Clothes to You

Cachette MENS

【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】からオールシーズン対応のコットンクロスベルテッドコートをご提案したいと思います。

スグルJr.です。

先ずは、入荷のお知らせです。【Charles et Charlus/シャルル・エ・シャルリュス】からは入荷が遅れていたバックが入荷してきました。

到着したばかりですが、【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】新型モデルも到着しています。

価格は¥190000円+税。来季はさらに高くなっていましたので、このタイミングでセレクトしました。

本日は、英国で1879年に創業した老舗ファブリックメーカーの【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】からオールシーズン対応のベルテッドコートをご提案したいと思います。

秋冬のコレクションではキャバリーツイルをメインで展開しておりましたが、新シーズンはコットンクロスを採用したモデルを選びました。

【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】とは?

【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】は、1879 年創業 。乗馬用ウェアーに重宝され有名になった キャバリーツイル の生産から始まり、当時スペシャリストとして、ラグジュアリーブランドに認められるコレクションを数々生み出し、世界に名を馳せた英国の生地メーカーです。日本ではあまり知られていないこともあり、知る人ぞ知る存在でもあります。幾多のブランドを支えてきましたが、現在は自社の製品に力を入れることになり、日本には今季の秋冬初上陸となりました。

モデル名「Huddersfield/ハダーズフィールド」ベルテッド付きのバルマカーンコートになります。

シングルでコットンのベルテッドコートは意外と選択肢が少ないのではないでしょうか。個人的には【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】のコートはベルトがあってこその本領を発揮してくれます。

本場ロンドンの英国紳士はやはりコートの着用が目立ちましたが、日本に帰国すればほとんどクラシックとは無縁なアウターが目立ちます…全体的には少数派ではありますが、きちんとしたコートを着ればやはり気分が全然違いますし、佇まいも上品さが漂うはずです。ただ、帰国後にカシェートに来られる方は車社会の地域にも関わらず、コートを探しに来られる方ばかりで安心しました。いつもありがとうございます。

本題に戻りますが、【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】の中で最も優雅に羽織れるAラインシルエットが魅力的なモデルです。1番最初に取り扱いを決めた理由は生地も魅力でしたが、コートのシルエットの完成度がかなり高かったからです。元々はグレンフェルを日本で大きく成長させた代理店さんが展開していることも関係しているはず。

コートは英国製を貫き、信頼度の高いラグジュアリーメーカーなどのアウターを仕立てているファクトリーで生産しています。実は、英国製は想像以上の価値がある存在となっているのも現実です。

無造作に羽織るだけで絵になってしまうような洗練度の高いシルエットがシンプルながらも存在感を演出してくれ、気分を高揚させてくれるはず。

可動域を考慮して仕立てられた肩周りやなど細部に宿る技術力が垣間見え、羽織り心地の軽さを実現させます。

生地はキメ細かなコットンクロスを採用しており、【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】の原点が生地屋と言うこともありファブリックの選定にも抜かりはありません。厚みも程よくしっとり滑らかな風合いがベルテッドコートをさらに引き立ててくれます。

配色はネイビーをセレクト。

ベルトがあることによってウエストのシェイプからの流れるようなラインが絶妙な格好良さを生み出してくれ、コットンクロスならではのシワ感が着込み甲斐を感じさせてくれます。

光の当たり具合によっては微細な光沢を感じさせてくれますが、キャバリーツイルと比べてマッドな落ち着いた雰囲気が印象的です。

 

 

肩はラグランスリーブとなっているのはお馴染みです。

背中と胸囲の部分に立体的な膨らみが生まれ英国紳士らしい男らしい粋なムードが洒落者の証。

後ろ姿の優雅さは群を抜いていると思います。

裏地は簡素かされていない総裏仕立てとなっているので秋冬での着用も問題ありません。

シーズンは夏は難しいですが、基本的にスリーシーズンは活躍してくれるでしょう。

裏地にはポケット2つ装備されており、1つはフラップボタン付き、もう1つはフラップ無しのサイドポケットになっていました。

ボタンは高級品とされるホーン(水牛)を贅沢に使用しています。

ベルトは無造作さに結ぶことを想定しているので、ナチュラルに結んでもらえれば大丈夫です。

モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、40サイズを着用しております。

MODEL:「Huddersfield」コットンクロスシングルベルテッドコート
SIZE:34・36・ 38・40
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地:コットン100%・裏地・キュプラ:100%・袖裏:コットン100%
PRICE:¥195,000(本体価格)+税

こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

ヴィンテージショップで言いますとDeadstockと呼ばれる品で、2000年初頭の【BELSTAFF/ベルスタッフ】の未使用品が2型少量限定で展開中です。

半分ほど無くなってしまいましたが、サイズによってはまだございます。

Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。

【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはオールシーズン対応のトレンチコートをご提案しております。

