スグルJr.です。
本日は、英国王室御用達のアウターブランドと言えば【Barbour/バブアー】が最も着用しているシーンを見かけます。基本的にはワックスクロスがメインではありますが、カシェートではもっと気軽に手に取っていただきたい意味を込めてノンワックスモデルの中から厳選してセレクトしております。
ご用意したモデルはフライフィッシング用に1980年に誕生した「SL Spey」/スペイ
バブアーで最も着丈が短いモデルで、優美でスッキリとした上半身シルエットを完成させてくれる軽快な1着です。
素材によってイメージは違いますが、今季はライトウエイトでしなやかなナイロン素材を採用しているので、見た目の印象も爽やかに映ります。
着用期間も比較的な長く、春から秋ぐらいまで活躍出来るはずです。
春夏の爽やかな着こなしにも相性が良く、チノトラウザーズやデニムと組み合わせたくなります。
今回のスタイリングはシャツですが、サマーニットやバスクシャツなどのカットソーアイテムに合わせ、裾から覗かせたコーディネートもオススメです。
生地はシャワープルーフ加工を施されたシャリ感のあるナイロンで、撥水性、防風性と申し分ありません。
さらに軽さは今までの中で1番だと思います。
伝統的なディテールでもある襟部分は同じナイロン素材に。
裏地はメッシュのバブアータータンチェックが施されています。
トラディショナルなディテールでフライフィッシングの小道具を吊るすためのD環と大きめのフラップポケットもアクセントに。
配色はやや明るめなネイビー。
シルエットはSL(スリムフィット)を採用しており、纏まりのあるサイズ感になっております。
あまり見かけることのないオリーブと表記された明るめなピスタチオグリーンを選びました。
モデルは身長181㎝、体重70kg、胸囲96㎝で、Lサイズを着用しております。
MODEL:「SL Spey」シャワープルーフナイロンスペイジャケット
SIZE:S・M・L
COLOR:ネイビー・ピスタチオグリーン
MATERIAL:表地:ナイロン100%・背裏:ポリエステル100%
PRICE:¥30,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
今着れるサマーニットでオススメなのが【Alan Paine/アランペイン】のコットンカシミアのクルーセーター。
MODEL:「LEYSMILL」コットンカシミアクルーネックロングスリーブニット
SIZE:38・40・ 42・44
COLOR:インディゴ
MATERIAL:コットン92%・カシミア8%
PRICE:¥19,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
スコットランドからはサマーセーターが入荷しております。
カシェートセレクトの【MACKINTOSH / マッキントッシュ】も全て揃いました。
カシェート厳選3モデルの【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】をご購入いただいた方には、店内にあるソックスを一足ノベルティとしてプレゼントします。店内にあるソックス全てが対象です。期間は3月までと延長させていただきます。サイズも揃っていますので、この機会にお試し下さい。
オンラインショップでご購入の方には靴に合わせてランダムでソックスを一足プレゼントさせていただきます。
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
【John Partridge/ジョンパートリッジ】からは通年着れるブリティッシュなアウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
再入荷してきたのはオールシーズン活躍してくれる1枚仕立てのコットン製のドライビングジャケット。
古き良きクラシカルな仕様や生地感はそのままで程よくスリムに羽織れるシルエットになっているのが魅力的だと思います。
こちらのブログで熱く語ってますので、読んでいただけますと幸いです。
【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】からはデニムトラウザーズをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
バラクータからはG4をご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】から新型モデルをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からは旅行にも便利なパッカブルアウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JAMES GROSE/ジェームスグロース】からは新色のライダースジャケットをご提案します。
ブログはこちらからご覧になれます。
【INVERTERE/インバーティア】からブランドのルーツでもあるリバーシブルコートをご提案してます。
ブログはこちらからご覧になれます。
クラークスからはスニーカーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CORDINGS/コーディングス】からは英国ニットのインに合わせて欲しいタッタソールシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日は、まさに英国通好みの方から高い支持を得ている【John Partrridge/ジョンパートリッジ】からざっくりと羽織れるカバーオールジャケットをご提案したいと思います。ブリティッシュらしい佇まいで、羽織るだけで様になってしまう【John Partrridge/ジョンパートリッジ】が最も得意とするモデルです。
【John Partridge/ジョンパートリッジ】とは?
