スグルJr.です。
本日は、1890年に創業された信頼ある英国のコートブランド【GRENFELL/グレンフェル】からベーシックなバルマカーンコートをご提案したいと思います。最近、入荷があったりなかったりとさらに希少価値が上がってきており、普段こんなことは書かないですが、ご検討されている方は、店頭にあるときが本当にチャンスだと思います。実際のところ冬に全て入荷してくる予定でしたが、1色だけなかなか到着せず待っていました…
【GRENFELL/グレンフェル】について
英国で1890年に創業の名門コートブランド。ブランド名の由来は英国の有名な探検家ウィルフレッド・グレンフェル卿が極地に赴く際、防風・防水性に優れて透湿性も備えた生地の製作を創業者であるヘイソン・スウェイトに依頼。その要望に応え、苦心して作り上げた生地は「グレンフェルクロス」と呼ばれ、以降、多くの探検家や飛行士に愛され、厳しい環境下でその真価を発揮しており、現代も服好きの方に絶大な支持を得ています。展示会に初めて訪れた時は、衝撃的でした…クオリティーの高さはもちろんですが、細かいディテールやグレンフェルクロスが醸し出す色気に惹かれました。ずっと変わることのない信念や100年以上経った今でも、多くの人々から信頼を得ている、素晴らしいブランドになります。
モデルは「 FARRINGDON/ファリンドン」。ロンドンの地下鉄駅の名前からきています。
毎シーズン欠かさずオーダーしているモデルですが、今季は思い切って3色展開でご用意しております。
グレンフェルの中でもスリムなシルエットが特徴で、ウエストに絞りがあるので、春や秋はジャケット代わりにしても良さそうなサイズ感です。肩の可動域は広く、羽織り心地も窮屈感なく着やすいです。
着丈の長さも長すぎず、短すぎない絶妙な長さで、電車や車の運転の際も邪魔にならないと思います。
コートとしては様々なブランドで展開しているバルマカーンコートですが、他にはない独特な雰囲気を感じられ、すでに手元にあるコートと全く違った表情を楽しめると思います。
先ずは、ブラックを選びました。
ドレスからカジュアルまで幅広く活躍してくれるので、ワードローブに揃えておくと便利ではないでしょうか。
正統派クラシカルな1着があれば、世代もトレンドも関係なく、いつの時代どんなシーンでも着ていけます。
グレンフェルクロスの生地であれば、オールシーズン対応出来てしまうのも魅力的な特徴です。
上品な色気を引き立たせてくれるのは、1923年に誕生した”グレンフェルクロス”
エジプト綿を独自の技法で超高密度に織ることによって生まれた、きめ細かなコットンギャバジンになります。
かなり贅沢にコットンを使用しておりますが、非常に軽く滑らかな生地に仕上がっています。
撥水性、防風性、耐久性と美しいだけではなく、機能性も高いです。
英国王室でもあるロイヤルワラントの保持していた歴史もあります。
パーツ1つ1つ丁寧に英国で作られています。
裏地のチェックやボタンなども決まっておらず、吟味しながらオーダーしています。
こちらもワードローブに揃っていると便利なベージュのコート。
春らしさも表現できますし、冬でも大活躍ではないでしょうか。
カジュアルな印象が強いベージュのコートも、グレンフェルであれば気品ある佇まいに。
ニット・【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】(未公開)
軽快な着心地と、ハリのある風合いによる安定感。不思議といつも手に取ってしまいます。
風に靡く姿に趣を感じます。
着込むほどに品よく格好良くなっていくグレンフェルクロスのコート、現代では唯一無二な存在と言っても過言ではないかもしれません。
何年も着込んでいると、生地がさらに柔らかくなり、身体に馴染んでいくのがわかります。
手入れは着用後のブラッシングぐらいしかしておりませんが、今のところ全く問題ありません。
春はカラーニットと合わせるのもお勧めな着こなしです。
色があると気分も上がりますし、ファッションをより楽しめます。
もちろんシックな合わせも格好良いので、遊びを取り入れたい方はカラーニットに挑戦してみてください。
ニット・【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】(未公開)
予定では2色展開のつもりでしたが…
思わず手に取ってしまいこちらの配色に一目惚れしてしまいました。
カラー名はSTONEと書かれていますが、オイスターホワイトに近いです。
発色はとにかく美しいですが、グレンフェルクロスは光に当たるとさらに良い表情になります。