カーキは残り40サイズのみとなりました。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国トラッドな本格派コーディロイジャケットを【CORDINGS/コーディングス】からご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からバルマカーンコートを4型ご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国最古のテキスタイルメーカーとして世界的な知名度を誇る【Joshua Ellis/ジョシュアエリス】からマフラーをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【PEREGRINE/ペレグリン】からはドライバーズニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【DENT’S/デンツ】からはヘアシープレザーのグローブをご提案しております。

スマホ対応なのでわざわざグローブを外してスマホを操作する手間のかからない銘品です。

ブログはこちらからご覧になれます。

ご用意したモデルは「WILKINSON」。王道でもあり英国では長くベーシックモデルとして根強いローゲージのショールカラーカーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはブラックコートをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

無いと困ってしまうベーシックなタートルネックニットを【Alan Paine/アランペイン】からご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

一生モノと呼べる銘品がたくさんある英国。

その中でも唯一無二な生地で仕立てた最高峰のダッフルコートは迷いなくお勧めの1着です。

持っていない方は是非、エルメスを虜にした生地を身に纏って優雅な休日をお過ごし下さい。

モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、42サイズを着用しております。

MODEL:「NEWTON ABBOT」Joshua Ellis製ヘリンボーン織りダッフルコート
SIZE: 38・40・42
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地 ウール100%・皮革部分・牛革
PRICE:¥178,000(本体価格)+税

こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

思い切って積んでいた在庫が無くなりそうな…勢いの【CORDINGS/コーディングス】のハリスツイード仕様のハンティングジャケット。

本場のハンティングでも活躍している本格派で、今季は価格高騰がとんでもないことになっているハリスツイードを贅沢に使われておりますので、迷うことのなく手に入れたいジャケットだと思います。

品質を見極めれる方にとっては価値のある存在です。

ブログはこちらからご覧になれます。

MODEL:ハリスツイードブリティッシュハンティングジャケット
SIZE:36・38・40
COLOR:ブラウン
MATERIAL:表地:ウール100% 裏地:レーヨン52% アセテート48% 袖裏地:レーヨン55% アセテート45%
PRICE:¥100,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。

アイルランド生まれのマニアックなコート専業ファクトリー【FRANCIS CAMPELLI/フランシスカンペリ】から王道のトレンチコートをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からは厳選セレクトでお届けしてます。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CORDINGS/コーディングス】から英国らしさ満載のツイードガンクラブチェックのセットアップをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】からは暖かさを感じられるベーシックカーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Barbour/バブアー】からは冬仕様の「TRANSPORT/トランスポート」をご提案。

ブログはこちらからご覧になれます。

1890年代から受け継がれているアイルランド製を貫くハンドニットブランド【Athena Designs/アテナ デザイン】から本場のアランセーターをご提案したいと思います。

ブログはこちらからご覧になれます。

新モデルの「SPEY」キルティング仕様ではブラックをご用意。こちらは130周年モデルではありませんが、格好良さは負けていません。

ブログはこちらからご覧になれます。

久々に登場した【MACKINTOSH / マッキントッシュ】のダウンジャケット。

これはめちゃくちゃ良いですよ。軽くて上品で暖かいので、重宝します。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国を代表する洋品店【CORDINGS/コーディングス】からはリミテッドモデルのツイードジャケットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JAMES GROSE/ジェームスグロース】から本格的なライダースジャケットをお探しの方に是非、推したい銘品です。

着用してみなければわからない細部の拘りと、手作業による仕立ての良さは格別。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

 

 

 

インスタグラムもやっておりますので、是非、フォローをお願いいたします。

ほぼ毎日情報を発信しており、ブログよりも早く入荷アイテムや展示会の様子なども投稿しております。

こちらからインスタグラムをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CATEGORY

帰国早々に入荷のお知らせです。

スグルJr.です。

本日は、帰国後に続々と入荷がありましたので、取り急ぎのお知らせです。

先ずは、1879 年に英国で創業された名門ファブリックメーカー【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】から高密度なコットンクロスを採用したバルマカーンコートが早々に1型入荷してきました。春夏シーズンは初回コレクションとなりますが、まだ日本では知る人ぞ知るメーカーの1つではないでしょうか。秋冬は初回にも関わらず沢山の方にお選び頂き、よく見かけるような普通の物ではなく、細部に宿る品質の高さで洋服を選ぶ方に支持されている存在です。

続いては、ヴィンテージショップで言いますとDeadstockと呼ばれる品で、2000年初頭の【BELSTAFF/ベルスタッフ】の未使用品が2型少量限定で入荷してきました。

来季秋冬からずっと取り扱いを希望していた【BELSTAFF/ベルスタッフ】を取り扱うことが叶いそうなので、その前に特別価格でお試し下さい。

【BELSTAFF/ベルスタッフ】とは?