イギリス中西部、スタッフォードシャーで農業用品を取り扱っているLANDOWNER社のクロージングラインとしてスタートしたブランドです。
「English Country Style」をコンセプトに古き良き英国ファッションを提案しているブランドで、ロイヤルワラントは取得しておりませんがチャールズ皇太子が長年愛用していることでも有名です。本国では【Barbour/バブアー】と比較される数少ないメーカーとして肩を並べています。
1969年の創業以来、すべてのアイテムをスタッフォードシャーの自社工場で生産しているので、コレクションは全て英国製になります。
ご用意したのは、夏以外は着用可能な軽い仕立てのイングリッリュアウター。
生地は4ozの薄手のドライワックスドコットン。
滑らかな風合いで、すでに馴染んでいるような、こなれた表情が魅力的です。
羽織ってみるとかなり軽く、通常のワックドコットンと比べて、ベタつきもなく扱いやすいのが特徴です。
本国のスタイルを継承したゆるりとしたシルエットを採用しており、オーバーサイズではなくナチュラルなサイズ感を楽しめます。
春だけではなく秋冬の重ね着にも対応。クローゼットに眠ってしまうこともありません。
シーズンを選ばずに長く羽織れるのは、質実剛健な英国らしさと言えます
肩はセットインのドロップショルダーで、袖付けの辺りにはアクションプリーツが施されております。
脇下にはムレを逃がすために通気口が2つありました。
最も上品さを感じさせてくれたブラックをセレクト。ブラックで纏めたコーディネートもオススメしたいですね。
ポケットはスラッシュポケットになっており、手が入れやすいのも気に入っています。
丈感もざっくりと着こなすのに丁度良い塩梅。
コーディロイの襟は大きめで、襟をチンストラップで留めた際の自然な格好良さと他のブランドにはない存在感を演出。【John Partrridge/ジョンパートリッジ】の拘りの1つになります。
さらに英国人が好きな発色の綺麗なイエローも選びました。
生地がコットン100%なのでヴィヴィットな色調にはならず、落ち着いた印象です。
暗くなりがちな秋冬だけではなく、気分を上げたい春にホワイトのシャツやニットと合わせてもお洒落です。
モデルは身長181㎝、体重70kg、胸囲96㎝で、2サイズを着用しております。
MODEL:4ozドライワックドコットンカバーオールジャケット
SIZE:1・2・3
COLOR:ブラック・イエロー
MATERIAL:表地:コットン100%・
PRICE:¥68,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
カシェートセレクトの【MACKINTOSH / マッキントッシュ】も全て揃いました。
カシェート厳選3モデルの【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】をご購入いただいた方には、店内にあるソックスを一足ノベルティとしてプレゼントします。店内にあるソックス全てが対象です。期間は3月までと延長させていただきます。サイズも揃っていますので、この機会にお試し下さい。
オンラインショップでご購入の方には靴に合わせてランダムでソックスを一足プレゼントさせていただきます。
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
再入荷してきたのはオールシーズン活躍してくれる1枚仕立てのコットン製のドライビングジャケット。
古き良きクラシカルな仕様や生地感はそのままで程よくスリムに羽織れるシルエットになっているのが魅力的だと思います。
こちらのブログで熱く語ってますので、読んでいただけますと幸いです。
【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】からはデニムトラウザーズをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
バラクータからはG4をご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】から新型モデルをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からは旅行にも便利なパッカブルアウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JAMES GROSE/ジェームスグロース】からは新色のライダースジャケットをご提案します。
ブログはこちらからご覧になれます。
【INVERTERE/インバーティア】からブランドのルーツでもあるリバーシブルコートをご提案してます。
ブログはこちらからご覧になれます。
クラークスからはスニーカーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CORDINGS/コーディングス】からは英国ニットのインに合わせて欲しいタッタソールシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日は、初期のアクアスキュータムを生産していた過去を持つ、実力派のファクトリー【CORBY’S/コービーズ】が手掛けるドライビングジャケットが再入荷してきました。かなり無理をしていると聞きましたが…嬉しいことに価格も据え置きで設定しているようです。
基本的に名だたるブランドから委託された洋服をメインで生産しており、英国では数少ないファクトリーの1つで仕立ての良さも間違いありません。正直、いつオーダー出来なくなるかヒヤヒヤしながら展示会に行っています。
再入荷してきたのはオールシーズン活躍してくれる1枚仕立てのコットン製のドライビングジャケット。
古き良きクラシカルな仕様や生地感はそのままで程よくスリムに羽織れるシルエットになっているのが魅力的だと思います。
こちらのブログで熱く語ってますので、読んでいただけますと幸いです。
ライトベージュ
ネイビー
BARACUTAからは限定品のTシャツも到着してきました。
モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲96㎝で、サイズ40を着用しております。
MODEL:ハーレースティーブンソンコットンドライビングジャケット
SIZE:36・38・40
COLOR:ライトベージュ・ネイビー
MATERIAL:表地:コットン100%
PRICE:¥45,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
カシェートセレクトの【MACKINTOSH / マッキントッシュ】も全て揃いました。
カシェート厳選3モデルの【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】をご購入いただいた方には、店内にあるソックスを一足ノベルティとしてプレゼントします。店内にあるソックス全てが対象です。期間は3月までと延長させていただきます。サイズも揃っていますので、この機会にお試し下さい。
オンラインショップでご購入の方には靴に合わせてランダムでソックスを一足プレゼントさせていただきます。
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】からはデニムトラウザーズをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
バラクータからはG4をご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】から新型モデルをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からは旅行にも便利なパッカブルアウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JAMES GROSE/ジェームスグロース】からは新色のライダースジャケットをご提案します。
ブログはこちらからご覧になれます。
最も勢いよく旅立っている【Spring Court/スプリングコート】のスニーカー。
オンラインでのご注文ありがとうございます!店頭でご購入いただいた皆様ありがとうございます!
