スグルJr.です。
季節が進み段々と薄着になっていくと、着こなしが物足りなくなる方もいらっしゃるかと思います。そんな時に便利なのが巻き物やアクセサリーではないでしょうか。
本日は、スコットランド生まれの名門ブランド【JOHNSTONS OF ELGIN/ジョンストンズ】からスカーフをご提案したいと思います。
【JOHNSTONS OF ELGIN】
1797年、スコットランド北東に位置するエルガンで創業した老舗ブランド「ジョンストンズ オブ エルガン」。200年以上にわたってジョンストン家とハリソン家のファミリーが経営に携わり、カシミヤやビキューナ、メリノウール、ラムズウール、キャメルヘアーなどの 高級素材を使った生地、スカーフ、ホームファーニシングなどを作り続けています。 現在でも原毛の厳選から紡績、ウィービング(機織)、ニッティングまで一貫して自社工場で手掛ける英国内唯一のブランド。
1840年代より続くタータンチェックは、モダンブリティッシュのスタイルアイコンとして世界中の淑女や紳士に愛され続けています。
モデルは新しく登場したスクエア型のスカーフ。
ストールに比べて長さも短く、首元のボリュームもスッキリと映ります。
シルクでは見かけますが、この表情のモノは新鮮ではないでしょうか。
柄は全部同じに見えますが、2型ご用意しました。
男女兼用アイテムなので、女性のプレゼントとしてもお勧めさせて頂きます。
素材はウール、カシミア、シルク混紡のファブリックをセレクトしました。
生地は想像以上に滑らかで、優しい肌触りの感触が想像出来てしまうほど。光沢の上品さと風合いの表情も心惹かれる魅力があります。
肌に触れる部分は、素材などにも拘りが必要です。
ストールの様な感覚で気軽に巻けてボリュームが出過ぎないのも重宝すると思います。
生地の風合いによるドレープや結び目も美しく、優美な光沢が目立ちます。
ロイヤルブルーベース(ボーダー柄)
幅の広い2つのラインを交差させたエレガントなデザイン。
ダークネイビーとロイヤルブルーで色のコントラストを表現しています。
垂らすだけでも良さそうではないでしょうか。
コートやジャケットに限らず着丈の短いブルゾンタイプにもバランス良く使えます。
ブルゾン・BARACUTA
ニット・WILLIAM LOCKIE
サックスブルーベース(ボーダー柄)
春はライダースジャケットに合わせるのもお勧めです。
ライダースジャケット・JAMES GROSE
キャメルベース(スリーライン)
続いては、3種類の異なるラインを重ねたモダンなデザイン。配色も4色と多めに使っていますが、差し色含めて全体的に纏まっております。
単品で見るよりも実際に巻いたほうがより纏まって見えます。
これからの季節であれば、ホワイトやベージュなどと合わせてもクラシックな雰囲気に。
差し色のガーネットがポイントになってくれるので、華やかさを少しだけプラスしてくれます。
コート・GRENFELL
素材がもたらす上質な雰囲気こそ全体的に気品ある佇まいに格上げしてくれるはずです。
ホワイトベース(スリーライン)
続いては、ホワイトベースにブラック、ゴールド、カーキのラインをミックスさせた爽やかな1枚。
MODEL:ウールシルクカシミアモダンラインシリーズスカーフ
SIZE:90×90cm
COLOR:ホワイトベース(スリーライン)・キャメルベース(スリーライン)・サックスブルーベース(ボーダー柄)ロイヤルブルーベース(ボーダー柄)
MATERIAL:ウール56%・カシミア・シルク44%
PRICE:¥26,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
巻きかたになりますが、スクエア型になるので、先ずは、端にブランドタグと洗濯表示タグがついている2カ所を画像のように畳みます。
その後に、同じ箇所を二箇所ともに中央に畳みます。
2カ所畳むと上の画像のようになるので、後は、真ん中を中心に首にかけて垂らすだけでも良いですし、結んでも良しです。
結んだイメージ
首元のすっきりとした雰囲気が個人的に気に入っています。
ニット1枚にさらっと巻くのも良さそうです。
垂らしたイメージ
これからの季節であればコートに垂らすだけでも様になります。
MODEL:ウールシルクカシミアモダンラインシリーズスカーフ
SIZE:90×90cm
COLOR:ホワイトベース(スリーライン)・キャメルベース(スリーライン)・サックスブルーベース(ボーダー柄)ロイヤルブルーベース(ボーダー柄)
MATERIAL:ウール68%・カシミア21%・シルク11%
PRICE:¥26,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日は、ずっと待っていた【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】からカシェートが別注したロングスリーブのベーシッククルーネックニットをご提案したいと思います。到着が少し遅れてしまいましたが、キャンセルにならず無事到着して安心です。シーズンを重ねるたびにWILLIAM LOCKIEファンが増えてきており、春も何か継続してご提案したいと思っておりました。
実は【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】は春夏のコレクションがかなり少なくなっており、これからの季節に1番重宝するニットのみオーダーしました。
【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】の素晴らしさは色々とありますが、まずは発色の良さと、色数の多さでもあります。
今までに様々なニットブランドを見てきましたが、ありそうでなかった絶妙な色をセレクトしてきたと個人的には自信満々ですが…いかがでしょうか。