1924年にイーライ・ベロヴィッチ氏とハリス・グロスバーグ氏が英国のウエストミッドランズ州スタッフォードシャーに設立したバイカーズウェアブランドです。 ブランド設立当初から展開しているモーターウェアを中心にライダーのための武骨なアウターを販売しており、デヴィッドベッカムをはじめ、バイクで南米大陸を旅したチェ・ゲバラやスティーブ・マックイーンも愛用していたことで有名です。現在も根強い人気がありますが、日本ではほとんど取り扱いがありません。

入荷したのはオイルドクロスではなく、ナイロン素材のベルフレッシュと呼ばれるベルスタッフオリジナルの素材を使用した、中綿とダウン入りの渋いバイカーズジャケットです。

まだまだ冬は続きますので、着用シーズンは長いと思います。

正直なところ現代のありふれたダウンジャケットよりも相当良いです。細部にレザーを使っていたりと拘りと男の色気を感じさせるクラシックなディテールが魅力的。

サイズはS,M,LでSサイズの在庫はないのもあり、全体的にかなり少ないです。価格はショート丈とミドル丈とありますが、両方とも¥50000円+税です。現代では言えば15万オーバーですが、価格には理由がございます。

保管期間が長いため、新品未使用でも金属部分やレザー部分などの劣化などがある場合がございます。見たところ気になる部分は後で説明しますが1つだけです。

かなり前の商品となりますので、ロゴマーク部分の状態に難がある点だけご了承下さい。ロゴマーク部分のプリントが剥がれていたり、剥がれかかっています。剥がれてもロゴが無くなるわけではないです。着用には全く関係ないので、デザインで選ばれる方にお勧めです。

現物確認が必要な商品のため、オンラインショップには掲載しないかもしれません。

無理矢理ですが…帰国を記念として、1月25日(土)から英国モノを25,000円以上ご購入頂いた方に、日本では販売されていないコーディングスのソックスなど、他にも少しありますが、ノベルティをプレゼントします。

数に限りがありますので、無くなり次第終了とさせて頂きます。

【Corgi/コーギー】からはリネンカーディガンがすでに入荷していました。8plyの芸術品です。

即完売してしまった【Owen Barry/オーエンバリー】のムートンジャケットですが、Lサイズのみ少量再入荷します。

気になる方や欲しい方がいましたら、お問い合わせ下さい。明日までにご連絡頂ければMサイズもご用意出来るかもしれません。

Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。

【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはオールシーズン対応のトレンチコートをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国トラッドな本格派コーディロイジャケットを【CORDINGS/コーディングス】からご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からバルマカーンコートを4型ご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国最古のテキスタイルメーカーとして世界的な知名度を誇る【Joshua Ellis/ジョシュアエリス】からマフラーをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【PEREGRINE/ペレグリン】からはドライバーズニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【DENT’S/デンツ】からはヘアシープレザーのグローブをご提案しております。

スマホ対応なのでわざわざグローブを外してスマホを操作する手間のかからない銘品です。

ブログはこちらからご覧になれます。

ご用意したモデルは「WILKINSON」。王道でもあり英国では長くベーシックモデルとして根強いローゲージのショールカラーカーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはブラックコートをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

無いと困ってしまうベーシックなタートルネックニットを【Alan Paine/アランペイン】からご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

一生モノと呼べる銘品がたくさんある英国。

その中でも唯一無二な生地で仕立てた最高峰のダッフルコートは迷いなくお勧めの1着です。

持っていない方は是非、エルメスを虜にした生地を身に纏って優雅な休日をお過ごし下さい。

モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、42サイズを着用しております。

MODEL:「NEWTON ABBOT」Joshua Ellis製ヘリンボーン織りダッフルコート
SIZE: 38・40・42
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地 ウール100%・皮革部分・牛革
PRICE:¥178,000(本体価格)+税

こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

思い切って積んでいた在庫が無くなりそうな…勢いの【CORDINGS/コーディングス】のハリスツイード仕様のハンティングジャケット。

本場のハンティングでも活躍している本格派で、今季は価格高騰がとんでもないことになっているハリスツイードを贅沢に使われておりますので、迷うことのなく手に入れたいジャケットだと思います。

品質を見極めれる方にとっては価値のある存在です。

ブログはこちらからご覧になれます。

MODEL:ハリスツイードブリティッシュハンティングジャケット
SIZE:36・38・40
COLOR:ブラウン
MATERIAL:表地:ウール100% 裏地:レーヨン52% アセテート48% 袖裏地:レーヨン55% アセテート45%
PRICE:¥100,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。

