Clothes to You

Cachette MENS

【ANGE IN DISGUISE/アンジ イン ディスガイズ】からプリントTシャツをご提案します。

スグルJr.です。

本日は、Tシャツをご提案します。

今季、オーダーしていたカシェートセレクトのカットソーはブログを書く前にほとんど完売。来季のオーダー数は増やす予定ですが、今年の店頭では足りない状況に…

助け舟として入荷してきたのがパリの美術館や歴史ある建造物の横にある、センスの良いお土産屋さんに置いてあるようなTシャツ。ブランドの歴史や薀蓄があったりと言うわけではありませんが、とにかく絵柄に惹かれてセレクトしてきたブランドです。Tシャツは何枚持っていても困らず、家で着用することも気軽に出来るので便利ではないでしょうか。

ブランド名は【ANGE IN DISGUISE/アンジ イン ディスガイズ】

【ANGE IN DISGUISE/アンジ イン ディスガイズ】は、フランス・パリ5区のシェイクスピアアンドカンパニー書店の影響を受けたブランドです。書店は、無一文の若い作家に宿を提供し、その見返りに店を手伝ってもらうというシステムで知られています。このブランドは、その「人に対する分け隔てない受け入れ」という精神に感銘を受けて設立されております。

デザインは7種類。

生地は使い勝手の良い程よく厚みのあるカジュアルなTシャツに馴染むコットンを採用。

サイズ展開はS、M、L

手間のピンクとモンサンミッシェルの絵柄は¥5800+税、その他は全て¥7800+税となります。

フランスの建築やパリのファッションをプリントしたデザインがメインですが、淡いピンクの1枚だけニューヨークにあるホテルの名前が記されたモデルがあります。

ヴィンテージバック

フランスと言えばのバックに似ている気が…ただ、経年変化後がデザインとなっているのは新鮮でした。

ついつい欲しくなってしまうファッション性の高さと知的なデザインが魅力的です。

パンプス

メガネ

観覧車

ラグランドエピスリー(ネイビー)

MODEL:プリントコットン半袖Tシャツ
SIZE:S・M・L
COLOR:ヴィンテージバック・パンプス・メガネ・観覧車・ラグランドエピスリー(ネイビー)
MATERIAL:表地:コットン100%
PRICE:¥7,800(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。

尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで

パブリックホテルニューヨーク(ピンク)

モンサンミッシェル

サイズ感もオーバーサイズではなく、少しゆとりがあるぐらいのベーシックなシルエット。

大人の洒落感を演出するのには丁度良い塩梅です。

モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲96㎝で、サイズLを着用しております

MODEL:プリントコットン半袖Tシャツ
SIZE:S・M・L
COLOR:モンサンミッシェル・パブリックホテルニューヨーク(ピンク)
MATERIAL:表地:コットン100%
PRICE:¥5,800(本体価格)+税

*こちらの商品は、明日、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。

尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで

GARRAD 1960年代 MADE IN ENGLAND SOLD OUT

ご購入頂いたH様、いつもありがとうございます。

英国最古のジュエリーブランドであるガラードがスミスに別注時計を頼んで生産されたモデル。

静かな主張がエレガントな空気感を手元に演出してくれる存在でしょうか。

次回、全く同じエイジング仕様で入荷するとしたら40万ほどになるそうです。まず見つかりませんので、唯一無二な時計だと思います。

オーバーホール済み

ご購入から3年間の保証が付くので安心してアンティーク時計を楽しめます。

¥299000円(税込)

たまには本日の装いをご紹介してみます。

約3ヶ月ほど着込んだコーディングスのハンティングジャケットもリネンが柔らかくなっていき馴染んできました。

シワの雰囲気はやはり美しく…自信溢れる気持ちで着る度に気分も上がります。

モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲96㎝で、サイズ38を着用しております

MODEL:「Spence Bryson」アイリッシュリネンハンティングジャケット
SIZE:36・38
COLOR:ブラック
MATERIAL:表地:リネン100%
PRICE:¥87,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。

尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで

日本での取り扱いはカシェートだけとなる、本場英国仕立ての【Walker Slater/ウォーカースレーター】から新型のホップサックリネンのセットアップです。

盛夏でも着用可能なリネン生地で、シルエットはとにかく素晴らしい仕上がりでした。

配色は、ネイビー、カフェブラウン、カーキグリーンの3色展開。

ジャケットのネイビー、カーキグリーン36サイズは完売、カフェブラウンは34サイズ完売。トラウザーズはネイビー28完売、カーキグリーン28完売となります。ご興味を持って下さる方が多く、少量でのオーダーだったことを後悔しております。

ジャケット¥85000円+税、トラウザーズ¥40000円+税

サイズ展開はジャケット34~38サイズ。トラウザーズが28~32サイズ。

Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。

拘りのアイリッシュリネンを英国の自社ファクトリーで丁寧に仕立てている【James Mortimer/ジェームズモルティマー】から奇跡の復活を果たしたシャツをご提案しております。

真夏の暑さに間違いなく重宝する銘品です。

ブログはこちらからご覧下さい。

【CORDINGS/コーディングス】からアイリッシュリネン製のグラフチェックシャツをご提案します。

ブログはこちらからご覧になれます。

2006年にフランスのパリで創業した仏革靴メーカー【CAULAINCOURT/コーランクール】から、夏の足元に欠かせないエスパドリーユをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】からはコットンクロスのトラウザーズをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

【PEREGRINE/ペレグリン】からは夏に羽織れるショールカラーカーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Alan Paine/アランペイン】からは永年定番品としてご提案しているクリケットベストをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CORDINGS/コーディングス】半袖シャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CORDINGS/コーディングス】からハンティングシャツアウターをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

【CORDINGS/コーディングス】からはコードレントラウザーズをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

世界最高峰のSpence Brysonアイリッシュリネン製トラウザーズ。

ブログはこちらかご覧になれます。

【PEREGRINE/ペレグリン】からは真夏にも最適なジップパーカーニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】から襟付きカーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】からは本国ベーシックモデル「V3」をご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

スコットランド製を貫く老舗【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】からVネックニットベストをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CORDINGS/コーディングス】から芸術的な美しさを誇るハンティングジャケットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

ラグジュアリーな世界観が魅力的な英国ナイトウェアブランド【Derek Rose/デレクローズ】からロングスリーブTシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国王室御用達の【ETTINGER/エッティンガー】から小物に拘る方に向けたトラベルポーチをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からはアウターとの組み合わせに困ることのないモックネックニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からベーシックカーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国ブランド【INVERTERE/インバーティア】からは旅の装いにお勧めなサファリジャケットをご提案します。

ブログはこちらからご覧になれます。

数少ない【INVERTERE/インバーティア】のレザーシリーズをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

WEBING BELTと呼ばれる伸縮性のあるエラスティック素材を使用したメッシュベルトをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

【JAMES GROSE/ジェームスグロース】からは、革の在庫が無くなったら終わりと聞いている、カシェートでしか取り扱いのないエクスクルーシブカラーのライダースジャケットをご提案しております。

発色の美しいスコッチブラウン。着込んでいくのが楽しみな色目です。

オンラインショップも掲載しました。ブログはこちらからご覧下さい。

 

 

インスタグラムもやっておりますので、是非、フォローをお願いいたします。

ほぼ毎日情報を発信しており、ブログよりも早く入荷アイテムや展示会の様子なども投稿しております。

こちらからインスタグラムをご覧ください。

 

 

 

 

 

CATEGORY

Jeanik/ジーニックのデニムジャケットに合わせたのは、Armor Lux/アルモリュクスのボーダー柄タートルネックカットソー。カシェート新米スタッフがお届けさせていただきます!!

本日、カシェートメンズを担当させていただくスグルシニアです。まだまだ新人で未熟者ですが、精一杯ご案内させていただきます。

精一杯といいましたが、実は今年の春、3月1日のブログでご紹介している【Jeanik/ジーニック】の「3rd 」ベースベーシックデニムジャケット。詳しくはジュニアがご説明しております。再入荷と言いたいところですが、染めの環境によって全く同じものは作れないのです。この春に入荷したものは既に完売。比べることはできませんが、写真で見る限り、今回の方が若干明るく感じます。

まずは、グローリーガイの商材と私物を使ってのコーディネートです。シャツとニットベストは私物、ボトムはBorelio/ボレリオのコットンパンツにDOUCAL’S(デュカルス)のチャッカブーツを合わせてみました。

改めて【Jeanik/ジーニック】とは?