4色展開でご用意しました。
春夏の素材はPURE REAL COTTON /ピュアリアルコットンと呼ばれる、軽くてふわっと肌触りの良い柔らかさが特徴の生地です。マットな風合いに薄手の生地ですがハリのあるタッチです。
チェリーブロッサム
桜色と言いますか、春らしさ溢れる発色で1枚で着用しても優雅ではないでしょうか。
光によって配色も濃くなったり、薄くなったりと不思議な配色です。
シルエットに関しては、全体的にスッキリとさせたモデルになっております。
ウィリアムロッキーの特徴ですが、アームホール部分は可動域を広くするためにゆとりを持たせており、1枚で着用した時の見えかたもナチュラルで、無理のない程よいゆとりが上品さに繋がっております。
カシェートだけのプチ別注ですが、袖口の仕様を変更しております。
オリジナルはターンナップ仕様を採用しており、袖も少し長めで、秋冬はそれで良かったのですが、春夏は1枚での着用も多いので、袖周りをスッキリさせたく通常のリブ仕様に別注しました。
やってくれなさそうでしたが、秋冬もかなりオーダーしていることも関係しているのか聞いてくれました(嬉)
かなり細かい別注ですが…細かいところも拘りが大切だと思いオーダーしました。
これからの季節に馴染みやすい差し色として取り入れると、ファッション性も高く全体的にお洒落に纏まります。
ニットであればこのぐらいのペールカラーを取り入れたい気分ではないでしょうか。ワードローブで手持ちの洋服と喧嘩してしまうこともないですし、ヴィヴィットカラーに比べて使い勝手がより幅広いと思います。
ブラック
王道の定番色は幅広く活躍してくれるブラックをご用意しました。
ブラックのサマーニットを着用して、腕を捲って1枚でナチュラルに着こなすのが粋です。
スカーフ・【A Piece of Chic/ ア ピース オブ シック】
スポーティに合わせるのも良いですが、ブリティッシュなスタイルもお勧めです。
気づいたらサイズが40のみになってしまった【Kinloch Anderson/キンロックアンダーソン】のコックパンツに、グレンフェルのバルマカーンコート(未公開)を羽織ったクラシックな春の装いにしてみました。
パンツ・【Kinloch Anderson/キンロックアンダーソン】
バック・【WHITEHOUSE COX】
グリーンティ
淡いグリーン色の発色が本当に素晴らしいです。ありそうでない配色で、上質なコットンを使ってなければ出せない雰囲気と色目だと思います。濃い配色との相性がかなり良く、デニムと合わせても格好良いですし、かなり爽やかではないでしょうか。
ブルーベリーグレイ
ブルーベリーの様なブルーとグレイをミックスさせたブルーベリーグレイと名付けた色目も淡い中間色。
原色との相性が良いのはもちろんですが、ホワイトデニムやリネン素材のパンツと合わせても良さそうです。
MODEL:カシェート別注コットンクルーネックロングスリーブニット
SIZE:36・38・40・42
COLOR:チェリーブロッサム・ブラック・グリーンティ・ブルーベリーグレイ
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥23,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日は、今からの季節に即戦力として活躍してくれるイージースウェットをご提案したいと思います。
ブランドはマッキントッシュのカジュアルラインとして誕生した【Traditional Weatherwear/トラディショナル ウェザーウェア】。
英国のカジュアルスタイルをベースに長く愛用出来るアイテムを毎シーズン展開しておりますが、今回見つけたのが、サーマル生地を採用したクルーネックのスウェットになります。
実はサーマル生地は1年中着られる優れもので、軍用でも使われているぐらいです。
面白いのが繋ぎ目の部分を白糸のステッチを使い、全体的に重たくならないようにデザインされているところ。
袖口やアームホールのつなぎめ、筒袖のサイドまでホワイトステッチが施されています。
ワッフルのように編み立てられているので、サマーニットのような表情もあります。
生地面が表情のある作りであれば、インナーとしてだけではなく1枚で着用しても様になります。
配色はやや明るめのネイビーと、エクリュをご用意しました。
身頃のサイドには Traditional Weatherwearと書かれたタグ付きでワンポイントになっています。
全体的にゆとりのあるサイズ感になっており、1枚でざっくりと羽織るイメージにピッタリではないでしょうか。肩はドロップショルダーになっており、リラックスなムードも漂いますし、ラフに着れるので動きやすくストレスもありません。
春はこのぐらいのスウェットがあると本当に便利です。春だけではなく秋冬もインナーとして活躍してくれると思います。
インナーにするとネック部分のホワイトステッチがコーディーネートのアクセントになってくれます。
ジャケット・BLACK SHORE
デニム・AVN
モデルは身長181㎝、体重74kg、胸囲96㎝で、サイズMを着用しております
MODEL:サーマルクルーネックスウェット
SIZE:S・M
COLOR:ネイビー・エクリュ
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥18,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
サイズによっては即完売してしまい…(嬉)大好評だった【PYRENEX/ピレネックス】のフーデットブルゾン。
各1点ずつと少量ではありますが、再入荷しました。これは本当に買いだと思います!!!
