外の景色は違うけど、人情は変わらない北海道の旅 小樽編です!!

 12月の第一週の火、水曜日に出かけるのが、恒例となった男だけの慰安旅行。4、5日と北海道に出かけてきました。昨年が北海道だったことから、九州か沖縄に行く予定でしたが、震災後だけに、微力ながらの支援旅行に変更です。

20181204_111807.jpg

 前日が東京出張だっただけに、遅い時間のフライトは助かります。11時45分に離陸すれば、13時25分には新千歳空港に到着。1時間40分の、あっという間の空の旅です。

20181204_104208.jpg

20181204_104157.jpg

 空港で待ち合わせです。この日の皆の出で立ちは、HERNO(ヘルノ)派のナグラさんとタカイちゃん。MooRER(ムーレー)派の辻観光の辻さんとマスヤマくん。今回も不参加を表明したジュニア。もし参加していたとしたら、彼のバイニングで初登場したPYRENEX(ピレネックス)を着てきたことでしょう。私はといえば、昨年がムーレーでしたので、今回はヘルノを選びました。

20181204_132836.jpg

 新千歳空港から最初の目的地,小樽までは電車で、1時間15分ほど。この3人、いつもながらの微妙な立ち位置。仕事の時も、こんな感じです。

20181205001118.jpg

 ここは、長年の付き合いだけに、自然ですよね。

20181204_153758.jpg

20181204_153611.jpg

20181204_153533.jpg

 この日の小樽は、午後3時現在で13度と、異例の暖かさ。マフラーもグローブも必要ありません。何度も来ているので、観光なしで、八田寿司さんへと向かいます。その前に、個人的に大好きな喫茶店「光」。本当は一人で行きたいところですが...

008.JPG

 昨年の小樽運河です。私が「光」で珈琲を飲んで一服している頃、彼らは寒そうに手を振っていました。

20181204_154553.jpg

 観光したいとは、誰も言いません。下戸のタカイちゃん以外、頭にあるのは、酒と寿司。4時には到着です。

 ここ岡崎と比べると、日が沈むのは早く、既に暗くなっています。そして降りだしたのは、雪でなく、雨。時間と共に強くなってきました。

20181205001200.jpg

20181205001223.jpg

 八田寿司さんの目の前にある郵便ポスト。上が今年、下が昨年です。移動で大変な思いをした昨年。今回は気温も含め、ずいぶん楽な旅になりましたが、なんとなく風情のない景色です。

20181204_170027.jpg

 八田寿司さんは、カウンターのみで8席。昨年は、私の友人たちも参加し、貸切でしたが、今回は5人。空いている席には、常に韓国の若者が。最初は、20代の姉妹。そしてカメラを向けたら快く応じてくれたカップル、その後も若い男性3人組と続々と来店です。そういえば、韓国語のメニューまで用意されていました。ただ、彼らの滞店時間は短く、長くて30分程。定食を食べて、帰っていかれるようで、回転寿司、いや回転のよいお客さんたちです。私達のように、4時から7時まで、じっくり飲みながら、寿司を摘むわけではありません。外の景色だけではなく、店内の風景もいつもと違う今回の旅。

027.JPG

 変わらなかったのは、大将とおかみの笑顔。この写真は、昨年のものですが、韓国の若い女性の来店に、もう少し目尻が下がっていたような...。いや気のせいでしょう。今回も、ここ岡崎では食べることのできない美味しい寿司をしっかり握ってくださり、ありがとうございました。

2017年冬、恒例の慰安旅行。北海道の巻 最終回です!!

 お腹を満たした後、向かったのは、

065.JPG

066.JPG

 苫小牧にあるウトナイ湖。淡水湖で、マガンやハクチョウの集団飛来地です。

073.JPG

 前夜の反省会と今後の方針を思案中です。また、いかに年末商戦を乗り切るかと、真剣な表情...なんてことはありません!!