日本のデニムに精通した2人のデザイナーが2021AWに立ち上げたデニムブランド【Jeanik/ジーニック】。世界でも評価の高い日本のデニムをベースに、他とは違った視点でスタートしたブランドになります。某メゾンブランドと同じファクトリーで生産されており、オーセンティックな拘りと仕立ての良さ感じさせてくれます。今までのデニムメーカーとは違った印象で、上品な雰囲気が漂うモダンなデニムジャケットになっております。

カシェートのアイテムを使ってのコーディネートです。インをこの後、ご紹介させていただくArmor Lux/アルモリュクスのカットソータートルに変え、CORDINGS/コーディングスのチノパンツ(未公開)を穿き、足元は再入荷のCLARKS/クラークスのワラビーで固めてみました。

使うアイテムを選ばないのが、デニムジャケットの魅力。気温差のあるこの時期、季節をつなぐアイテムとして重宝するはずです。この春と同じ価格での提案となります。

モデルは身長175cm・体重63kg・胸囲91cmで、サイズMを着用しております。

私ごとですが、今、持っているJeanic/ジーニックはサイズS。今回、サイズSが完売の為、サイズMを着ておりますが、程よくゆとりがあって着心地は楽です。

MODEL:「3rd 」ベースベーシックデニムジャケット
SIZE:XS・S・M・L
COLOR:ウォッシュドグレイ
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥39,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。

尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

ジャケットを脱いで、ボーダー柄のタートルネックのご案内です。

【Armor Lux/アルモリュクス】とは?

1938年、フランス北西部の大西洋に面したブルターニュ地方に位置する都市・カンペールで創業しました。はじまりは肌着の生産でした。1947年にはアルモリュクスがブランドとして誕生、その後、ブルターニュ地方の漁師が何世紀にも渡り着用し、フランス海軍にも採用されたブルトンシャツ(ボートネックボーダーシャツ)の生産を開始しました。

「Armor」は海を、「Lux」は光を意味し、ブルトンシャツに加え、ピーコートやマリナージャンパー、フィッシャーマンスモックといったアルモリュクスのワードローブの一部は、ブルターニュ地方の暮らしや風土に由来しています。そして、その高い品質により、海軍をはじめ郵便局や鉄道といったフランスの国営企業や公的企業の制服に採用され、現在ではフランスを代表するブランドへと成長を遂げました。

JOHN SMEDLEY/ジョン・スメドレーの代理店リーミルズエージェンシーが取り扱うカットソーブランド。この夏、フレンチファンからの熱い視線を受けた【Armor Lux/アルモリュクス】。Jeanik/ジーニックのデニムジャケットに合わせるなら、これっ!!と、勝手ついでに独断でご紹介します。

みなさんがよくご存知のフランス・ノルマンディーのカットソーブランド。あのハリとコシのごわつきのある生地感を想像するはずです。そんな先入観で触れてみれば、生地感のイメージとは違い、滑らかな手触りに驚かされます。サイズ感については初めて着ることもあり、サイズ4を選びましたが、もうワンサイズ上げても良いのかもしれません。ウールのタートルネックにはない気楽でラフなカットソーのタートルネック。インナーとして着る機会の多いこれからの時期、ウインターマリンのスタイリングには欠かせないアイテムになるはずです。

こちらの商品については、バイヤーのジュニアの方が知識は豊富です。改めてご案内するやもしれません。

MODEL:オーガニックコットンボーダー柄タートルネックカットソー
SIZE:4・5・6
COLOR:エクリュ×レッド
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥19,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。

尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

 

CATEGORY

日本の夏、フランスの夏、LACOSTE/ラコステを着る夏です!!

