スグルJr.です。
本日は、【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】製品の小売価格につきまして、度重なる原材料の値上げ、工賃、物流コストの上昇など諸般の事情が重なり、現行価格の維持が困難な状況となりました。
つきましては誠に不本意ではございますが、2023年7月1日より上記メーカーの小売価格を改定をさせて頂きたく存じます。
改定後も引き続きお客様にご満足頂けるよう、品質の向上に努めてまいりますので何卒諸事情をご賢察の上、ご理解賜ります様お願い申し上げます。
今後ともクロケット&ジョーンズ製品をご愛顧頂きますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
他のブランドと比べると値上がりの時期も価格幅もまだ控えめだとは思いますが、この機会に迷っている方は購入されても良いかもしれません。
残念ながらこちらも値上がり対象となってしまいます…20%ほど上がります…
MODEL:「Solent」スエードタッセルローファー
SIZE:6・6.5・7 ・ 7.5 ・8・
COLOR:タバコブラウン
MATERIAL:スエード
PRICE:¥72,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ホーウィン製のコートバンモデルだけは例外でして….お値段どーんと上がります…次回の入荷は価格的に出来ないかもしれません。
サイズは残り少ないですが、マイサイズがある方は確実にラッキーです。
MODEL:「Bradford」ホーウィンコードバンストレートチップシューズ
SIZE:6・6.5・7 ・ 7.5 ・8
COLOR:ダークブラウン・ブラック
MATERIAL:コードバン
PRICE:¥126,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
その他の【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】はこちらからご覧になれます。
装いがカジュアルな軽装になってくる時期の足元にお勧めしたいのが【JOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニー】のコインローファー。
取り扱いのあるローファーの中で最も軽快な履き心地で、ハーフアンライングによる柔らかさと馴染みは格別です。
見た目もスッキリとしたフォルムで足元をエレガンスに引き締めてくれます。
聞くところによると2店舗ほどしか取り扱いがないモデルなので、メディアでも露出されておらず人と被りたくない方には特にお勧めしたいです。来季は価格が上がっていたので、セレクトは断念しました。
詳しいブログはこちらもご覧下さい。
僕の場合は普段、クロケット&ジョーンズを7ハーフで履きますが、こちらのモデルも7ハーフサイズを選びます。ご参考下さい。
MODEL:「TOBY」ハーフアンライニングスエードコインローファー
SIZE:6・6.5・7 ・ 7.5 ・8・8.5
COLOR:ブラック
MATERIAL:スエード
PRICE:¥59,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
秋冬から本格的にカシェートでスタートした革靴メーカー【SANDERS/サンダース】の定番モデルを揃えたコレクションフェアを開催しております。期間限定でノベルティーもご用意しております。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のモアバリエーションを継続して開催しております。
モデルはクラシックポロの「ISIS」やスリムな「KIERAN」をベースに豊富なカラーバリエーションをご用意しております。さらに久々の展開となるスキッパータイプのニットポロもご用意しました。ポロシャツがメインのイベントですが、他にも様々なモデルがありますので、この機会にぜひジョンスメドレーの世界観をお楽しみください。
真夏に着用していても心地良く、最高峰に相応しい上質さは唯一無二な存在です。持っていない方はもちろんですが、ジョンスメドレーファンの方もお待ちしております。
1枚で主役になるニットこそ【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】の素晴らしさです。
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
【FRED PERRY/フレッドペリー】からは鹿の子生地の半袖Tシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
ニットのような柔らかい着心地が魅力的な【MAISON CORNICHON/メゾンコルニション】のTシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
店頭での人気の高さに数が足らなかったと後悔している世界最高峰のアイリッシュリネンを使用したシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【PEREGRINE/ペレグリン】からは英国製のTシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【J& S FRANKLIN EQUIPMENT/フランクリンイクイップメント】からは英国軍コラボスニーカーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【FRED PERRY/フレッドペリー】からは定番のポロシャツが入荷してきております。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国らしさ溢れる時計メーカー【SMITHS/スミス】からアンティーク時計が入荷してきております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】からはかなり新鮮な気持ちで履ける新型のローファーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。7月1日から値上がりいたします。
【ADAWAT N TUAREG/アドワットトゥアレグ】からは銀細工をご提案しております。
ブログはこちらからご覧ください。
【LACOSTE/ラコステ】からは新しく登場したポロシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Armor Lux/アルモリュクス】からは半袖のブルトンシャツシリーズをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CORDINGS/コーディングス】からは夏の装いに相性の良いリネンシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CLARKS/クラークス】からは「 Weaver GTX 」をご提案しております。
