデルですが、普段使いもしやすいです。
圧倒的な存在感と堅牢さは一生モノに相応しいです。
価格は頑張って150000円+税にしました。一点しかないので気になる方はお早めにご検討下さい。
1860年創業とこちらも英国老舗の【SUNSPEL/サンスペル】からは最高峰のカットソーが到着しております。
トップクラスの素材しか使わない拘りのメーカーです。
夏が来る前に無くなりそうな勢いです…完売のカラーもすでにございます。
無事にジョンスメドレーが到着しました。外は真冬ですが…じっくり選ぶのであれば今が1番選択肢が多いです。
【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】からは、新型ドライビングジャケットが入荷。
大変嬉しいことに本物志向な共感者の方からのお問い合わせが集中しております。
英国ラグジュアリーブランドが採用しているコットンクロスを独自の製法で作り上げた、さらに高みのクラス感ある風合いが魅力的な生地でセレクトしました。既にご提案しているシングルベルテッドコートと同じ生地です。
今季、他のお店での取り扱いはほとんどないモデルだと聞いています。確認したらカシェート含めて2社のみみたいです。
配色はネイビーもあり、サイズは34~40サイズまでありますが、色目によってはサイズ欠けがございます。現在の在庫状況はカーキベージュは36サイズのみ、ネイビー34、40サイズのご用意がございます。ご検討されている方が多く、在庫に動きがある可能性がございますので、ご了承下さい。
価格は¥150,000円+税
春も活躍してくれるコート↓
本格的なトレンチコート【MACKINTOSH / マッキントッシュ】が良いですよ。
MODEL:「BLANFIELD」コットンギャバジンクロストレンチコート
SIZE:36・38・40
COLOR:ネイビー・カーキ
MATERIAL:表地:コットン100%・ 裏地:キュプラ100%・皮革部分:牛革
PRICE:¥163,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
今季から取り扱いをスタートすることになった、フランス老舗の【BERTEIL/ベルテイユ】から1920年代から2000年代まで続いていたnovasportと呼ばれるクラススポーツの復刻洋服ラインです。正式なブランド名は【NOVA SPORT BY BERTEIL/ノバスポーツバイベルテイユ】ですが、フランスらしいアウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
フランス王の子孫が手掛ける白シャツに特化したシャツメーカー【Bourrienne ParisX/ブリエンヌ パリ・ディス】をご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からは持っていたら確実に重宝するブルゾンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Charles et Charlus/シャルル・エ・シャルリュス】からカシェートでは初となるレザー×キャンバスのバックパックをご提案しています。
GOLDは完売しました。残りはNoir一点のみです。
ブログはこちらからご覧になれます。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはオールシーズン対応のトレンチコートをご提案しております。
カーキは残り40サイズのみとなりました。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国トラッドな本格派コーディロイジャケットを【CORDINGS/コーディングス】からご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からバルマカーンコートを4型ご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国最古のテキスタイルメーカーとして世界的な知名度を誇る【Joshua Ellis/ジョシュアエリス】からマフラーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【PEREGRINE/ペレグリン】からはドライバーズニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【DENT’S/デンツ】からはヘアシープレザーのグローブをご提案しております。
スマホ対応なのでわざわざグローブを外してスマホを操作する手間のかからない銘品です。
ブログはこちらからご覧になれます。
ご用意したモデルは「WILKINSON」。王道でもあり英国では長くベーシックモデルとして根強いローゲージのショールカラーカーディガンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはブラックコートをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
無いと困ってしまうベーシックなタートルネックニットを【Alan Paine/アランペイン】からご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
一生モノと呼べる銘品がたくさんある英国。
その中でも唯一無二な生地で仕立てた最高峰のダッフルコートは迷いなくお勧めの1着です。
持っていない方は是非、エルメスを虜にした生地を身に纏って優雅な休日をお過ごし下さい。
モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、42サイズを着用しております。
MODEL:「NEWTON ABBOT」Joshua Ellis製ヘリンボーン織りダッフルコート
SIZE: 38・40・42
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地 ウール100%・皮革部分・牛革
PRICE:¥178,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