往年の名テニスプレイヤー、スグルです。なんて、ラケットを持って登場ですが、テニス歴は数年のど素人です。ただ、学生時代にブームに乗って、週末ともなればテニスコートでナンパにサンバ?いや、遊び半分でプレーしていました。

本日、ジュニアに代わってお届けするのは、【LACOSTE/ラコステ】。前回のご案内ブログでも担当したのは私スグルシニア。どうやら、このブランドとは縁があるようです。

新作紹介の前に、ワンアイテムご提案です。午前中、ご来店いただいたのは、蒲郡のK様。お求めいただいたのは、JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレーのポロニット(未公開)とWILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキーのクルーのサマーニット。最後に「一枚でも様になって、透けないホワイトTシャツ」とオススメしたのが、この【LACOSTE/ラコステ】のワンポイントTシャツ。スリムフィットのサイズ3をお持ちいただきました。クラシックフィットのサイズ3の私で、このTシャツは4を着ています。

永遠の定番モデル名「L1212」ラコポロに新色が加わりました。日本名で「海碧」と呼ぶコバルトブルー。コバルトブルーがアートの世界を変えたと言われるほど、アーティストたちに愛された色でもあるのです。言葉を借りれば、ミステリーと豪華さの両方を感じさせるコバルトブルー。そんな色の起源を知れば、さらに魅力的なポロシャツです。

モデルは身長175㎝、体重63kg、胸囲91㎝で、サイズ3を着用しております。

MODEL:「L1212」ショートスリーブ鹿の子ポロシャツ
SIZE:2・3・4・5
COLOR:コバルトブルー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥15,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

ボディと同色のクロックエンブレムをつけたポケット付きTシャツ。弾力性のあるドライタッチな肌触りです。

セレクトカラーは5色。上からカーキベージュ、ライムグリーン、ホワイト、ネイビー、ブラックの順になります。

ボディはクラシックフィットの安定感あるフォルム。ドライタッチな弾力性のある着心地です。ポケットについたさりげないエンブレムがアクセント。一枚で着て魅せたいTシャツです。

モデルは身長175㎝、体重63kg、胸囲91㎝で、サイズ3を着用しております。

MODEL:エンブレムポケット付きクラシックフィットTシャツ
SIZE:2・3・4・5
COLOR:カーキベージュ・ライムグリーン・ホワイト・ネイビー・ブラック
MATERIAL:本体:コットン100%    リブ部分:コットン97%・ポリウレタン3%
PRICE:¥7,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

クラシックなグラフィックをあしらったカラーブロック鹿の子地ポロシャツは、環境保全に配慮したオーガニックコットン100%の鹿の子素材。ネットを思わせるグリッドパターンに、レトロタッチのワニロゴグラフィックプリントとユニークなポロシャツです。

ルーズフィット&ドロップショルダーでトレンド感のあるシルエットを演出しています。サイズ2のワンサイズでのご提案になります。

モデルは身長175㎝、体重63kg、胸囲91㎝で、サイズ2を着用しております。

MODEL:カラーブロック鹿の子地ポロシャツ
SIZE:2
COLOR:グリーン×ネイビー×ホワイト
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥18,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

Borelio/ボレリオのワイドパンツであれば、様になっていたユニークなポロシャツ。ショーツに穿き替えた途端、ユニークさが増したのは、気のせいでしょうか。

一度足を通したら、最後、やめられないのが、涼と楽の両方得ることのできる短丈+ゴムシャーリング仕様。オーガニックコットンとポリエステルをブレンドした裏パイルのスウェットショーツのご案内です。

トレンドや年齢不問のレギュラーフィットは、いつの時代も安心して穿いていただけます。足元をサンダルにしてしまうのは、残念。スポーツをしなくてもスニーカーで合わせていただくのが、唯一のルールでしょうか。

モデルは身長175㎝、体重63kg、胸囲91㎝で、サイズ3を着用しております。

MODEL:裏パイル地スウェットショーツ
SIZE:2・3・4
COLOR:杢グレイ
MATERIAL:コットン83%・ポリエステル17%
PRICE:¥8,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

CATEGORY

【FRED PERRY/フレッドペリー】から鹿の子生地の半袖Tシャツをご提案します!