ここまでの雰囲気を醸し出すには、100年近く同じ生地を作り続けているからこそではないでしょうか。同じクオリティのコットン生地は他では見たことがありません。本当に長く愛用出来るベーシックなコートをお探しの方は、グレンフェルを選択すれば間違いないと思います。それぐらいの自信がグレンフェル社はもちろんですが、ご提案する僕自身にもあります。色違いで揃えて頂き、バルマカーンコートはグレンフェルをローテーションで着るのもアリではないでしょうか。
ウエストをシャイプしているので、後ろ姿のシルエットもエレガントです。
昔と変わらない英国クラシックを提案し続けている、数少ないオーセンティックなブランドの1つです。
ブランド志向ではなく本物志向の方に支持されているのも特徴。
一生モノとして長く付き合っていけるような質実剛健な作りも魅力的で、僕自身もずっと心惹かれたままです。
パンツ・【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】(未公開)
モデルは身長181㎝、体重74kg、胸囲96㎝で、サイズ40を着用しております
MODEL:「 FARRINGDON」 グレンフェルクロス ミドル丈ステンカラーコート
SIZE:36 ・38 ・40
COLOR:ベージュ・オイスターホワイト・ブラック
MATERIAL:表地:綿100% 裏地:綿100% 袖裏:アセテート100%
PRICE:¥128,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
スグルJr.です。
本日は、毎シーズン密かに楽しみにしている【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のソックスコレクションをご提案したいと思います。
ソックスも拘ると履き心地と肌触りに敏感になってしまいます。今までかなりの数、ブランドのソックスを購入してきましたが、【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のソックスは専業ではないにも関わらず完成度がかなり高いです。風合いに関してはニットと同じシーアイランドコットンを採用しているので、ニットの肌触りの良さを足でも堪能出来てしまう優れものではないでしょうか。
靴とパンツの裾の間のチラッと見えるだけでも、優美な美しい光沢が上品な足元にしてくれるはずです。
素材は、全てコットン78%・ナイロン22%の混紡素材。タフな生地で耐久性の高さも魅力的です。
気に入ったソックスであれば幾つ持っていても困らないので、今季はソックスもニットと同じで今までにないバリエーション豊富にご用意しております。
先ずは、1番人気だったリブ無地シリーズ。シーズンカラーの新色も加わりました。
ロングホーズではありませんが、ビジネスでもカジュアルでも使えるオールマイティなソックスです。
ジョンスメドレーのニットと、色を合わせて購入するお洒落な方も多かった印象があります。
NAVY(ネイビー)
MARINE BLUE(マリンブルー)(New color)
CHARCORL(チャコールグレイ)
MODEL:「DELTA」アンクルソックス
SIZE:フリー
COLOR:ネイビー・マリンブルー・チャコールグレイ
MATERIAL:コットン78% ・ナイロン22%
PRICE:¥2,900(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
続いては、新デザインのツートンソックス。
使い勝手の良さは無地と変わりませんが、少しだけ遊び心を取り入れたい方にはハマると思います。
つま先と踵の部分に今季の新色を取り入れているのも粋です。
ブラック×マリンブルー
チャコール×グリーン
MODEL:「GAMMA」ツートンカラーアンクルソックス
SIZE:フリー
COLOR:ブラック×マリンブルー・チャコールグレイ×グリーン
MATERIAL:コットン78% ・ナイロン22%
PRICE:¥2,900(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
先ほどのツートンモデルと配色は同じで細ボーダーシリーズも登場しました。
デニムやチノパンツなどカジュアルなパンツに合わせるのを想像してしまうぐらい相性が良さそうです。
チャコールグレイ×グリーン
ブラック×マリンブルー
MODEL:「HERA」細ボーダーアンクルソックス
SIZE:フリー
COLOR:ブラック×マリンブルー・チャコールグレイ×グリーン
MATERIAL:コットン78% ・ナイロン22%