MODEL:「SPRINGS 2」 フーデットパッカブルブルゾン
SIZE:S・M・L
COLOR:ブラック・ジャングルライムグリーン・バーミリオン
MATERIAL:表地:ナイロン100%
PRICE:¥28,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
待ちに待ったカシェート別注のサマーニットや、ストールなども入荷してきております。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日は、英国を代表するキルトメーカー【Kinloch Anderson/キンロックアンダーソン】から春夏の新作をご提案したいと思います。日本ではユーチューブなので「アニキ」として活躍されている片野英治さんがディレクションしており、何度もデザインをやり直しながら、拘りに拘ったコレクションを展開しています。アニキのユーチューブで本人が【Kinloch Anderson/キンロックアンダーソン】をご紹介している動画もあるので、是非、そちらもご覧頂けたらと思います。
【Kinloch Anderson/キンロックアンダーソン】とは。
キンロック・アンダーソン社は、1868年、スコットランドのエジンバラで創業以来、テイラー&キルトメーカーとして知られており、伝統的な多数のクランタータンやその他の高級既製服の製造元として、国際的に高い評価を得ています。永年の経験と伝統に培われたテクノロジーとスピリッツは、誠実な物づくりに支えられ、特にエリザベス女王、エジンバラ公、チャールズ皇太子御三方の王室御用達を戴くという最高の名誉を受けています。クラシックで本格的な技術と歴史に裏付けされた本物の良さを伝えます。
まずは、秋冬でも大好評だったリバーシブルのバルマカーンコートシリーズをご提案したいと思います。秋冬と比べて生地を軽量化した春夏モデルですが、基本的にシーズンはあまり関係なさそうです。こちらの秋冬モデルと併せてご覧下さい。
定番のバルマカーンコートは各ブランドで提案していますが、リバーシブルとなるとかなり稀な存在ではないでしょうか。
ベージュの生地は、ウエイトを軽くさせた綿100%のギャバジン生地を使用しています。着込むほどに柔らかかく馴染みやすい風合いです。撥水加工も施されており、雨の日も安心です。
配色はネイビーとベージュの2色展開。どちらも永遠の定番色です。
ベージュが採用している、リバーシブルのチェック面はANIKENZE/アニチェックと名付けられた、今季からアニキが作ったオリジナルのチェックを使用しています。ブラックウォッチに近いベースのチェックにウインドウペンを重ねた他にはない唯一無二なアニチェックになります。
チェックはポリエステル生地を採用し、ガシガシ使っても問題なさそうです。
リバーシブルコートは2着購入したような得した気分になりますし、どちらの面も本気で仕上げているので満足度も2倍です。
無地とタータンチェックの組み合わせが英国ブランドらしさをさらに演出してくれるはず。
この後、ご説明しますがコートのチェックと共生地のパンツもご用意しております。コートとセットアップでの着用も個人的にはお勧めです。
バック・【WHITEHOUSE COX】
ネイビー
深めのネイビーを採用しているので、ビジネスでも活躍して頂ける雰囲気ではないでしょうか。
サイズ感は全体的に程よくゆるりとしたクラシカルな仕様。所謂、オーバーサイズではなく、中に着込める本来の仕様を忠実に再現しています。ファッション性も高いですが、細かなサイズ感など拘りを感じさせてくれます。
カットソー・【MAJESTIC FILATURES/マジェスティックフィラチュール】
スニーカー・【WALSH】再入荷
肩はラグランスリーブ仕様。
チェックはキンロックアンダーソンのオリジナルハウスチェックを使用しています。
思いっきりファッション性に特化しているので、表と裏のギャップも楽しめます。
モデルは身長181㎝、体重74kg、胸囲96㎝で、サイズ40を着用しております
MODEL:「 REVERSIBLE COAT」 ライトウエイトリバーシブルバルマカーンコート
SIZE:36 ・38 ・40
COLOR:BEIGE/ANIKENZIE・NAVY/KINLOCH CHECK
MATERIAL:無地面:綿100% チェック面: ポリエステル100% 別布:綿100%
PRICE:¥39,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
続いては、コートのチェック面と同じ生地を使用したイージーパンツをご提案させて頂きます。
モデルのベースは英国軍のシェフパンツをもとに作られています。料理人が動きやすいようなラフなセミワイドシルエットが特徴です。
