スグルJr.です。
本日は、【ETTINGER/エッティンガー】からオールシーズン使えるバックをご提案したいと思います。
いきなりですが8月20日から価格改定があります…
『エッティンガー』は1934年、ロンドンにてジェラルド・エッティンガー氏によって設立されたレザーブランド。使用している素材は、牛革の皮革をナチュラルタンニンでなめしたブライドルレザーの中も厳選された最高品質の革だけ。少数の熟練した職人の手作業で製作され、上品かつ優雅な雰囲気と高い完成度でロイヤルワラントにも認定されている。ハンドメイドのオリジナルアイテムは創業当時から評価が高く、世界的に有名な名だたるストアから財布や名刺入れなどのオーダーを受注。長年培ってきた真摯なモノづくりが認められ、1996年にプリンス・オブ・ウエールズよりロイヤルワラントの栄誉を授与。2007年には王室カラーであるロイヤルパープルの使用が許可され、ロイヤルコレクションがデビューした。日本には1999年に本格的に登場し、今なお多くの人に愛されています。
モデル名「BELT TOTE」配色は深みのあるネイビーをセレクトしました。
エッティンガーでは定番的なモデルで、英国らしいクラシックな佇まいが魅力的なバックになります。
流行り廃りのないデザインなので、使い込んで馴染ませていくのが楽しみではないでしょうか。
仕事用としても遊びに行く時でもどちらの着こなしにも絶妙にマッチする雰囲気で、キャンバス生地をベースにしているので軽量なのも嬉しいポイントです。
容量もかなりあるので2泊ぐらいの出張や旅行であれば問題ありません。
素材はキメの細かいしっかりとしたキャンバス地と堅牢なカウハイドレザーのコンビになります。
ショルダーストラップも付属しているので、肩にかけて使用することも可能です。
肩の負担を軽減してくれるディテールも施されているので、荷物が重たくなっても心配いりません。
丸みのある太めの持ち手になっているのも持ちやすく手が疲れにくい機能性を発揮してくれます。
デザインはとてもシンプルですが、上品さとラグジュアリー感を放ちます。
中央にはレザーの留め具がついており、バックが横に開かないようにも出来ます。
底はレザーになっていました。
控えめなロゴも内側にありました。
こちらのバックをセレクトした決め手は中央に縫いつけられたジップ付きのポケット。
よく取り出すものや重要な書類などを収納出来るので、バックの中でぐちゃぐちゃになってしまう心配がありません。クラシカルなバックでこの使用は見たことがないので、心惹かれたポイントです。実際にあると凄く便利で、店頭でもかなり好評でした。
セキュリティ面でも安心感があり、使い勝手の良さとデザインのバランスは素晴らしいの一言です。
スーツ姿でも絵になるビジネスバックとして活躍してくれ、トラベルバックとしてはクラス感もあります。
MODEL:「BELT TOTE」キャンバスレザークラシックトートバッグ
SIZE:縦25×横40×マチ13㎝
COLOR: ネイビー
MATERIAL:キャンバス × 牛革(カウハイドレザー)
PRICE:¥66,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
8月20日(日)で終了とさせていただきます。
秋冬から本格的にカシェートでスタートした革靴メーカー【SANDERS/サンダース】の定番モデルを揃えたコレクションフェアも継続しております。
価格は上がっていくだけなので、秋支度の足元にいかがでしょうか。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。
夏のラコステをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【ETTINGER/エッティンガー】からは小物をご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からは名品モデル「ISIS/アイシス」をご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
BARACUTAから意外なアイテムをご提案しております。オンラインも掲載完了です。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国の古き良き時代を楽しめるアンティーク時計。
ブログはこちらからご覧になれます。
【FRED PERRY/フレッドペリー】からは鹿の子生地の半袖Tシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
ニットのような柔らかい着心地が魅力的な【MAISON CORNICHON/メゾンコルニション】のTシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【PEREGRINE/ペレグリン】からは英国製のTシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【J& S FRANKLIN EQUIPMENT/フランクリンイクイップメント】からは英国軍コラボスニーカーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【FRED PERRY/フレッドペリー】からは定番のポロシャツが入荷してきております。
ブログはこちらからご覧になれます。
英国らしさ溢れる時計メーカー【SMITHS/スミス】からアンティーク時計が入荷してきております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】からはかなり新鮮な気持ちで履ける新型のローファーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【ADAWAT N TUAREG/アドワットトゥアレグ】からは銀細工をご提案しております。
ブログはこちらからご覧ください。
【Armor Lux/アルモリュクス】からは半袖のブルトンシャツシリーズをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CORDINGS/コーディングス】からは夏の装いに相性の良いリネンシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【CLARKS/クラークス】からは「 Weaver GTX 」をご提案しております。残り1点のみ
ブログはこちらからご覧になれます。
【Alan Paine/アランペイン】から贅沢ブレンドのニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【BARACUTA/バラクータ】からは「G9」ハリントンジャケットを2色追加してご提案しております。秋に向けていかがでしょうか。秋冬から価格改定がございます。
ブログはこちらからご覧になれます。
【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】と同じスコットランド生まれの【JOHNSTONS OF ELGIN/ジョンストンズ】からは使い勝手の良いスクエア型スカーフをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Nigel Cabourn / ナイジェルケーボン】からはマルチボーダー柄のポケットシャツをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】から半袖のクルーネックニットをご提案しております。これからの暑い夏におすすめです。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のボーダー柄モックネックニットもオンラインに掲載しました。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Pantherella/パンセレラ】からは「LUXURY COLLECTION」のソックスをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
暑くなってきたので【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のボーダーニットを1枚で着用するのがお勧めです。人とは違うシックなマリンファッションを楽しめます。
ブログはこちらからご覧になれます。
【SANDERS/サンダース】からは大好評のダーティバックスオフィサーシューズをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
最も注目されているリネンシャツ。来季ぐらいから本格的にチェック柄のシャツが復活しそうなので、先取りでお勧めです。
ブログはこちらからご覧下さい。
合計7色展開でスコットランド生まれの【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】からショートスリーブニットをご提案しています。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニー】から気楽に優雅に履けるローファーをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からはロングスリーブニットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【JAMES GROSE/ジェームスグロース】で最もお勧めしたいライダースジャケットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはバルマカーンコートをご提案しております。
ブログはこちらからご覧になれます。
【Jeanik/ジーニック】からは新色のデニムジャケットをご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい
CATEGORY
© GLORY GUY