明日から雨模様なので大活躍してくれそうではないでしょうか。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からはカーディガンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧ください。
【Alan Paine/アランペイン】から贅沢ブレンドのニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【BARACUTA/バラクータ】からは「G9」ハリントンジャケットを2色追加してご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】と同じスコットランド生まれの【JOHNSTONS OF ELGIN/ジョンストンズ】からは使い勝手の良いスクエア型スカーフをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Nigel Cabourn / ナイジェルケーボン】からはマルチボーダー柄のポケットシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】から半袖のクルーネックニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
新たなコレクション「Japan exclusive collection」から日本限定モデルをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Alan Paine/アランペイン】の立ち襟カーディガンはネイビーのみご用意があります。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のボーダー柄モックネックニットもオンラインに掲載しました。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Pantherella/パンセレラ】からは「LUXURY COLLECTION」のソックスをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
暑くなってきたので【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のボーダーニットを1枚で着用するのがお勧めです。人とは違うシックなマリンファッションを楽しめます。
ブログはこちらからご覧になれます。
【SANDERS/サンダース】からは大好評のダーティバックスオフィサーシューズをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
最も注目されているリネンシャツ。来季ぐらいから本格的にチェック柄のシャツが復活しそうなので、先取りでお勧めです。
ブログはこちらからご覧下さい。
【A Piece of Chic/ ア ピース オブ シック】からはシルクスカーフをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
合計7色展開でスコットランド生まれの【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】からショートスリーブニットをご提案しています。
ブログはこちらからご覧になれます。
軽く羽織れるアウターをお探しの方に【PYRENEX/ピレネックス】のフーデットブルゾンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
これからの時期にお勧めなモックネックニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニー】から気楽に優雅に履けるローファーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
カシェート初登場の「SPEY/スペイ」をご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からはロングスリーブニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【JAMES GROSE/ジェームスグロース】で最もお勧めしたいライダースジャケットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはバルマカーンコートをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Jeanik/ジーニック】からは新色のデニムジャケットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【BARNSTORMER/バーンストーマー】のトラウザーズをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニー】からは定番モデルのケンゴンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日は、革靴を保管する際の必需品シューツリーをご提案したいと思います。
ブランドは【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】。
英国靴との相性が良いと評判でして、僕自身クロケット以外の靴にも愛用中です。
ご用意したのは、【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】の純正シューツリー。
重量も軽く、そして耐久性も高いので長持ちすることは間違いなく、革靴のフィット感も素晴らしく実用性もかなり高いと言えます。
素材は吸湿性の高いライムウッドを使用しています。
ゴールドのプレートにCROCKETT&JONESの文字とNORTHANPTNとENGLANDが刻印された特別感のあるデザインなのも魅力です。
バネのあるツインチューブを採用し、シューツリーの出し入れもしやすくなっております。
細かいことですが、シューツリーの生産も英国であることにも拘りを感じますし惹かれます。
CROCKETT&JONESの靴との相性が最も良いですが、他の靴に代用することも可能です。
6、6ハーフはサイズ6
7、7ハーフはサイズ7
8、8ハーフはサイズ8で選ばれると良いかと思います。
MODEL:シューツリー
SIZE:6・7 ・ 8
COLOR:ナチュラル
MATERIAL:ライムウッド