アイルランド生まれのマニアックなコート専業ファクトリー【FRANCIS CAMPELLI/フランシスカンペリ】から王道のトレンチコートをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からは厳選セレクトでお届けしてます。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CORDINGS/コーディングス】から英国らしさ満載のツイードガンクラブチェックのセットアップをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Barbour/バブアー】からは冬仕様の「TRANSPORT/トランスポート」をご提案。
ブログはこちらからご覧になれます。
1890年代から受け継がれているアイルランド製を貫くハンドニットブランド【Athena Designs/アテナ デザイン】から本場のアランセーターをご提案したいと思います。
ブログはこちらからご覧になれます。
久々に登場した【MACKINTOSH / マッキントッシュ】のダウンジャケット。
これはめちゃくちゃ良いですよ。軽くて上品で暖かいので、重宝します。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国を代表する洋品店【CORDINGS/コーディングス】からはリミテッドモデルのツイードジャケットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
CATEGORY
スグルシニアです。グローリーガイのブログから移動しました。本日、ご紹介するのは【LACOSTE/ラコステ】。ジュニアの着用サイズが早々と売り場からなくなってしまったので、代わりに私が。とはいえ、なぜかラコステのご案内は私に回ってきます。
午前中、カシェートに行き、揃えてきたのは、未公開のBarbour/バブアー、BERNARD ZINS/ベルナールザンスの「V3」VOYAGEウールストレッチフランネル2インプリーツトラウザーズ。そして、
Spring Court/スプリング コートの「G2」です。
いかがでしょう。バブアーのアウター以外は全てフランスのブランドでまとめています。スニーカーのみ私物になります。
ふんわり編み込まれたコットンのクルーネックセーター。エンブレムがつき、その表情はカットソーに近いスポーティーさを持ちながら、オフホワイトベースにダークブラウンとベージュの柔らかな配色が柄を強調することなく、レトロ感のある、まろやかな印象を与えてくれます。
シルエットは昔から変わることのない名作「CLASSIC FIT/クラシックフィット」。適度にゆとりをもたせ、窮屈感のないナチュラルなフィッティングです。ノープリーツ以外にもインツープリーツとの相性も抜群です。流行り廃りのない、昔から存在する名前の通りクラシックデザインに仕上がっています。
モデルは身長175㎝、体重63kg、胸囲91㎝で、サイズ3を着用しております。
MODEL:コットンボーダー柄クルーネックセーター
SIZE:2・3・4
COLOR:オフホワイト
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥20,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
スグルJr.です。
本日は、【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】から暖かいローゲージニットをご提案したいと思います。
ご用意したモデルは「OBAN」
こちらもシーズンモデルになり、メリノウールではなくブリティッシュウールと呼ばれる最高峰のウールを採用した暖かみのある表情が魅力。
英国クラシックニットらしい弾力性のある5ゲージニットに仕上がっており、包み込まれるような柔らかく暖かい着心地を堪能出来ます。
凹凸のある立体的な編み目によって生まれるフェアアイル柄が秋冬らしいムードを演出してくれます。
カラー名は新色のSHIRE GREY。ややブラウンがかったようにも見える洒落たグレイになります。
シルエットは「STANDARD FIT」を採用しており、ゆったりと羽織れるサイズ感です。
モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲96㎝で、サイズLが完売しているので、Mサイズをややタイトに着用しております。
MODEL:「OBAN」ブリティッシュウールフェアアイル柄クルーネックニット
SIZE:S・M・L
COLOR:SHIRE GREY
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥68,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
その他の【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のニットはこちらからご覧になれます。
続いても同じシリーズからモデル名は「DENNY」
立体的な編み柄が特徴的なローゲージニットになります。
シルエットは「STANDARD FIT」を採用しており、全体的にゆるりとした仕上がりに。
野暮ったさはなく、目の詰まった生地感でスッキリとした印象に映ります。
生地はこちらもブリティッシュウールで厚みのある暖かいニットに仕上がっています。
モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲96㎝で、Mサイズを着用しております。
MODEL:「DENNY」ブリティッシュウール編み柄クルーネックニット
SIZE:S・M・L
COLOR:SHIRE GREY
MATERIAL:ウール100%
PRICE:¥68,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
その他の【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のニットはこちらからご覧になれます。