生地はポリエステルなので、耐久性も高く、シルエットがゆるりとしているのでとにかく楽チンな穿き心地に仕上がっています。
ジャージ感覚で穿ける、トラッドとミリタリーをミックスさせたようなイージーパンツです。
ウエストはドロコード付きの総ゴム仕様になっており、実際で使用されている英国軍モデルと同じになります。
ANIKENZIE/アニチェック
スポーツやちょっとしたお出かけ、旅行、子供と公園で遊ぶ時など日常使いも出番が多そうです。
料理をする方は最終的にコックパンツとして使用するのもお洒落ではないでしょうか。
KINLOCH CHECK/ ハウスチェック
モデルは身長181㎝、体重74kg、胸囲96㎝で、サイズ38を着用しております
サイズは38でも40でも穿けてしまう、アバウトな設定になっております。
画像では38サイズを着用していますが、イージーに穿くのであれば40サイズでも問題ありません。
ウエストはゴムなので、調整も可能です。
MODEL:「RAF COCK PANTS」シェフパンツ
SIZE:36 ・38 ・40
COLOR:ANIKENZIE・KINLOCH CHECK
MATERIAL:本体: ポリエステル100% 別布:綿100%
PRICE:¥13,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
その他の【Kinloch Anderson/キンロックアンダーソン】はこちらからご覧になれます。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日は、新しく取り扱いをスタートすることになったフランスのスカーフ専業ブランド【A Piece of Chic/ア ピースオブシック】。
注目すべきは、エレガントなものからカジュアル要素の強いものまで幅広いデザインがそろった独特の色や柄。1930~60年代のVintageテキスタイルからインスパイアされたデザインに現代的なアレンジを加え、歴史・文化・乗り物などをスタイリッシュに表現しています。
華やか過ぎないシックで落ち着いた雰囲気が漂います。スカーフやネッカチーフと呼ばれるアイテムは、装いに華を持たせてくれるのでこれからの季節は、シャツやニットの首元にさらっと結ぶだけです。
今回、セレクトしたのは男心を擽るデザインばかりなので、眺めているだけでも気分が上がります。
映画、車、バイクと心惹かれる柄ばかりです。
今回は、3つの絵を選びました。
素材はリオンで選定されたシルクを高密度に織った綾織りの生地、しっかりとしたハリ感もあり、耐久性が高いのもフランスらしいです。季節関係なく活躍してくれ、光沢のある質感が大人っぽく華やかな装いにしてくれます。
サイズは52×52cmとさらっと一巻きするのに丁度良い小ぶりなサイズ感になります。
テーマ「GRAND PRIX」
先ずは、オートバイによるロードレースのグランプリをモチーフにした1枚。ピースオブシックのスカーフを巻きながらレースをしている姿が描かれています。絵のタッチや色彩も綺麗で、今までにありそうでなかった1つの場面を想像させてくれる作品です。ここまで具体的なシーンをスカーフのデザインにしているのは、少なくなっているので、新鮮さも感じますし、シンプルな表現ですが全てのデザインがお洒落です。
久々にバイクを購入しようか真剣に悩んでいるので、英国紳士のバイカースタイルを意識したスタイリングにしました。
ライダースジャケット・【JAMES GROSE/ジェームスグロース】
テーマ「TRANSPORTATION」
続いては、クラシカルな乗り物が揃ったシリーズです。
レッド、ブラウン、オフベージュの三色使いが首に巻いた際にバランス良くミックスされます。
左の車はあくまで予想ですが、1930年代のBMWだと思います…チョイスが格好良すぎですね。
テーマ「APACHES」 配色はブラウンベースにイエローやレッドなどを使用しています。
アパッシュと呼ばれる18世紀から19世紀初頭に物騒なパリの路地裏で強盗をしていた若者の総称みたいです。男女のチームだと何となく映画の「俺たちに明日はない」のボニーとクライドを思い出します。シックな服装や小物などを含めた色使いなども素敵ではないでしょうか。少しだけポップさを感じさせる絵のタッチも魅力的です。
男女兼用のアイテムなので、女性の場合は髪を結ぶ際や、バッグの持ち手に巻くのもお勧めです。
MODEL:スクエアシルクスカーフ
SIZE:52×52㎝
PATTERN:GRAND PRIX(グランプリ)・TRANSPORTATION(乗り物)・APACHES(路地裏)
MATERIAL:シルク100%
PRICE:¥13000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
CATEGORY
© GLORY GUY