PRICE:¥15,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のモアバリエーションを開催しております。
モデルはクラシックポロの「ISIS」やスリムな「KIERAN」をベースに豊富なカラーバリエーションをご用意しております。さらに久々の展開となるスキッパータイプのニットポロもご用意しました。ポロシャツがメインのイベントですが、他にも様々なモデルがありますので、この機会にぜひジョンスメドレーの世界観をお楽しみください。
真夏に着用していても心地良く、最高峰に相応しい上質さは唯一無二な存在です。持っていない方はもちろんですが、ジョンスメドレーファンの方もお待ちしております。
1枚で主役になるニットこそ【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】の素晴らしさです。
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
【FRED PERRY/フレッドペリー】からは定番のポロシャツが入荷してきております。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国らしさ溢れる時計メーカー【SMITHS/スミス】からアンティーク時計が入荷してきております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】からはかなり新鮮な気持ちで履ける新型のローファーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【ADAWAT N TUAREG/アドワットトゥアレグ】からは銀細工をご提案しております。
ブログはこちらからご覧ください。
【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】からは1点モノをご提案しております。
ブログはこちらからご覧ください。
【LACOSTE/ラコステ】からは新しく登場したポロシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Armor Lux/アルモリュクス】からは半袖のブルトンシャツシリーズをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CORDINGS/コーディングス】からは夏の装いに相性の良いリネンシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
新ブランド【GD/ジーディ】からはグランダットシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CLARKS/クラークス】からは「 Weaver GTX 」をご提案しております。
明日から雨模様なので大活躍してくれそうではないでしょうか。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からはカーディガンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧ください。
残りラストワンとなってしまった【TUSTING/タスティング】の巾着。
ブログはこちらからご覧にられます。
【Alan Paine/アランペイン】から贅沢ブレンドのニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Alan Paine/アランペイン】から長いシーズン着用出来るクルーネックニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【BARACUTA/バラクータ】からは「G9」ハリントンジャケットを2色追加してご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
新ブランド【Armor Lux/アルモリュクス】からはブルトンシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Whitehouse Cox/ホワイトハウスコックス】からは最後のメッシュベルトをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】ではVネックの長袖をご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】と同じスコットランド生まれの【JOHNSTONS OF ELGIN/ジョンストンズ】からは使い勝手の良いスクエア型スカーフをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Nigel Cabourn / ナイジェルケーボン】からはマルチボーダー柄のポケットシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
新ブランド【PEREGRINE/ペレグリン】からはクラシックスウェットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】から半袖のクルーネックニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
新たなコレクション「Japan exclusive collection」から日本限定モデルをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
想像以上の反響で驚いている【Alan Paine/アランペイン】の立ち襟カーディガンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のボーダー柄モックネックニットもオンラインに掲載しました。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Pantherella/パンセレラ】からは「LUXURY COLLECTION」のソックスをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
昨日のブログでは【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のボーダーニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【SANDERS/サンダース】からは大好評のダーティバックスオフィサーシューズをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
真夏まで着用できるリネンシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【A Piece of Chic/ ア ピース オブ シック】からはシルクスカーフをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