アイルランド生まれのマニアックなコート専業ファクトリー【FRANCIS CAMPELLI/フランシスカンペリ】から王道のトレンチコートをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からは厳選セレクトでお届けしてます。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CORDINGS/コーディングス】から英国らしさ満載のツイードガンクラブチェックのセットアップをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】からは暖かさを感じられるベーシックカーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Barbour/バブアー】からは冬仕様の「TRANSPORT/トランスポート」をご提案。

ブログはこちらからご覧になれます。

1890年代から受け継がれているアイルランド製を貫くハンドニットブランド【Athena Designs/アテナ デザイン】から本場のアランセーターをご提案したいと思います。

ブログはこちらからご覧になれます。

新モデルの「SPEY」キルティング仕様ではブラックをご用意。こちらは130周年モデルではありませんが、格好良さは負けていません。

ブログはこちらからご覧になれます。

久々に登場した【MACKINTOSH / マッキントッシュ】のダウンジャケット。

これはめちゃくちゃ良いですよ。軽くて上品で暖かいので、重宝します。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国を代表する洋品店【CORDINGS/コーディングス】からはリミテッドモデルのツイードジャケットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JAMES GROSE/ジェームスグロース】から本格的なライダースジャケットをお探しの方に是非、推したい銘品です。

着用してみなければわからない細部の拘りと、手作業による仕立ての良さは格別。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

 

 

 

インスタグラムもやっておりますので、是非、フォローをお願いいたします。

ほぼ毎日情報を発信しており、ブログよりも早く入荷アイテムや展示会の様子なども投稿しております。

こちらからインスタグラムをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CATEGORY

英国出張から帰国しました!!!

スグルJr.です。

英国出張の旅から帰ってきました。

とても充実した日々を過ごせたと思いますが、やはり時間が全く足りませんでした。

本場のショップを沢山見てきましたが、カシェートはまだまだ足元にも及びません…これからさらに魅力的なショップにしていけるようにさらに努力しなけらばいけない気持ちが強くなります。

初日はファクトリーに直接出向き、職人さんやオーナー本人と挨拶を交わしてきました。

その場でのオーダーとなると難易度が高い部分も多くありますが、特別感のあるセレクトは実際に行くことが1番だと実感しました。

生地も10倍以上揃っていたり、ポケットのデザインから、ボタン選びも含めて、細かく指定したので、唯一無二な仕入れが出来たと思います。

その中でも【CHRYSALIS/クリサリス】は圧巻のコレクションで、言葉が出ないほどの格好良さでした。しっかりオーダーしましたので、来季の秋冬は【CHRYSALIS/クリサリス】をご検討下さい。中途半端なものは一つもなかったのが、本当に素晴らしいです。全てセレクトしても良いかもと思わせてくれるクオリティ。カシェートの店にも残り2着だけございますので、手に取ってみて下さい。

無理矢理ですが…帰国を記念として、1月25日(土)から英国モノを25,000円以上ご購入頂いた方に、日本では販売されていないコーディングスのソックスなど、他にも少しありますが、ノベルティをプレゼントします。

数に限りがありますので、無くなり次第終了とさせて頂きます。

【Corgi/コーギー】からはリネンカーディガンがすでに入荷していました。8plyの芸術品です。

即完売してしまった【Owen Barry/オーエンバリー】のムートンジャケットですが、Lサイズのみ少量再入荷します。

気になる方や欲しい方がいましたら、お問い合わせ下さい。明日までにご連絡頂ければMサイズもご用意出来るかもしれません。

Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。

【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはオールシーズン対応のトレンチコートをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国トラッドな本格派コーディロイジャケットを【CORDINGS/コーディングス】からご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からバルマカーンコートを4型ご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国最古のテキスタイルメーカーとして世界的な知名度を誇る【Joshua Ellis/ジョシュアエリス】からマフラーをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【PEREGRINE/ペレグリン】からはドライバーズニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【DENT’S/デンツ】からはヘアシープレザーのグローブをご提案しております。

スマホ対応なのでわざわざグローブを外してスマホを操作する手間のかからない銘品です。

ブログはこちらからご覧になれます。

ご用意したモデルは「WILKINSON」。王道でもあり英国では長くベーシックモデルとして根強いローゲージのショールカラーカーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはブラックコートをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

無いと困ってしまうベーシックなタートルネックニットを【Alan Paine/アランペイン】からご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