想像以上にご好評いただいているので、期間を延長したいと思います。
少し長めではありますが、12月10日まで開催中です。
いきなりの寒さに戸惑っている方も多いと思いますが、気温が下がってくればついにカシェートの本領発揮と言ったところです。英国は冬に強い国でもあり、ファッションでも重ね着スタイルが最も洒落ており、ニットやアウターの種類も豊富です。
納期が不安定なこともあり、やっとアウターも色々と入荷してきているので、寒くなったこのタイミングでアウターフェアを開催したいと思います。
対象ブランドはカシェートにある全てのアウターになりますが、一部対象外のモデルもございます。
アウターご購入いただいた方には、ノベルティーとして入荷してきたばかりの【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のソックスをプレゼントします。
この機会に是非、英国アウターを手に取ってみてください。
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
【CORDINGS/コーディングス】からはFoxBrotheres/フォックスブラザーズのマスタークラスフランネルを採用したアウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からはショールカラーカーディガンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
同じくジョンスメドレーからはミドルゲージのドライバーズニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【DENT’S/デンツ】からはスマートなレザーグローブをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】からはスマートでクラシックなトラウザーズが入荷してきております。
ブログはこちらからご覧になれます。
Cachette LIFEではギフトでも人気な【JOHNSTONS OF ELGIN/ジョンストンズ】のカシミアマフラーをご提案しております。
僕自身、クリスマスプレゼントで渡したこともありますが、かなり喜ばれたのを覚えています。
ブログはこちらからご覧下さい。
【INVERTERE/インバーティア】からはシャツアウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】のコートをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からクルーネックニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧ください。
今季から初登場となる【Derek Rose/デレクローズ】からは拘りのパジャマをご提案させていただきます。
ブログはこちらからご覧になれます。
【BARACUTA/バラクータ】から希少なゴートスエード(山羊革)を採用した「G9」をご提案したいと思います。
ブログはこちらをご覧下さい。
【Barbour/バブアー】からは定番モデルビデイルをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【GLOVERALL/グローバーオール】からはダブルフェイスメルトンのPコートをご提案しております。
サイズ一点のみ
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニー】からは質実剛健なコインローファーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
スグルシニアが【ETTINGER/エッティンガー】をご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Johnstons of Elgin/ジョンストンズ】からは寒い日に大活躍なカシミアニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
新しく取り扱いをスタートすることになった【Yarmo/ヤーモ】からはオールシーズン羽織れるコートをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Johnstons of Elgin/ジョンストンズ】からは、圧倒的な存在感と着心地の良さは最高峰としか言いようがありません。必ず後悔のしない幸福なニットです。
店頭では本物志向な方からの人気を集めている名品です。
ブログはこちらからご覧ください。
カシェート別注の【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】のニットもご提案しております。来季は別注オーダー出来そうにない価格になっているので、気になる方は今季がラストチャンスかもしれません。
ブログはこちらからご覧ください。
【TWC/ティー ダブリュー シー】からはグレンチェックベストをご提案します。
ブログはこちらからご覧ください。
【A Piece of Chic/ ア ピース オブ シック】からは気軽に巻けるスカーフをご提案します。
ブログはこちらからご覧になれます。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはブラウンのヘリンボーン柄が魅力的なバルマカーンコートをご提案しております。
サイズ一点のみ
ブログはこちらからご覧になれます。
新しく取り扱いをスタートすることになった、英国スコットランド1983年に創業した【Walker Slater/ウォーカースレーター】から現代ではかなり貴重な存在でもある、ツイードジャケットをご提案しています。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Charles et Charlus/シャルル・エ・シャルリュス】からはグレインレザーを使用したバックパックをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【FRED PERRY/フレッドペリー】からはモックネックをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