合計7色展開でスコットランド生まれの【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】からショートスリーブニットをご提案しています。
ブログはこちらからご覧になれます。
軽く羽織れるアウターをお探しの方に【PYRENEX/ピレネックス】のフーデットブルゾンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
これからの時期にお勧めなモックネックニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニー】から気楽に優雅に履けるローファーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
カシェート初登場の「SPEY/スペイ」をご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
トレンチコート発祥のファクトリーが手掛ける唯一無二なシングルトレンチをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からはロングスリーブニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【JAMES GROSE/ジェームスグロース】で最もお勧めしたいライダースジャケットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはバルマカーンコートをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Jeanik/ジーニック】からは新色のデニムジャケットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【BARNSTORMER/バーンストーマー】のトラウザーズをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニー】からは定番モデルのケンゴンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日は、英国靴の名門【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】から新型ローファーをご提案したいと思います。
春夏に最も活躍すると言っても過言ではないローファーですが、今季はベーシック過ぎない特別感のあるデザインを採用したニューモデルを見つけました。
すでに完売しておりますが、「salcombe/サルクルーム」や「Seaton/シートン」の仲間になります。【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】の中ではルーキーなので新鮮に感じていただけるはずです。
モデル名「Solent/ソレント」
コインローファーとタッセルがブレンドされた、都会的な表情と上品さを合わせもったローファーに仕上がっています。キャベンディッシュに続く銘品になっていくかもしれないほどの存在感を放っています。
ラストは「376」を採用。かかとや幅をややスリムにし、絶妙なホールドの良さを実現してくれます。
質実剛健で美的センスのあるバランスなど、どこから見ても美しい靴と言えます。カジュアルなローファーですが、不思議とドレススタイルにも馴染むのが【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】の特徴でもあり、様々なシーンで活躍してくれるはずです。
かかと部分以外はライニングのない仕様になっているので、かなり軽量化されており、堅牢な作りなのは変わりませんが、軽快にそして気楽に履けるローファーとしては1番かもしれません。
かかと部分には芯地があるので、かかとが潰れてしまったりゆるくなってしまう心配もありません。
目を惹かれたのはsnuff suedeと呼ばれるタバコブラウン。持っていない方はこれがあるだけでかなり重宝すると思います。
【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】の中でも数少ない色合いでして、ローファータイプでは最も相性の良い色合いではないでしょうか。
一般的なタバコブラウンよりもワントーン暗めになっていることもあり、派手さもなく合わせもしやすいのは間違いありません。
ネイビーやブラックと合わせれば足元にアクセントと優雅さを漂わせることが出来そうですし、ホワイトやベージュ、そしてデニムとの合わせもジェントルマンなカジュアルスタイルに仕上げてくれます。
オールシーズン対応なので、秋冬はグレーのフランネルに合わせるだけで品格のある英国スタイルが完成します。
通常のコインローファーに比べてサドルストラップの幅も狭く、全体の印象もよりスマートです。
美しい曲線でカッティングされたストラップは立体的でのっぺりしていないのも魅力的。
ソールはクロケットが新たに開発した”Superflex Sole”と呼ばれるソールです。通常のレザーソールよりもかえりが柔らかく、柔軟性も高く仕上がっております。 鞣しの過程で過剰にオイルを浸透させ、フレキシビリティをアップさせ撥水加工にも通常のレザーソールに比べて優れています。実際に履いてみると柔らかさをかなり実感出来るぐらい快適な履き心地です。
グットイヤーなのでソールの交換も可能。
僕の場合は普段、キャベンディッシュ3を7サイズ、モールトンで7サイズ、同じラストを使用しているボストン2を7ハーフで履きますが、こちらのモデルは7ハーフサイズを選びます。ご参考下さい。
MODEL:「Solent」スエードタッセルローファー
SIZE:6・6.5・7 ・ 7.5 ・8・
COLOR:タバコブラウン
MATERIAL:スエード
PRICE:¥90,000(本体価格)+税 (詳しくは書けないですが、今がチャンスです。)
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のモアバリエーションを開催しております。
モデルはクラシックポロの「ISIS」やスリムな「KIERAN」をベースに豊富なカラーバリエーションをご用意しております。さらに久々の展開となるスキッパータイプのニットポロもご用意しました。ポロシャツがメインのイベントですが、他にも様々なモデルがありますので、この機会にぜひジョンスメドレーの世界観をお楽しみください。
真夏に着用していても心地良く、最高峰に相応しい上質さは唯一無二な存在です。持っていない方はもちろんですが、ジョンスメドレーファンの方もお待ちしております。
1枚で主役になるニットこそ【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】の素晴らしさです。