PRICE:¥2,900(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ラストはベーシックなラインボーダーシリーズになります。
カジュアルな印象になるボーダーソックスも、ジョンスメドレーが手掛けるとドレッシーな雰囲気にも見えます。
3色展開でご用意しました。
ブラック×マリンブルー
ネイビー×ターコイズブルー
チャコールグレイ×グリーン
MODEL:「HECATE」ベーシックボーダーアンクルソックス
SIZE:フリー
COLOR:ブラック×マリンブルー・チャコールグレイ×グリーン・ネイビー×ターコイズブルー
MATERIAL:コットン78% ・ナイロン22%
PRICE:¥2,900(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
その他の【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】はこちらからご覧になれます。
昨日のブログも併せてご覧下さい。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日も、引き続き【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のニットをご提案したいと思います。
前回はベーシックなクルーネックニットをご提案しましたが、今回は真逆で良い意味でジョンスメドレーらしくない雰囲気漂うモダンなニットになります。
生地はシーアイランドコットンを使用した24ゲージ。
表情のあるハニカム編みのサーマルニットになります。
素材の良さによる光沢など、ジョンスメドレーの良さを最大限に活かしております。
モデルは「S4557」。日本限定モデルになります。
シルエットはラフなゆとりあるサイズ感に仕上がっており、スウェット感覚で着用出来るジョンスメドレーと言った感じです。
カジュアルな印象は控えめで、大人のサーマルニットです。
配色は今季の新色でもあるお勧めのCOBBLE GREY/ストーングレイをセレクトしました。
余談ではありますが、コーディネートに合わせているデニムは私物のAVN。購入してから2年ほどが経ち、生地もかなり柔らかく馴染み、風合いも趣ある経年変化をしてきております。まだまだ長く愛用していきたくなります。
シーズンは関係なく、真夏以外の3シーズンは出番のある万能ニットではないでしょうか。
コート・Barbour
デニム・AVN
モデルは身長181㎝、体重74kg、胸囲96㎝で、サイズMを着用しております。ゆったり着用するならLを着ます。
MODEL:「S4557」24Gコットン クルーネックハニカムサーマルニット
SIZE:S・M・ L
COLOR: COBBLE GREY(ダークストーン)
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥35,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ベーシックなクルーネックニットをお探しの方はこちらがお勧めです。
MODEL:「EMMETT」30Gコットン クルーネックセーター
SIZE:S・M・ L
COLOR:GINGER(ハニージンジャーブラウン) ・BLACK(ブラック)・COBBLE GREY (ダークストーン)・MOORLAND PINK(ダークピンク)
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥30,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
クルーネックのロングスリーブニット繋がりで、スコットランドの【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】の別注ニットも併せてご覧下さい。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日は、カシェートで最も力を入れて展開している、創業1784年と200年以上歴史のある英国で最も古いニットメーカー【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】。少し遅れていましたが、長袖から半袖まで100点近く揃いました。今までにないバリエーションの豊富さで楽しんで頂けると思います。