ブログはこちらからご覧になれます。
【INVERTERE/インバーティア】からブランドのルーツでもあるリバーシブルコートをご提案してます。
ブログはこちらからご覧になれます。
クラークスからはスニーカーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【PEREGRINE/ペレグリン】からフィッシャーマンニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CORDINGS/コーディングス】からは英国ニットのインに合わせて欲しいタッタソールシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
冬景色を表現したノルディックセーターもご用意。
ブログはこちらからご覧になれます。
唯一無二な英国生まれの【P.H.DESIGNS/ピーエイチデザイン】からダウンジャケットをご提案します。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CORDINGS/コーディングス】からはおそらく他に取り扱いがない!?名品アウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【PEREGRINE/ペレグリン】からは防寒に優れたニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Barbour/バブアー】の新ラインモデルをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【John Partridge/ジョンパートリッジ】からはグレンチェック柄のアウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からはショールカラーカーディガンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
同じくジョンスメドレーからはミドルゲージのドライバーズニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】からはスマートでクラシックなトラウザーズが入荷してきております。
ブログはこちらからご覧になれます。
Cachette LIFEではギフトでも人気な【JOHNSTONS OF ELGIN/ジョンストンズ】のカシミアマフラーをご提案しております。
僕自身、クリスマスプレゼントで渡したこともありますが、かなり喜ばれたのを覚えています。
ブログはこちらからご覧下さい。
【INVERTERE/インバーティア】からはシャツアウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日は、フランス生まれのトラウザーズメーカー【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】のデニムをご提案したいと思います。
【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】
【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】はファクトリーとしての技術力がかなり高く、1970年代にはエルメス、ルイヴィトン、セリーヌ、イブサンローラン、シャネルなど数多くのラグジュアリーメーカーのトラウザーズを仕立てていました。これは正直かなり凄いことです。まさに一流に選ばれる仕立ての良さと、最高峰のスラックスを作ることから、モードの帝王として知られるイヴ・サンローランに“スラックスの帝王”と言われていたようです。ベルナールザンスのブランドとしてのクラス感は、世界的に有名なラグジュアリーメーカーと変わりません。イタリアで言いますとROTA/ロータが近い存在でしょうか。まさに最高峰のスラックスを手掛けるブランドです。残念ながら3年前までは日本ではほとんど展開がありませんでしたが、フランスのパリをメインにヨーロッパの富裕層に高い支持を得ています。まさに名門であり、世界とメゾンブランドからも一目置かれてる数少ない存在です。
ご用意したモデルはカシェートお馴染みの「V3」になります。着実にファンの方も増えており、ワイドシルエットが苦手な方にも人気が高いです。
ワードローブに1本は所持しておりきたい、フランス最高峰のトラウザーズ。
【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】の中で最もスリムなモデルで、意外と取り扱いの少ない希少なモデルです。
適度にゆとりをもたせながらも、流れるような立体的な曲線とテーパードが上品さとクラシックな雰囲気を演出してくれています。
トレンドを意識せず長く愛用出来るもの1番重宝すると思います。
ずっとご提案したかったのが「V3」に合うデニム生地だったのですが、やっと納得出来るブルーデニムを見つけました。
風合いは滑らかでストレッチ混紡なので柔らかさもあり、履き心地は快適でクセになってしまうような履きやすさも特徴です。
オンスは薄すぎず厚すぎない適度な厚みで、シーズンレス対応のデニムをセレクトしました。せっかくであれば1年中活躍してくれるほうが重宝しますよね。
ムラ感の少ない綺麗な色合いなブルーデニムで、ドレッシーなムードがより引き立ち、スラックス仕立てのエレガンスな雰囲気にも相性が良いです。
芸術的な美意識の高さを感じさせてくれる2インプリーツはベルナールザンスらしさが溢れます。
本格的なデニムトラウザーズをお探しの方にも満足いただけるはずです。
基本的に洗濯はクリーニングをメーカーとしては推奨しており、インプリーツやクリースを維持するためではないかと思います。