スグルJr.です。

本日は、ワンポイント刺繍に惹かれてセレクトした【FRED PERRY/フレッドペリー】から通気性抜群のTシャツをご提案したいと思います。

ご用意したのは、ポロシャツでお馴染みの表情のある鹿の子生地を採用したポケット付きTシャツをご提案します。

実は1度展開していたことがあるのですが、次のシーズンにはありませんでした。

月桂樹のロゴマークの下には、ボタン付きのポケットが施されており、何気ないボタン1つのデザインが個性を主張してくれます。

ダークネイビー

オフホワイト

やや広めのネックが主張してくれるので、1枚で着用した際の安心感があります。

ポロシャツで使用している鹿の子生地よりも少しだけ薄く、通気性も抜群に良いので真夏でも快適に過ごせます。

サイズ感はオーバーサイズではありませんが、運動が出来るくらいにゆとりをもたせた程よくスッキリとしたシルエットになっております。

(コーディネート)

アウター・【PYRENEX/ピレネックス】「RIDGE」 フーデットパッカブルブルゾン

パンツ・【PT TORINO/ピーティートリノ】「Travel」MASTER FIT テクニカルウォッシャブルウールカーゴパンツ

モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲96㎝で、サイズMを着ています。

MODEL:鹿の子ショートスリーブ胸ポケット付きTシャツ
SIZE:XS・S・M・L
COLOR:オフホワイト・ネイビー
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥9,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。

尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

秋冬から本格的にカシェートでスタートした革靴メーカー【SANDERS/サンダース】の定番モデルを揃えたコレクションフェアを開催しております。

詳しくはこちらのブログをご覧ください。

 

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のモアバリエーションを開催しております。

モデルはクラシックポロの「ISIS」やスリムな「KIERAN」をベースに豊富なカラーバリエーションをご用意しております。さらに久々の展開となるスキッパータイプのニットポロもご用意しました。ポロシャツがメインのイベントですが、他にも様々なモデルがありますので、この機会にぜひジョンスメドレーの世界観をお楽しみください。

真夏に着用していても心地良く、最高峰に相応しい上質さは唯一無二な存在です。持っていない方はもちろんですが、ジョンスメドレーファンの方もお待ちしております。

1枚で主役になるニットこそ【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】の素晴らしさです。

Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。

ニットのような柔らかい着心地が魅力的な【MAISON CORNICHON/メゾンコルニション】のTシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

世界最高峰のアイリッシュリネンを使用したシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【PEREGRINE/ペレグリン】からは英国製のTシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【J& S FRANKLIN EQUIPMENT/フランクリンイクイップメント】からは英国軍コラボスニーカーをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【FRED PERRY/フレッドペリー】からは定番のポロシャツが入荷してきております。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国らしさ溢れる時計メーカー【SMITHS/スミス】からアンティーク時計が入荷してきております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】からはかなり新鮮な気持ちで履ける新型のローファーをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。7月1日から値上がりいたします。

【ADAWAT N TUAREG/アドワットトゥアレグ】からは銀細工をご提案しております。

ブログはこちらからご覧ください。

【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】からは1点モノをご提案しております。

ブログはこちらからご覧ください。

【LACOSTE/ラコステ】からは新しく登場したポロシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

【Armor Lux/アルモリュクス】からは半袖のブルトンシャツシリーズをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CORDINGS/コーディングス】からは夏の装いに相性の良いリネンシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CLARKS/クラークス】からは「 Weaver GTX 」をご提案しております。

明日から雨模様なので大活躍してくれそうではないでしょうか。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からはカーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧ください。

【Alan Paine/アランペイン】から贅沢ブレンドのニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Alan Paine/アランペイン】から長いシーズン着用出来るクルーネックニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【BARACUTA/バラクータ】からは「G9」ハリントンジャケットを2色追加してご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

 

【Whitehouse Cox/ホワイトハウスコックス】からは最後のメッシュベルトをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】ではVネックの長袖をご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】と同じスコットランド生まれの【JOHNSTONS OF ELGIN/ジョンストンズ】からは使い勝手の良いスクエア型スカーフをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Nigel Cabourn / ナイジェルケーボン】からはマルチボーダー柄のポケットシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