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
【ADAWAT N TUAREG/アドワットトゥアレグ】からは銀細工をご提案しております。
ブログはこちらからご覧ください。
【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】からは1点モノをご提案しております。
ブログはこちらからご覧ください。
【LACOSTE/ラコステ】からは新しく登場したポロシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Armor Lux/アルモリュクス】からは半袖のブルトンシャツシリーズをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CORDINGS/コーディングス】からは夏の装いに相性の良いリネンシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
新ブランド【GD/ジーディ】からはグランダットシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CLARKS/クラークス】からは「 Weaver GTX 」をご提案しております。
明日から雨模様なので大活躍してくれそうではないでしょうか。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からはカーディガンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧ください。
残りラストワンとなってしまった【TUSTING/タスティング】の巾着。
ブログはこちらからご覧にられます。
【Alan Paine/アランペイン】から贅沢ブレンドのニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Alan Paine/アランペイン】から長いシーズン着用出来るクルーネックニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【BARACUTA/バラクータ】からは「G9」ハリントンジャケットを2色追加してご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
新ブランド【Armor Lux/アルモリュクス】からはブルトンシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Whitehouse Cox/ホワイトハウスコックス】からは最後のメッシュベルトをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】ではVネックの長袖をご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】と同じスコットランド生まれの【JOHNSTONS OF ELGIN/ジョンストンズ】からは使い勝手の良いスクエア型スカーフをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Nigel Cabourn / ナイジェルケーボン】からはマルチボーダー柄のポケットシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
新ブランド【PEREGRINE/ペレグリン】からはクラシックスウェットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】から半袖のクルーネックニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
新たなコレクション「Japan exclusive collection」から日本限定モデルをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
想像以上の反響で驚いている【Alan Paine/アランペイン】の立ち襟カーディガンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のボーダー柄モックネックニットもオンラインに掲載しました。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Pantherella/パンセレラ】からは「LUXURY COLLECTION」のソックスをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
昨日のブログでは【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のボーダーニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【SANDERS/サンダース】からは大好評のダーティバックスオフィサーシューズをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
真夏まで着用できるリネンシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【A Piece of Chic/ ア ピース オブ シック】からはシルクスカーフをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
合計7色展開でスコットランド生まれの【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】からショートスリーブニットをご提案しています。
ブログはこちらからご覧になれます。
軽く羽織れるアウターをお探しの方に【PYRENEX/ピレネックス】のフーデットブルゾンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
これからの時期にお勧めなモックネックニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニー】から気楽に優雅に履けるローファーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
カシェート初登場の「SPEY/スペイ」をご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