長年、メゾンブランドのトラウザーズを手掛けていた実力派ファクトリーでもある理由としては、構築的で立体的なウエスト周りでもあります。
トラウザズーズが主役になってしまうほど唯一無二な存在感があります。
モデルは身長181cm・体重72kg・胸囲96cmで、サイズ42を着用しております。
PT TORINOは48サイズ、JACOB COHENは32サイズを穿いております。基本的にイタリアのパンツは48が多いです。サイズ選びの参考にしてみて下さい。
MODEL:「V3」2インプリーツデニムトラウザーズ
SIZE:36・38・40・42・44・46
COLOR:インディゴブルー
MATERIAL:コットン98%・ポリウレタン2%
PRICE:¥63,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
カシェート厳選3モデルの【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】をご購入いただいた方には、店内にあるソックスを一足ノベルティとしてプレゼントします。店内にあるソックス全てが対象です。期間は3月までと延長させていただきます。サイズも揃っていますので、この機会にお試し下さい。
オンラインショップでご購入の方には靴に合わせてランダムでソックスを一足プレゼントさせていただきます。
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
バラクータからはG4をご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】から新型モデルをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からは旅行にも便利なパッカブルアウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JAMES GROSE/ジェームスグロース】からは新色のライダースジャケットをご提案します。
ブログはこちらからご覧になれます。
最も勢いよく旅立っている【Spring Court/スプリングコート】のスニーカー。
オンラインでのご注文ありがとうございます!店頭でご購入いただいた皆様ありがとうございます!
ブログはこちらからご覧になれます。
【INVERTERE/インバーティア】からブランドのルーツでもあるリバーシブルコートをご提案してます。
ブログはこちらからご覧になれます。
クラークスからはスニーカーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【PEREGRINE/ペレグリン】からフィッシャーマンニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CORDINGS/コーディングス】からは英国ニットのインに合わせて欲しいタッタソールシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
冬景色を表現したノルディックセーターもご用意。
ブログはこちらからご覧になれます。
唯一無二な英国生まれの【P.H.DESIGNS/ピーエイチデザイン】からダウンジャケットをご提案します。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CORDINGS/コーディングス】からはおそらく他に取り扱いがない!?名品アウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【PEREGRINE/ペレグリン】からは防寒に優れたニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Barbour/バブアー】の新ラインモデルをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【John Partridge/ジョンパートリッジ】からはグレンチェック柄のアウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からはショールカラーカーディガンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
同じくジョンスメドレーからはミドルゲージのドライバーズニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】からはスマートでクラシックなトラウザーズが入荷してきております。
ブログはこちらからご覧になれます。
Cachette LIFEではギフトでも人気な【JOHNSTONS OF ELGIN/ジョンストンズ】のカシミアマフラーをご提案しております。
僕自身、クリスマスプレゼントで渡したこともありますが、かなり喜ばれたのを覚えています。
ブログはこちらからご覧下さい。
【INVERTERE/インバーティア】からはシャツアウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日は、英国のマンシェスター近郊で創業された【BARACUTA/バラクータ】からアップグレードされた新型のG4をご提案したいと思います。
店頭でほとんど売れてしまっているので、サイズは38と40のみで残り各一点ずつとなってしまいました。
定番のG9もダークネイビーでセレクトしております。今季からサイズ36が無くなってしまい、しばらくは復活しそうになく、店頭に残っているのが最後かもしれません。
【BARACUTA/バラクータ】とは?