一生モノと呼べる銘品がたくさんある英国。

その中でも唯一無二な生地で仕立てた最高峰のダッフルコートは迷いなくお勧めの1着です。

持っていない方は是非、エルメスを虜にした生地を身に纏って優雅な休日をお過ごし下さい。

モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、42サイズを着用しております。

MODEL:「NEWTON ABBOT」Joshua Ellis製ヘリンボーン織りダッフルコート
SIZE: 38・40・42
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地 ウール100%・皮革部分・牛革
PRICE:¥178,000(本体価格)+税

こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

思い切って積んでいた在庫が無くなりそうな…勢いの【CORDINGS/コーディングス】のハリスツイード仕様のハンティングジャケット。

本場のハンティングでも活躍している本格派で、今季は価格高騰がとんでもないことになっているハリスツイードを贅沢に使われておりますので、迷うことのなく手に入れたいジャケットだと思います。

品質を見極めれる方にとっては価値のある存在です。

ブログはこちらからご覧になれます。

MODEL:ハリスツイードブリティッシュハンティングジャケット
SIZE:36・38・40
COLOR:ブラウン
MATERIAL:表地:ウール100% 裏地:レーヨン52% アセテート48% 袖裏地:レーヨン55% アセテート45%
PRICE:¥100,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。暫くお待ち下さい。

 

店頭、オンライン共にご好評頂いている【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】のキャバリーツイルのコートは揃えて頂きたいです。

羽織り心地の快適さに加え堅牢な風合いとエレガントさは格別で、着用時の高揚感と他にはない唯一無二な雰囲気を身に纏えます。

40サイズのみとなってしまったので、サイズが合う方は是非。

ブログはこちらからご覧になれます。

モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、40サイズを着用しております。

MODEL:「Dalton」Cavalry twill ベルテッドコート
SIZE:36・ 38・40
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地:ウール100%・裏地・キュプラ:100%・袖裏:コットン100%
PRICE:¥170,000(本体価格)+税

こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

アイルランド生まれのマニアックなコート専業ファクトリー【FRANCIS CAMPELLI/フランシスカンペリ】から王道のトレンチコートをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

 

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からは厳選セレクトでお届けしてます。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CORDINGS/コーディングス】から英国らしさ満載のツイードガンクラブチェックのセットアップをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】からは暖かさを感じられるベーシックカーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Barbour/バブアー】からは冬仕様の「TRANSPORT/トランスポート」をご提案。

ブログはこちらからご覧になれます。

1890年代から受け継がれているアイルランド製を貫くハンドニットブランド【Athena Designs/アテナ デザイン】から本場のアランセーターをご提案したいと思います。

ブログはこちらからご覧になれます。

新モデルの「SPEY」キルティング仕様ではブラックをご用意。こちらは130周年モデルではありませんが、格好良さは負けていません。

ブログはこちらからご覧になれます。

久々に登場した【MACKINTOSH / マッキントッシュ】のダウンジャケット。

これはめちゃくちゃ良いですよ。軽くて上品で暖かいので、重宝します。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国を代表する洋品店【CORDINGS/コーディングス】からはリミテッドモデルのツイードジャケットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JAMES GROSE/ジェームスグロース】から本格的なライダースジャケットをお探しの方に是非、推したい銘品です。

着用してみなければわからない細部の拘りと、手作業による仕立ての良さは格別。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

 

 

 

インスタグラムもやっておりますので、是非、フォローをお願いいたします。

ほぼ毎日情報を発信しており、ブログよりも早く入荷アイテムや展示会の様子なども投稿しております。

こちらからインスタグラムをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

CATEGORY

2025年春夏から早くも到着した【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からロングシーズン対応の新作トレンチコートをご提案します。

スグルJr.です。

先ずは、1月のカシェート休業日についてのお知らせです。

1月13日(月)から1月22日(水)まで私が海外出張に行くため、カシェートはお休みさせて頂きます。

休業期間中にカシェートの洋服をご覧になりたい方がいらっしゃいましたら、グローリーガイのスタッフにお伝えして頂ければご覧になることも可能です。見たい方がいることを願っています…

カシェート担当の名倉さんがグローリーガイまで運んでくれると思います。

本日は、予定よりもかなり早い到着ですが、2025年春夏シーズンの【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からロングシーズン対応の新作トレンチコートをご提案します。

モデル名は「BLANFIELD/ブレーンフィールド」

比較的新しいモデルだったと思いますが、古くから存在しているかのような本格的なディテールとシルエットが魅力的なトレンチコートです。

前は確かポリエステルとゴム引き素材しかなかったのでオーダーは見送りましたが、今回は高密度なコットンギャバジンクロスが登場していたので迷うことなくオーダーしました。