新ブランド【Out of Trad/アウトオブトラッド】からはブレザーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日も、引き続き【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のニットをご提案したいと思います。
最高峰の定番ニットと言えば【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】と言っても過言ではありません。選択肢は色々とありますが、最終的にはジョンスメに落ち着く方も多いです。
200年以上も継続しているハイゲージニットの原点。日本だけではなく世界的に人気のニット専業メーカーは多くはありません。
英国では最もラグジュアリーなブリティッシュニットとして紳士の憧れでもあります。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】は1784年、創業者であるジョン スメドレー氏とフローレンス・ナイチンゲールの叔父にあたるピーター・ナイチンゲールの二人で、イギリスのダービシャー州マトロックのリーミルズに同社が設立され、綿糸の紡績と生地作りからはじまり、徐々にニットウェアの生産へと事業を拡大していきました。2世紀以上も支持され続けているのには理由が色々とあるのですが、まずは全ての工程を自社で、妥協を許さない拘りが、絶大な支持を得ているオーセンティックなニットを作り続けております。
ご用意したのは、春夏でも人気だったロングスリーブのクルーネックニット。
素材はコットンからウールに変わり、暖かみのある風合いと落ち着きのある表情に映ります。
最もベーシックで秋の立ち上がりからすぐに活躍してくれる優れものです。
モデルは「SCANLAN」
シルエットは「MODERN FIT」になります。
全体的にすっきりとしていながらも、サイズ設定を細かく調整しており、袖丈や着丈はやや短めに。
胴回りとアームホール部分は少しゆとりを持たせ、シャツを着ても野暮ったくならずに身体のラインを美しくみせてくれます。
立体的な作りとなっているので、優雅な雰囲気を演出してくれるのも特徴です。
TRUFFLE(ブラウン)
モックネックでもセレクトしている色目ですが、本当に綺麗なブラウンです。
使い勝手がとにかく良いと思います。
BLACK(ブラック)
ベーシックなブラックもジョンスメドレーだと、存在感と上品さがあるんです。30ゲージによる優美な光沢と滑らかさが関係していると思います。
持っていて損のないワードローブに必要不可欠な銘品。
MISTY ROSE(ピンク)
秋冬のピンクの中で最も爽やかさのある綺麗な発色です。
暗くなりがちな秋冬の装いに合わせるだけで洒落てしまう不思議な色目でもあります。
ホワイトシャツに重ね着したり、ネイビーやブラックに合わせるのも想像出来ます。個人的にはブラウンに合わせたい気分です。
モデルは身長181cm・体重72kg・胸囲96cmで、サイズLを着用しております。
MODEL:「SCANLAN」30Gメリノウールクルーネックニット
SIZE:S ・M・L
COLOR:BLACK(ブラック)・MISTY ROSE(ピンク)・TRUFFLE(ブラウン)
MATERIAL:表地 ウール100%
PRICE:¥36,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
今季から初登場となる【Derek Rose/デレクローズ】からは拘りのパジャマをご提案させていただきます。
ブログはこちらからご覧になれます。
【BARACUTA/バラクータ】から希少なゴートスエード(山羊革)を採用した「G9」をご提案したいと思います。
ブログはこちらをご覧下さい。
【Barbour/バブアー】からは人気のキルティングベストをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Barbour/バブアー】からは定番モデルビデイルをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【SANDERS/サンダース】からは150周年限定モデルをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【GLOVERALL/グローバーオール】からはダブルフェイスメルトンのPコートをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JAMES GROSE/ジェームスグロース】からは気品さが溢れるシンプルなシングルライダースジャケットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
新ブランドの【WAX london/ワックスロンドン】からはコーディロイのセットアップをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニー】からは質実剛健なコインローファーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
スグルシニアが【ETTINGER/エッティンガー】をご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Johnstons of Elgin/ジョンストンズ】からは寒い日に大活躍なカシミアニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
新しく取り扱いをスタートすることになった【Yarmo/ヤーモ】からはオールシーズン羽織れるコートをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Johnstons of Elgin/ジョンストンズ】からは、圧倒的な存在感と着心地の良さは最高峰としか言いようがありません。必ず後悔のしない幸福なニットです。