トレンチコート発祥のファクトリーが手掛ける唯一無二なシングルトレンチをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からはロングスリーブニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【JAMES GROSE/ジェームスグロース】で最もお勧めしたいライダースジャケットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはバルマカーンコートをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Jeanik/ジーニック】からは新色のデニムジャケットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【BARNSTORMER/バーンストーマー】のトラウザーズをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニー】からは定番モデルのケンゴンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日は、【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】から希少価値の高いモデルをご提案したいと思います。
他のメーカーですと凄まじい値上がりから、さらに値上がりするとの情報も…年々価格が上がっていく中で【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】はギリギリで維持をしています。
本当に素晴らしいメーカーだと思います。こんな時代にも関わらず、もっと応援したくなりますし、取り扱っているお店としても愛用者としても誇りに思います。
【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】とは
1879年、英国靴の聖地イギリス・ノーザンプトンに誕生した【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】。創業以来、熟練した職人達の高い手技から生まれるその靴は、美しさはもとより、足を守るという靴本来の機能を徹底的に追及した理想の逸品です。120年間変わることのない、その伝統の靴作りの哲学は、現在でも受け継がれ、イギリスでも最も優れたメーカーとしての地位を誇っています。
ご用意したモデルは「Bradford/ブラッドフォード」
外羽根のベーシックなストレートチップモデルですが、特別なのは採用しているレザーになります。
1905年創業のアメリカのHORWEEN/ホーウィン社のシェルコードバンを採用しています。半年くらい前にオーダーしてやっと全て揃いました。
深みのある革の質感と、経年変化と磨きによる輝きが唯一無二な美しさを感じさせてくれます。億劫になっていた靴磨きも磨くのが楽しくなってしまうと思います。
現代のどのレザーよりも人気と希少性が高く、HORWEEN/ホーウィン社のコードバンは現在も入手困難となっています。コードバンでは最も有名で世界中にファンを持つタンナーで、完成するのにも6ヶ月かかるほど丁寧に時間をかけて作られています。アメリカの靴に使用しているのが有名ですが、【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】も限られたモデルだけ取り扱いがあります。正直なところ100%高騰していくので、購入するのであれば早ければ早いほどお勧めだと言いたくなってしまいます…
Dark Brown/ダークブラウン
奥深い色合いで定番のレザーには出せない発色が魅力的なダークブラウンです。
ラストは「341」を使用しており、フォルムもスリムでスッキリとしながらも、少しボリュームの絶妙なバランスで作られた木型になります。
最も汎用性が高く、オンオフ兼用で使えるシルエットが特徴です。
つま先はラウンドとスクエアの間ぐらいのエッグトゥになっており、程よいフォーマルな雰囲気がスーツからデニムの足元まで馴染みます。
パンツも細身から太めまで幅広く対応してくれるはず。
オイルがたっぷりと含んでいるのがわかると思いますが、落ち着いた色合いでこげ茶に近い存在感のあるブラウンです。
均一ではなく色に濃淡もあり、表情にムラがあるのもホーウィン社のコードバンならではの見た目になります。
Black/ブラック
今回の入荷で同モデルのブラックは生産終了となってしまい、これが最初で最後の入荷となります。
物凄い幸運なタイミングで少しだけ本国の在庫を分けてもらいました…各サイズ1点ずつしかありません。
ソールはダブルレザーソールになっており、通常のレザーソールとは革を二重にしております。
二重になっているので、少しの雨でも気にせず履けるのもメリットです。
耐久性が高いこともあり、履き始めは少し固く、革のしなりが少ないのですが、履き込むと柔らかくなりダブルレザー特有の足馴染みの良いクッション性を発揮してくれます。
製法は得意のグットイヤーウェルテッド製法を採用しているので、ソールの交換も可能で型崩れせず履き込むことが出来ます。
ベーシックなカーフレザーに比べてブラックの濃度が深く、他のブラックとは一線を画す質感と輝きがあります。
持っている靴と差別化することが出来ますし、男女関係なく革靴に興味がない方から見ても、独特な光沢が綺麗で特別な靴だと一目でわかる存在感が最大の魅力です。
コードバンのブラックはダークブラウンやバーガンディに比べると魅力が伝わりづらいかもしれませんが、オンオフ兼用で使える最高のブラックシューズをお探しの方には特にお勧めです。
インソールにはGENUINE CORDOVANと刻印されており特別感を感じて頂けます。
僕の場合は普段、モールトンで7サイズ、ケントは7ハーフ、ボストン2を7ハーフで履きますが、こちらのモデルは7ハーフサイズを選びます。ご参考下さい。
MODEL:「Bradford」ホーウィンコードバンストレートチップシューズ
SIZE:6・6.5・7 ・ 7.5 ・8
COLOR:ダークブラウン・ブラック
MATERIAL:コードバン
PRICE:¥160,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
英国で現存している唯一のダウン専門ファクトリ【P.H.DESIGNS/ピーエイチデザイン】をご紹介しております。
ブログは、こちらからご覧になれます。
【DENT’S/デンツ】からは冬の寒さから守ってくれるツイードのグローブをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
カシェート別注の【WILLIAM LOCKIE/ウイリアム ロッキー】のハーフジップニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
10年ぶりに取り扱いをスタートした【MACKINTOSH / マッキントッシュ】もご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
寒くなっってきたのでフレンチダウンです!!!