季節は夏以外の3シーズンは問題なく羽織れますし、今すぐに着用することも可能です。スプリングコートではなくシーズンレスコートとして選択して頂けます。

トレンチコートは着込んでいけばいくほど格好良さが増していくので、コットンやウールなどの天然素材が間違いありません。

世界大戦時に英国軍にコートを納品していた歴史があることも大きく関係しており、見よう見まねで作ったモノとは圧倒的に完成度の差があります。

正統派トレンチコートをお探しの方であれば羽織るだけでしっくりくる存在感ではないでしょうか。

配色は2色展開で、先ずは、ずっと探し求めていたソラーロ生地。配色は流行り廃りを感じさせないカーキ。

元々ソラーロは英国人が熱帯の地において、紫外線から肌を守るために開発された生地とされています。現在でこそあらゆるカラーの組み合わせがありますが、ソラーロといえば経糸が明るいカーキ、横糸は暗いレッドが使われているのが特徴です。光の加減や角度によって様々な表情に映ります。

バックスタイルの粋な佇まいはトレンチコートらしさが際立つ、伝統的なインバーテッドプリーツ仕様となっています。ヨークはアンブレラではなくストレートでボタンが付属している仕様です。

肩はラグランスリーブで着丈の長さもロング丈となっているのが絵になります。

チンストラップ、ガンパッチ、袖口はスリーブストラップに、肩はエポーレット。当時の最先端のトラッドなディテールが男心を擽ります。

ウエストベルトはしっかりとベルトを通して着用するのも良いですし、無造作に結んでしまうのも粋なアレンジです。

裏地は総裏仕立てとなっています。

続いてご用意したのはミッドナイトと呼ばれる配色。単色の糸を使用しているのでソラーロではなくプレーンです。

ネイビーよりもワントーン暗めで、高密度に織られたコットンクロスによって優美な光沢を放つ、上品な色目です。

堅牢な生地ではありますがゴワつきのない滑らかな風合いなので、羽織った瞬間から馴染み、着心地も軽く、重宝すると思います。

シルエットは中に着込むことを考え、可動域をしっかりと考慮したサイズ感となっており、極端に大きくも小さくもないスタンダードなフィットです。

長く愛用するのであれば【MACKINTOSH / マッキントッシュ】は間違いありません。

モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲96㎝で、サイズ40を着用しております。

MODEL:「BLANFIELD」コットンギャバジンクロストレンチコート
SIZE:36・38・40
COLOR:ネイビー・カーキ
MATERIAL:表地:コットン100%・ 裏地:キュプラ100%・皮革部分:牛革
PRICE:¥163,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

フランス貴族が手掛ける芸術的なシャツメーカー【Bourrienne Paris X/ブーリエンヌ パリ ジス】が入荷してきました。
【Bourrienne Paris X/ブーリエンヌ パリ ジス】はヴィンテージシャツに造詣が深い女性デザイナーセシルと、中世フランス王国カペー朝を開いたフランス王ユーグ・カペーの子孫である投資家で貴族のシャルル・ベグベデ氏が2017年パリで設立した白シャツに特化したブランドです。

画像にある場所はアトリエ兼、ショップでもあるそうですが、パリの中心部にある1787年から1788年にかけて建築された歴史深い建物です。この場所に当時はナポレオン、ヴィクトル・ユーゴー、シャトーブリアンなどの著名人が集う場所だったと聞いています。

現代でも貴族に連なる方々は【Bourrienne Paris X/ブーリエンヌ パリ ジス】でシャツを仕立てるそうです。

価格は¥56,000円+税で、カシェートでは1型のみセレクト。細かなディテールは美しさしかありません。究極の白シャツに相応しいクオリティと佇まいは気持ちを高揚させてくれます。無地の白シャツでここまで心を惹かれたの初めてかもしれません。

最後にお知らせです。

英国出張に行く前の1月11日(土)、1月12日(日)の2日間限定でブリティッシュストックフェアを開催します。画像通りの内容です。

正直なところ数は少ないですが、ニットだけはご用意出来ている気がします。旧品がメインとなりますが、どのモデルもスタンダードなので関係ありません。

特にジョンスメドレーのハイゲージニットは掘り出し物が見つかるかもしれません。

Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。

英国トラッドな本格派コーディロイジャケットを【CORDINGS/コーディングス】からご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からバルマカーンコートを4型ご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国最古のテキスタイルメーカーとして世界的な知名度を誇る【Joshua Ellis/ジョシュアエリス】からマフラーをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【PEREGRINE/ペレグリン】からはドライバーズニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【DENT’S/デンツ】からはヘアシープレザーのグローブをご提案しております。

スマホ対応なのでわざわざグローブを外してスマホを操作する手間のかからない銘品です。

ブログはこちらからご覧になれます。

ご用意したモデルは「WILKINSON」。王道でもあり英国では長くベーシックモデルとして根強いローゲージのショールカラーカーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはブラックコートをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