新ブランド【PEREGRINE/ペレグリン】からはクラシックスウェットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】から半袖のクルーネックニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

新たなコレクション「Japan  exclusive collection」から日本限定モデルをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

想像以上の反響で驚いている【Alan Paine/アランペイン】の立ち襟カーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のボーダー柄モックネックニットもオンラインに掲載しました。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Pantherella/パンセレラ】からは「LUXURY COLLECTION」のソックスをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

昨日のブログでは【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のボーダーニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【SANDERS/サンダース】からは大好評のダーティバックスオフィサーシューズをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

真夏まで着用できるリネンシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

【A Piece of Chic/ ア ピース オブ シック】からはシルクスカーフをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

合計7色展開でスコットランド生まれの【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】からショートスリーブニットをご提案しています。

ブログはこちらからご覧になれます。

軽く羽織れるアウターをお探しの方に【PYRENEX/ピレネックス】のフーデットブルゾンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

これからの時期にお勧めなモックネックニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

【JOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニー】から気楽に優雅に履けるローファーをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

カシェート初登場の「SPEY/スペイ」をご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からはロングスリーブニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

【JAMES GROSE/ジェームスグロース】で最もお勧めしたいライダースジャケットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはバルマカーンコートをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

【Jeanik/ジーニック】からは新色のデニムジャケットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

 

【BARNSTORMER/バーンストーマー】のトラウザーズをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニー】からは定番モデルのケンゴンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

 

 

 

CATEGORY

【MAISON CORNICHON/メゾンコルニション】から気分の上がるTシャツをご提案します。

スグルJr.です。

本日は、都会的な雰囲気を持つフランス生まれのカットソーメーカー【MAISON CORNICHON/メゾンコルニション】から定番モデルの半袖Tシャツをご提案させていただきます。

【MAISON CORNICHON/メゾンコルニション】は、フランス南西部ドルドーニュ地方で誕生しました。生地から製作まで、すべてフランスで生産しており、フランスでは4台しか残っていないドイツ製のヴィンテージ編み機によって伸縮性のある柔らかい生地を作りだしています。これらの生地は、現代の機械では実現することが出来ず、特別感のある生地です。時間をかけながら、ゆっくりと編まれていく生地は、独特な雰囲気を感じます。また、全行程は11人の少数精鋭の職人達によって行われ、徹底的な拘りを持つブランドになります。

モデルは毎年欠かさずオーダーしているモデルです。

日本に上陸してから少しずつファンを増やしている実力派のブランドでもあります。

特筆すべきはニットのような柔らかな生地感と、身体に馴染むシルエットの美しさです。どちらかと言いますとニットのようにきちんと見えるカットソーなので、すっきりとしたサイズ感になっているのも特徴です。風合いも古い機械で時間をかけてじっくりと仕立ているので、弾力性と耐久性、そして柔らかさを感じられます。

一般的なTシャツに比べて横に伸縮性があるので、着心地も快適でストレスなく着用出来ます。ニットに比べて価格も抑えてあり、あまり気を使いたくないけどキレイめにTシャツを着こなしたい方には特にお勧めです。

今季は新色を含めた7色展開でご用意しました。

ネイビー

ホワイト

ダークカーキ

フレンチブルー

 

ベージュ

ピンク

オレンジ

モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲96㎝で、サイズ3を着用しております。

MODEL:ショートスリーブ クルーネックカットソー
SIZE:1・ 2 ・ 3 ・
COLOR:オレンジ・フレンチブルー・ネイビー・ホワイト・ダークカーキ・キャメル・ピンク
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥11,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

ボーダーシリーズもブラック×ホワイトをご用意しました。

モデルは身長181㎝、体重72kg、胸囲96㎝で、サイズ3を着用しております。

MODEL:半袖ボーダークルーネックカットソー
SIZE:1・ 2 ・ 3 ・
COLOR:ブラック×ホワイト
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥15,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入頂けます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

 

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のモアバリエーションを開催しております。

モデルはクラシックポロの「ISIS」やスリムな「KIERAN」をベースに豊富なカラーバリエーションをご用意しております。さらに久々の展開となるスキッパータイプのニットポロもご用意しました。ポロシャツがメインのイベントですが、他にも様々なモデルがありますので、この機会にぜひジョンスメドレーの世界観をお楽しみください。