ブログはこちらからご覧になれます。
定番モデルの「BELFORT/ベルフォール」をご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
ダウンやコートのインナー使いにもお勧めな【Alan Paine/アランペイン】のモックネックニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
知る人ぞ知る英国メーカー【TWC/ティー ダブリュー シー】からコートをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
本日、オンラインショップに掲載されました。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からお勧めの24ゲージのクルーネックニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Johnstons of Elgin/ジョンストンズ】のリバシーブルマフラーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【Alan Paine/アランペイン】のニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【TWC/ティー ダブリュー シー】のリバーシブルベストをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国スタイルに欠かせないハンティングジャケットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
足元には英国靴【SANDERS/サンダース】がお勧めです。
ブログはこちらからご覧になれます。
優雅な休日に【LACOSTE/ラコステ】のスウェットをご提案しております。
ブログはこちらから
今の時期にピッタリなライトダウンがついに【PYRENEX/ピレネックス】から登場しました。
ブログはこちらからご覧になれます。
ご好評頂いている【PYRENEX/ピレネックス】のダウンベストをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
Buckingham Bear/バッキンガムベアニットもオンラインに掲載しました。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国スタイルには必ず手に持って欲しいバック【Billingham/ビリンガム】のトートバック。
ブログはこちらからご覧下さい。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からは特別感のあるコレクションをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日は、入荷が遅れていた【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】の新型Uチップシューズをご提案したいと思います。
先に入荷していたサイズは全て完売…6と6ハーフのみのご提案になってしまいました。
モデル名は「Hardwick/ハードウィック」
ラストは「341」を採用しており、ドレスシューズに使われているラストで作られています。
革はしっとり滑らかなスエードで、色はダークブラウンです。
スエード靴であればカジュアルなイメージの靴が多いですが、こちらのモデルは気品ある雰囲気を醸しだしており、スーツやスラックスなどのドレススタイルとの相性が良いだけではなく、デニムやチノトラウザーズなどのカジュアルスタイルにも合わせられる汎用性の高さが人気の理由です。
バブアーやグレンフェルなどの英国ブランドとの相性も抜群です。
ノーズの長さが絶妙なバランスで仕上がっており、スッキリとしたトゥとシルエットが特徴です。
甲も高く設定されているので、甲高の日本人の足にも馴染みやすいです。
横からのフォルムもスマートな印象で野暮ったさもありません。
ソールは人気がかなり高まってきている「シティソール」を採用。
ダイナイトソールで有名なハルボロラバー社と共同開発したクロケット&ジョーンズのオリジナルソールになります。
レザーソールと比べてもわからないほど薄い仕上がりで、ドレッシーな見た目を保ちながらもグリップ力も強いため天候を気にせず履けるのも嬉しいメリットです。
ラバーにも関わらず履き心地が驚くほど軽く、仕事や旅行と歩く時間が長い方でも疲れにくいと思います。
MODEL:「Hardwick」 Uチップスエードシューズ
SIZE:6 ・ 6.5 ・7 ・ 7.5 ・ 8
COLOR:ダークブラウン
MATERIAL:スエード
PRICE:¥74,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
今からの季節にピッタリなジョンスメドレーのモックネックニットもオススメです。
ブログはこちらからご覧になれます。
昨日は、BARACUTAのG9を提案しております!
ブログはこちらからご覧になれます。
【TUSTING/タスティング】から実用的で軽さにフォーカスしたトートバックをご提案しています。
ブログはこちらからご覧下さい。
英国最先端のカシミアに特化したメーカーの【JUMPER1234/ジャンバー1234】
こちらのブログでも【TUSTING/タスティング】が登場しています。
前回のブログでは、スペシャルなアウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
CATEGORY
© GLORY GUY