無いと困ってしまうベーシックなタートルネックニットを【Alan Paine/アランペイン】からご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

一生モノと呼べる銘品がたくさんある英国。

その中でも唯一無二な生地で仕立てた最高峰のダッフルコートは迷いなくお勧めの1着です。

持っていない方は是非、エルメスを虜にした生地を身に纏って優雅な休日をお過ごし下さい。

モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、42サイズを着用しております。

MODEL:「NEWTON ABBOT」Joshua Ellis製ヘリンボーン織りダッフルコート
SIZE: 38・40・42
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地 ウール100%・皮革部分・牛革
PRICE:¥178,000(本体価格)+税

こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

思い切って積んでいた在庫が無くなりそうな…勢いの【CORDINGS/コーディングス】のハリスツイード仕様のハンティングジャケット。

本場のハンティングでも活躍している本格派で、今季は価格高騰がとんでもないことになっているハリスツイードを贅沢に使われておりますので、迷うことのなく手に入れたいジャケットだと思います。

品質を見極めれる方にとっては価値のある存在です。

ブログはこちらからご覧になれます。

MODEL:ハリスツイードブリティッシュハンティングジャケット
SIZE:36・38・40
COLOR:ブラウン
MATERIAL:表地:ウール100% 裏地:レーヨン52% アセテート48% 袖裏地:レーヨン55% アセテート45%
PRICE:¥100,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。暫くお待ち下さい。

 

店頭、オンライン共にご好評頂いている【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】のキャバリーツイルのコートは揃えて頂きたいです。

羽織り心地の快適さに加え堅牢な風合いとエレガントさは格別で、着用時の高揚感と他にはない唯一無二な雰囲気を身に纏えます。

40サイズのみとなってしまったので、サイズが合う方は是非。

ブログはこちらからご覧になれます。

モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、40サイズを着用しております。

MODEL:「Dalton」Cavalry twill ベルテッドコート
SIZE:36・ 38・40
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地:ウール100%・裏地・キュプラ:100%・袖裏:コットン100%
PRICE:¥170,000(本体価格)+税

こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

アイルランド生まれのマニアックなコート専業ファクトリー【FRANCIS CAMPELLI/フランシスカンペリ】から王道のトレンチコートをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

 

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からは厳選セレクトでお届けしてます。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CORDINGS/コーディングス】から英国らしさ満載のツイードガンクラブチェックのセットアップをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】からは暖かさを感じられるベーシックカーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Barbour/バブアー】からは冬仕様の「TRANSPORT/トランスポート」をご提案。

ブログはこちらからご覧になれます。

1890年代から受け継がれているアイルランド製を貫くハンドニットブランド【Athena Designs/アテナ デザイン】から本場のアランセーターをご提案したいと思います。

ブログはこちらからご覧になれます。

新モデルの「SPEY」キルティング仕様ではブラックをご用意。こちらは130周年モデルではありませんが、格好良さは負けていません。

ブログはこちらからご覧になれます。

久々に登場した【MACKINTOSH / マッキントッシュ】のダウンジャケット。

これはめちゃくちゃ良いですよ。軽くて上品で暖かいので、重宝します。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国を代表する洋品店【CORDINGS/コーディングス】からはリミテッドモデルのツイードジャケットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JAMES GROSE/ジェームスグロース】から本格的なライダースジャケットをお探しの方に是非、推したい銘品です。

着用してみなければわからない細部の拘りと、手作業による仕立ての良さは格別。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

 

 

 

インスタグラムもやっておりますので、是非、フォローをお願いいたします。

ほぼ毎日情報を発信しており、ブログよりも早く入荷アイテムや展示会の様子なども投稿しております。

こちらからインスタグラムをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

CATEGORY

新年のご挨拶

スグルJr.です。

新年明けましておめでとうございます。

平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。

2024年は夏がとにかく長く感じた1年となり、秋冬物がメインの英国モノには厳しい環境だと思っておりましたが、気候は全く関係なく沢山の方にご購入頂いた記憶が強く蘇りました。

今月は海外出張も控え、やっと英国に直接仕入れに行くことも叶いますので、今後もバイヤーとしてさらに向上し、間違いのない銘品をご提案出来るように努力致します。

2025年も、どうか宜しくお願い申し上げます。

カシェート スタッフ一同

年明けに毎年必ずご来店して下さる最年少のお得意様から干支の銘品を頂きました!いつもありがとうございます。

今後とも宜しくお願い致します。

1月3日(金)から1月5日(日)まで福引き抽選会を開催しています。。詳しくはこちらのブログをご覧下さい。

【MACKINTOSH / マッキントッシュ】から今すぐに着用出来る新作コットンクロスのトレンチコートが入荷してきました。

夏以外の3シーズン対応のモデルです。

Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。

英国トラッドな本格派コーディロイジャケットを【CORDINGS/コーディングス】からご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からバルマカーンコートを4型ご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国最古のテキスタイルメーカーとして世界的な知名度を誇る【Joshua Ellis/ジョシュアエリス】からマフラーをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【PEREGRINE/ペレグリン】からはドライバーズニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【DENT’S/デンツ】からはヘアシープレザーのグローブをご提案しております。