真夏に着用していても心地良く、最高峰に相応しい上質さは唯一無二な存在です。持っていない方はもちろんですが、ジョンスメドレーファンの方もお待ちしております。

1枚で主役になるニットこそ【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】の素晴らしさです。

Cachette MENS BLOG 過去のブログも併せてご覧下さい。

世界最高峰のアイリッシュリネンを使用したシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【PEREGRINE/ペレグリン】からは英国製のTシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【J& S FRANKLIN EQUIPMENT/フランクリンイクイップメント】からは英国軍コラボスニーカーをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【FRED PERRY/フレッドペリー】からは定番のポロシャツが入荷してきております。

ブログはこちらからご覧になれます。

英国らしさ溢れる時計メーカー【SMITHS/スミス】からアンティーク時計が入荷してきております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】からはかなり新鮮な気持ちで履ける新型のローファーをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【ADAWAT N TUAREG/アドワットトゥアレグ】からは銀細工をご提案しております。

ブログはこちらからご覧ください。

【BERNARD ZINS/ベルナールザンス】からは1点モノをご提案しております。

ブログはこちらからご覧ください。

【LACOSTE/ラコステ】からは新しく登場したポロシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

【Armor Lux/アルモリュクス】からは半袖のブルトンシャツシリーズをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CORDINGS/コーディングス】からは夏の装いに相性の良いリネンシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【CLARKS/クラークス】からは「 Weaver GTX 」をご提案しております。

明日から雨模様なので大活躍してくれそうではないでしょうか。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からはカーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧ください。

【Alan Paine/アランペイン】から贅沢ブレンドのニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Alan Paine/アランペイン】から長いシーズン着用出来るクルーネックニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【BARACUTA/バラクータ】からは「G9」ハリントンジャケットを2色追加してご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

新ブランド【Armor Lux/アルモリュクス】からはブルトンシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

【Whitehouse Cox/ホワイトハウスコックス】からは最後のメッシュベルトをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】ではVネックの長袖をご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】と同じスコットランド生まれの【JOHNSTONS OF ELGIN/ジョンストンズ】からは使い勝手の良いスクエア型スカーフをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Nigel Cabourn / ナイジェルケーボン】からはマルチボーダー柄のポケットシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

新ブランド【PEREGRINE/ペレグリン】からはクラシックスウェットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】から半袖のクルーネックニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

新たなコレクション「Japan  exclusive collection」から日本限定モデルをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

想像以上の反響で驚いている【Alan Paine/アランペイン】の立ち襟カーディガンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のボーダー柄モックネックニットもオンラインに掲載しました。

ブログはこちらからご覧になれます。

【Pantherella/パンセレラ】からは「LUXURY COLLECTION」のソックスをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

昨日のブログでは【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】のボーダーニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【SANDERS/サンダース】からは大好評のダーティバックスオフィサーシューズをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

真夏まで着用できるリネンシャツをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

【A Piece of Chic/ ア ピース オブ シック】からはシルクスカーフをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

合計7色展開でスコットランド生まれの【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】からショートスリーブニットをご提案しています。

ブログはこちらからご覧になれます。

軽く羽織れるアウターをお探しの方に【PYRENEX/ピレネックス】のフーデットブルゾンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

これからの時期にお勧めなモックネックニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

【JOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニー】から気楽に優雅に履けるローファーをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

カシェート初登場の「SPEY/スペイ」をご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からはロングスリーブニットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

【JAMES GROSE/ジェームスグロース】で最もお勧めしたいライダースジャケットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

【MACKINTOSH / マッキントッシュ】からはバルマカーンコートをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

【Jeanik/ジーニック】からは新色のデニムジャケットをご提案しております。

ブログはこちらからご覧下さい。

 

【BARNSTORMER/バーンストーマー】のトラウザーズをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

【JOSEPH CHEANEY/ ジョセフチーニー】からは定番モデルのケンゴンをご提案しております。

ブログはこちらからご覧になれます。

 

 

 

CATEGORY

PAGETOP