店頭では本物志向な方からの人気を集めている名品です。
ブログはこちらからご覧ください。
カシェート別注の【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】のニットもご提案しております。来季は別注オーダー出来そうにない価格になっているので、気になる方は今季がラストチャンスかもしれません。
ブログはこちらからご覧ください。
【TWC/ティー ダブリュー シー】からはグレンチェックベストをご提案します。
ブログはこちらからご覧ください。
【A Piece of Chic/ ア ピース オブ シック】からは気軽に巻けるスカーフをご提案します。
ブログはこちらからご覧になれます。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはブラウンのヘリンボーン柄が魅力的なバルマカーンコートをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
新しく取り扱いをスタートすることになった、英国スコットランド1983年に創業した【Walker Slater/ウォーカースレーター】から現代ではかなり貴重な存在でもある、ツイードジャケットをご提案しています。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Charles et Charlus/シャルル・エ・シャルリュス】からはグレインレザーを使用したバックパックをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【FRED PERRY/フレッドペリー】からはモックネックをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
新ブランド【Out of Trad/アウトオブトラッド】からはブレザーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】からはフランネルのトラウザーズをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
店頭と通販で本物志向な方に支持されている【CORBY’S/コービーズ】からはドライビングジャケットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【ETTINGER/エッティンガー】からは二つ折りの財布をご提案しております。左のモデルは完売しました。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニー】からはシングルモンクストラップモデルをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Charles et Charlus/シャルル・エ・シャルリュス】からはクラッチバックをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日は、【Johnstons of Elgin/ジョンストンズ】から最もベーシックなクルーネックセーターをご提案したいと思います。
昨年も展開していましたが、かなりの人気があり、色違いのリクエストも頂いておりました。
1度着てしまうと色違いも欲しくなってしまう、圧倒的な上質さと存在感のあるニットです。
【Johnstons of Elgin/ジョンストンズ】とは?
1797年にスコットランドで創業した【Johnstons of Elgin/ジョンストンズ】は、スコットランドで唯一、天然繊維を原毛の状態からすべての工程を経て完璧な完成品に仕上げる、自社工場での一貫生産を続けるメーカーです。スコットランドという土地にこだわり、エルガンとホーウィックの両工場において、熱心な職人たちが愛情を込めて織物やニット製品を作っています。中には50年近くにわたって技術に磨きをかけている職人もいます。長い歴史に根づいた経験と伝統は世代を越えて受け継がれており、現在の製品にも反映されています。
ご用意したのは、厳選された最高峰のカシミアを採用したベーシックなクルーネックセーター。
セレクトした2色はどちらも新色でシーズンカラーです。
シンプルなニットこそ質感に拘りたいと思っており、カシミアで言えば【Johnstons of Elgin/ジョンストンズ】は世界的にも有名で間違いありません。
目が詰まっていることによるしっかりとした編みと軽さ、そして滑らかで柔らかい…手に取ったときの満足度も高く、カシミアに包み込まれる感覚は格別です。
カシミアの量も贅沢に使っているので、暖かさは特別で保温性も抜群。一生モノとして長く愛用したくなる名品だと思います。
Orkney Blue
素材の良さを最大限引き立たせる美しい発色のカラーをセレクトしました。
色合いに深みがあると言いますか、明るいブルーですが落ち着きがあり上品に着こなせるのも特徴です。
シルエットは可動域を考慮したナチュラルなシルエットで、モタつきのないスッキリ目なサイズ感になっております。
Mallard(マラード)
マラードとはマガモを意味する言葉で、グリーンと一言ではおさまらない、何とも言えない暖かみのある発色が印象的でした。
(コーディネート)
ジャケット・【Walker Slater/ウォーカースレーター】「EDWARD」カシミア混ライトツイードヘリンボーンジャケット
デニム・【JACOB COHEN/ヤコブ・コーエン】「BARD」ウォッシュドブルー×イエローパッチ5Pパンツ
その他は私物になります。
モデルは身長181㎝、体重74kg、胸囲96㎝で、サイズMを着用しております。
MODEL:カシミアクルーネックセーター
SIZE:S・M・L
COLOR:Orkney Blue(オークニーブルー)・Mallard(マラード)
MATERIAL:カシミア100%
PRICE:¥69,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。 (さらに…)
CATEGORY
© GLORY GUY