スマホ対応なのでわざわざグローブを外してスマホを操作する手間のかからない銘品です。

ブログはこちらからご覧になれます。

ご用意したモデルは「WILKINSON」。王道でもあり英国では長くベーシックモデルとして根強いローゲージのショールカラーカーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはブラックコートをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

無いと困ってしまうベーシックなタートルネックニットを【Alan Paine/アランペイン】からご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

一生モノと呼べる銘品がたくさんある英国。

その中でも唯一無二な生地で仕立てた最高峰のダッフルコートは迷いなくお勧めの1着です。

持っていない方は是非、エルメスを虜にした生地を身に纏って優雅な休日をお過ごし下さい。

モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、42サイズを着用しております。

MODEL:「NEWTON ABBOT」Joshua Ellis製ヘリンボーン織りダッフルコート
SIZE: 38・40・42
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地 ウール100%・皮革部分・牛革
PRICE:¥178,000(本体価格)+税

こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

思い切って積んでいた在庫が無くなりそうな…勢いの【CORDINGS/コーディングス】のハリスツイード仕様のハンティングジャケット。

本場のハンティングでも活躍している本格派で、今季は価格高騰がとんでもないことになっているハリスツイードを贅沢に使われておりますので、迷うことのなく手に入れたいジャケットだと思います。

品質を見極めれる方にとっては価値のある存在です。

ブログはこちらからご覧になれます。

MODEL:ハリスツイードブリティッシュハンティングジャケット
SIZE:36・38・40
COLOR:ブラウン
MATERIAL:表地:ウール100% 裏地:レーヨン52% アセテート48% 袖裏地:レーヨン55% アセテート45%
PRICE:¥100,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。暫くお待ち下さい。

 

店頭、オンライン共にご好評頂いている【Whiteley&Green/ホワイトリーアンドグリーン】のキャバリーツイルのコートは揃えて頂きたいです。

羽織り心地の快適さに加え堅牢な風合いとエレガントさは格別で、着用時の高揚感と他にはない唯一無二な雰囲気を身に纏えます。

40サイズのみとなってしまったので、サイズが合う方は是非。

ブログはこちらからご覧になれます。

モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲95㎝で、40サイズを着用しております。

MODEL:「Dalton」Cavalry twill ベルテッドコート
SIZE:36・ 38・40
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地:ウール100%・裏地・キュプラ:100%・袖裏:コットン100%
PRICE:¥170,000(本体価格)+税

こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

アイルランド生まれのマニアックなコート専業ファクトリー【FRANCIS CAMPELLI/フランシスカンペリ】から王道のトレンチコートをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

 

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からは厳選セレクトでお届けしてます。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CORDINGS/コーディングス】から英国らしさ満載のツイードガンクラブチェックのセットアップをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】からは暖かさを感じられるベーシックカーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Barbour/バブアー】からは冬仕様の「TRANSPORT/トランスポート」をご提案。

ブログはこちらからご覧になれます。

1890年代から受け継がれているアイルランド製を貫くハンドニットブランド【Athena Designs/アテナ デザイン】から本場のアランセーターをご提案したいと思います。

ブログはこちらからご覧になれます。

新モデルの「SPEY」キルティング仕様ではブラックをご用意。こちらは130周年モデルではありませんが、格好良さは負けていません。

ブログはこちらからご覧になれます。

久々に登場した【MACKINTOSH / マッキントッシュ】のダウンジャケット。

これはめちゃくちゃ良いですよ。軽くて上品で暖かいので、重宝します。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国を代表する洋品店【CORDINGS/コーディングス】からはリミテッドモデルのツイードジャケットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JAMES GROSE/ジェームスグロース】から本格的なライダースジャケットをお探しの方に是非、推したい銘品です。

着用してみなければわからない細部の拘りと、手作業による仕立ての良さは格別。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

 

 

 

インスタグラムもやっておりますので、是非、フォローをお願いいたします。

ほぼ毎日情報を発信しており、ブログよりも早く入荷アイテムや展示会の様子なども投稿しております。

こちらからインスタグラムをご覧ください。

 

 

 

 

 

CATEGORY

PAGETOP