英国ニットの安心感と上品さは唯一無二な存在で、不思議と色違いで欲しくなってしまいます。物作りはシンプルでベーシックな時代に左右されることもありませんが、決して妥協することもなく最高峰のニットブランドとして変わらず英国で生産してます。どんな時代でも、変わらない魅力を提案することの素晴らしさを感じて頂けるはずです。芸術品と言っても過言ではないくらいに、美しさを兼ね備えた究極のシンプルニットです。
昨年、大好評だった30ゲージのロングスリーブクルーネックニット。今年は、新色を中心に4色展開でご用意しました。発色の良さについついオーダーが増えてしまいましたが、どれも本当に良い色です。春夏はベーシックなニットで、色で遊び心を加味して頂くことをお勧めさせて頂きます。
モデルは変わらず「EMMETT/エメット」をご用意。
フィットは「MODERN FIT」を採用しています。ジョンスメドレーが提案するニューベシックモデルになります。
適度な胴周りと腕周りのゆとりを作り、肩幅を少しだけ広くしています。可動域が広がり、袖丈や着丈をスッキリとさせることによって、幅広い方に対応出来るオールマイティなシルエットです。極端に細く着にくい買ったり、野暮ったく見えてしまうこともありません。
無理のないサイズ感が上品さ溢れる佇まいに仕上げてくれます。
実際に持っていますが、1枚での着用も、インナーとしても優秀なのは間違いありません。
MOORLAND PINK(ダークピンク) (New color)
これがまた良い色なんです…基本的にピンクのニットをセレクトする機会は少ないですが、30ゲージの光沢との相性と、発色の美しさには毎シーズン心を動かされます。ネイビーやブラックなどの深めの色、ホワイトやグレイなど薄い色にも馴染みます。
ブルゾン・BARACUTA
パンツ・PT TORINO(未公開)
COBBLE GREY (ダークストーン) (New color)
こちらも新色で、何とも言えない知的でモダンな発色で、色のハッキリとしたグレイなのでホワイト〜ブラックまで幅広く合わせれます。
素材は、繊維の宝石とも呼ばれている、シーアイランドコットンを採用しております。JOHN SMEDLEY’S SEA ISLAND COTTONと呼ばれている特別なコットンです。200年ほど英国が独占していた時期があったり、英国王室に献上されていた歴史もあります。
貴族の間で好まれ、ステータスシンボルとされていたみたいです。
何度もご説明してはいますが、現代ではさらに栽培が難しく入手困難になってきており、希少価値の高いコットンになります。
シーアイランドコットンは滑らかさと美しい光沢が特徴で、ジョンスメドレーの他に類を見ない高密度な30ゲージで仕上げると、普通の光沢とは違う特別な輝きを感じます。耐久性も高いので、想像以上に長く愛用出来ます。
パンツ・【Borelio/ボレリオ】
GINGER(ハニージンジャーブラウン) (New color)
今までになかったブラウン系の新鮮な配色で、中間色になるのでコーディネートの幅は無限大です。
ベーシックなネイビージャケットに差し色として加えるだけで、全体的に垢抜けた印象に映ります。
綺麗な色は色彩効果も得られるので、シンプルなアイテムこそ色に拘ってみるのも面白いです。
ジャケット・【De Petrillo/デ ペトリロ】
BLACK(ブラック)
安定のブラック。夏のブラックニットは外せません。
理由はシンプルですが…格好良いからです。
レザーには是非、コットンニットを合わせてみてください。
一気にキレイ目な大人な雰囲気を身に纏えます。
ライダースジャケット・【JAMES GROSE/ジェームスグロース】
モデルは身長181㎝、体重74kg、胸囲96㎝で、サイズLを着用しております。
MODEL:「EMMETT」30Gコットン クルーネックセーター
SIZE:S・M・ L
COLOR:GINGER(ハニージンジャーブラウン) ・BLACK(ブラック)・COBBLE GREY (ダークストーン)・MOORLAND PINK(ダークピンク)
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥30,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
クルーネックのロングスリーブニット繋がりで、スコットランドの【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】の別注ニットも併せてご覧下さい。
CATEGORY
スグルJr.です。
季節が進み段々と薄着になっていくと、着こなしが物足りなくなる方もいらっしゃるかと思います。そんな時に便利なのが巻き物やアクセサリーではないでしょうか。