1937年にジョン・ミラー兄弟によって英国マンチェスターで誕生した【BARACUTA/バラクータ】G9ハリントンジャケット、誕生以来名だたる有名人が愛用している不朽の名品になります。G9は世界最初のハリントンジャケットとして知られています。その普遍的なデザインは、様々な世代の服好きから支持され続けています。
ご用意したのは、バラクータ社が4番目に開発した「G4」。定番のG9よりも時代が古く、ドライビングジャケットとして登場したモデルです。
袖丈、裾にはリブのない仕様で、現代では他に数の少ないクラシックな雰囲気が魅力的です。英国ブランドではグレンフェルやコービーズでも展開しております。
前にセレクトしたG4はより細身で縦長の印象でしたが、新型は着丈と袖丈を短くし、シルエットも程よくゆとりを持たせた仕様に変更されています。
スッキリと着れますが、細すぎないナチュラルなサイズ感が様になり、時代関係なく羽織れる安心感がありました。
バラクータと言えば裏地のフレイザータータンチェックが目を引きます。
伝統的な高貴な王族のハウスタータンでもあり、特別な許可がなければ使用することが許されないのも特別感がありますね。
爽やかなポロシャツに合わせた正統派スタイルを組んでみました。
インには新作のラコステのポロシャツ、トラウザーズは入荷したばかりのベルナールザンスのデニスラ、スニーカーはスプリングコートとG4以外は全てフレンチです。
生地はバラクータクロスと呼ばれる独自に開発したコットンとポリエステルの混紡素材。見た目はナチュラルなコットンライクな風合いですが、撥水性、防風性と高い機能を発揮します。ハリがありながらも柔らかく、からだに馴染みやすい風合いです。
配色は迷いましたが…ダークネイビーにしました。
基本的に英国ではオールシーズン対応で、日本ではスリーシーズンは問題なく着用可能です。
袖口はリブではなく二段階に調整できるボタン仕様となっています。
基本的なディテールである、ラグランスリーブにアンブレラヨーク、ドックイヤーカラーはG9と同じです。
MODEL:「G4ジャケット」 ドライビングジャケット
SIZE:36 ・38 ・40
COLOR:ダークネイビー
MATERIAL:表地 コットン58% ポリエステル42%・裏地 コットン100% ・袖 ポリエステル55% レーヨン45%
PRICE:¥54,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
カシェート厳選3モデルの【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】をご購入いただいた方には、店内にあるソックスを一足ノベルティとしてプレゼントします。店内にあるソックス全てが対象です。期間は3月までと延長させていただきます。サイズも揃っていますので、この機会にお試し下さい。
オンラインショップでご購入の方には靴に合わせてランダムでソックスを一足プレゼントさせていただきます。
フランス最高峰のトラウザーズ専業メーカー【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】からセレクトしていた3モデル全て入荷してきました。
モデルは全てカシェートが推している「V3」になります。
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】から新型モデルをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からは旅行にも便利なパッカブルアウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JAMES GROSE/ジェームスグロース】からは新色のライダースジャケットをご提案します。
ブログはこちらからご覧になれます。
最も勢いよく旅立っている【Spring Court/スプリングコート】のスニーカー。
オンラインでのご注文ありがとうございます!店頭でご購入いただいた皆様ありがとうございます!
ブログはこちらからご覧になれます。
【INVERTERE/インバーティア】からブランドのルーツでもあるリバーシブルコートをご提案してます。
ブログはこちらからご覧になれます。
クラークスからはスニーカーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【PEREGRINE/ペレグリン】からフィッシャーマンニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CORDINGS/コーディングス】からは英国ニットのインに合わせて欲しいタッタソールシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
冬景色を表現したノルディックセーターもご用意。
ブログはこちらからご覧になれます。
唯一無二な英国生まれの【P.H.DESIGNS/ピーエイチデザイン】からダウンジャケットをご提案します。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CORDINGS/コーディングス】からはおそらく他に取り扱いがない!?名品アウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【PEREGRINE/ペレグリン】からは防寒に優れたニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Barbour/バブアー】の新ラインモデルをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【John Partridge/ジョンパートリッジ】からはグレンチェック柄のアウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からはショールカラーカーディガンをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
同じくジョンスメドレーからはミドルゲージのドライバーズニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】からはスマートでクラシックなトラウザーズが入荷してきております。
ブログはこちらからご覧になれます。
Cachette LIFEではギフトでも人気な【JOHNSTONS OF ELGIN/ジョンストンズ】のカシミアマフラーをご提案しております。
僕自身、クリスマスプレゼントで渡したこともありますが、かなり喜ばれたのを覚えています。
ブログはこちらからご覧下さい。
【INVERTERE/インバーティア】からはシャツアウターをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
CATEGORY
© GLORY GUY