本日は、スコットランド生まれの名門ブランド【JOHNSTONS OF ELGIN/ジョンストンズ】からスカーフをご提案したいと思います。
【JOHNSTONS OF ELGIN】
1797年、スコットランド北東に位置するエルガンで創業した老舗ブランド「ジョンストンズ オブ エルガン」。200年以上にわたってジョンストン家とハリソン家のファミリーが経営に携わり、カシミヤやビキューナ、メリノウール、ラムズウール、キャメルヘアーなどの 高級素材を使った生地、スカーフ、ホームファーニシングなどを作り続けています。 現在でも原毛の厳選から紡績、ウィービング(機織)、ニッティングまで一貫して自社工場で手掛ける英国内唯一のブランド。
1840年代より続くタータンチェックは、モダンブリティッシュのスタイルアイコンとして世界中の淑女や紳士に愛され続けています。
モデルは新しく登場したスクエア型のスカーフ。
ストールに比べて長さも短く、首元のボリュームもスッキリと映ります。
シルクでは見かけますが、この表情のモノは新鮮ではないでしょうか。
柄は全部同じに見えますが、2型ご用意しました。
男女兼用アイテムなので、女性のプレゼントとしてもお勧めさせて頂きます。
素材はウール、カシミア、シルク混紡のファブリックをセレクトしました。
生地は想像以上に滑らかで、優しい肌触りの感触が想像出来てしまうほど。光沢の上品さと風合いの表情も心惹かれる魅力があります。
肌に触れる部分は、素材などにも拘りが必要です。
ストールの様な感覚で気軽に巻けてボリュームが出過ぎないのも重宝すると思います。
生地の風合いによるドレープや結び目も美しく、優美な光沢が目立ちます。
ロイヤルブルーベース(ボーダー柄)
幅の広い2つのラインを交差させたエレガントなデザイン。
ダークネイビーとロイヤルブルーで色のコントラストを表現しています。
垂らすだけでも良さそうではないでしょうか。
コートやジャケットに限らず着丈の短いブルゾンタイプにもバランス良く使えます。
ブルゾン・BARACUTA
ニット・WILLIAM LOCKIE
サックスブルーベース(ボーダー柄)
春はライダースジャケットに合わせるのもお勧めです。
ライダースジャケット・JAMES GROSE
キャメルベース(スリーライン)
続いては、3種類の異なるラインを重ねたモダンなデザイン。配色も4色と多めに使っていますが、差し色含めて全体的に纏まっております。
単品で見るよりも実際に巻いたほうがより纏まって見えます。
これからの季節であれば、ホワイトやベージュなどと合わせてもクラシックな雰囲気に。
差し色のガーネットがポイントになってくれるので、華やかさを少しだけプラスしてくれます。
コート・GRENFELL
素材がもたらす上質な雰囲気こそ全体的に気品ある佇まいに格上げしてくれるはずです。
ホワイトベース(スリーライン)
続いては、ホワイトベースにブラック、ゴールド、カーキのラインをミックスさせた爽やかな1枚。
MODEL:ウールシルクカシミアモダンラインシリーズスカーフ
SIZE:90×90cm
COLOR:ホワイトベース(スリーライン)・キャメルベース(スリーライン)・サックスブルーベース(ボーダー柄)ロイヤルブルーベース(ボーダー柄)
MATERIAL:ウール56%・カシミア・シルク44%
PRICE:¥26,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
巻きかたになりますが、スクエア型になるので、先ずは、端にブランドタグと洗濯表示タグがついている2カ所を画像のように畳みます。
その後に、同じ箇所を二箇所ともに中央に畳みます。
2カ所畳むと上の画像のようになるので、後は、真ん中を中心に首にかけて垂らすだけでも良いですし、結んでも良しです。
結んだイメージ
首元のすっきりとした雰囲気が個人的に気に入っています。
ニット1枚にさらっと巻くのも良さそうです。
垂らしたイメージ
これからの季節であればコートに垂らすだけでも様になります。
MODEL:ウールシルクカシミアモダンラインシリーズスカーフ
SIZE:90×90cm
COLOR:ホワイトベース(スリーライン)・キャメルベース(スリーライン)・サックスブルーベース(ボーダー柄)ロイヤルブルーベース(ボーダー柄)
MATERIAL:ウール68%・カシミア21%・シルク11%
PRICE:¥26,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
CATEGORY
© GLORY GUY