074.JPG

 過ぎ去ったことは、雪を投げて忘れ、美しいオオハクチョウのように明日に向かって飛び立とう!!なんて、前向きになれるのも、この大きな大地のせいかもしれません。

IMG_9304.JPG

 集うことは好きでも、群れることは嫌いな面々。こうして北の大地に一緒に立っているのも、縁あってのこと。素敵なメンバーです。

080.JPG

 以前にも...確か、4年前の北海道旅行、最後の目的地羊ヶ丘展望台でこんなのありましたよね。苫小牧市のブランド豚「B1とんちゃん」は豚まんが名物。残念ながら、営業はしておりませんでした。ところで彼らの心の声はといえば、

マスヤマ:今回は快適で静かな夜でした
タカイ:俺のいびきが煩いってことか?
マスヤマ:はい、大先輩のナグラさんの歯軋りが全く気になりませんでした!!
タカイ:先輩に向かって、なんてことを
マスヤマ:僕はマガジーノですから
タカイ:こらっ!! あれっ、しまった、手が届かない~

こんな感じでしょうか。頑張って業績が上がれば、各自一人部屋になるんですから...は、私の声です。

 次に向かったのは、最後の目的地"支笏湖"。日本最北の不凍湖です。北の夕暮れは早く、途中、行き交う車もなく、さぞかし淋しい場所だろうなんて思いきや、観光バスが6.7台停まっておりました。殆どが海外からの観光客で日本人の姿は見当たりません。営業していた食べ物やさんも長蛇の列でした。ありがたいことですね。

083.JPG

 今回の旅の前日、タカイちゃんが購入したのは、HERNO(ヘルノ)のダウン、私はMooRER(ムーレー)でした。どっちが魅力的か、日が沈んだ氷点下の世界で試してみることにしましょう。

086.JPG

 風は強く、陽射しはありません。気温は-6度の凍てつく空気の中、お互い、余裕のポーズを取っています。お互いフード付きのダウンコートですが、被っているのは私だけ。それもファー付です。年の差は二回り。髪の毛の多さも...だけに、装備に差があるのは致しかたありません。旅のパートナーとして、寒さから身を守るのにどちらも十分な働きをしてくれました。だから勝敗はつけれません。

20171206_210714.jpg

 千歳空港でお土産を買い、腹ごしらえをして、19時20分発のJAL3118便に乗れば、21時15分に中部国際空港に(セントレア)に無事到着です。お疲れ様でした!

20171207_091549.jpg

 一夜明けて、余韻に浸る間もなく、出かけた今年最後の東京出張。快晴の中、穏やかなに佇む富士山。北の生活を思えば、なんとも優しい自然なんでしょうか。旅の目的は、観光や美味しい物を食べることだけではありません。生活する人たちと触れ合い、別れた後に思いを馳せることです。また観光地を守る為の多くの人たちの努力にも目を向けるべきでしょう。日本の地でありながら、訪れる日本人が少ないのも淋しい話です。来年も、12月の慰安旅行も含め、多くの旅日記をお伝えすることができるよう、全国に出かけていきたいと思っております。長々と旅日記を綴りました。お付き合い頂き、ありがとうございます。

2017年冬、恒例の慰安旅行。北海道の巻 PARTⅢです!!

 時間が経つと記憶が曖昧になってしまいそうで...いつもの悪い癖で、久しぶりの休みですが、事務所にあるパソコンの前に座っております。引き続き、2017年冬、北海道の旅をご覧ください。

20171206_100511.jpg

 翌朝、札幌の空同様、晴れ晴れした顔でホテルロビーに集合したのが、9時半。誰も遅刻はしませんでした。最初の計画では、道央道を走って「丘のまち 美瑛」に行き、パッチワークの路(ケンとメリーの木)、四季彩の丘を通り、白金青い池やしらひげの滝を見て、空港に向かうつもりでしたが、今年の漢字にも選ばれた"北"方面は危険と言う事で、南下することにしました。

20171206_101127.jpg

 その前に市内観光です。ナグラさんやタカイちゃんは既に何度も足を運んでいるので、あまり興味はなさそうですが、マスヤマくんにとっては、初めての地。しっかりカメラに収めておりました。ただ高校、大学と北海道で過ごした悪友のO氏。一体、何を撮っているんでしょうね。

IMG_9305.JPG

 レトロ感溢れる、いい写真が撮れていました。そう、ここは中央区にある札幌市時計台。重要文化財にも指定されています。初めて訪れた時は、広大な敷地に建っているイメージとは全く異なり、ビルとビルの合間にひっそりと佇んでいる姿に驚きましたが、勝手なイメージが払拭されれば、歴史を感じる見応えのある建物です。

20171206_105348.jpg

 次に向かったのは、北海道神宮。"清める"ことを常に忘れてはいけません。この場所は、4年前にも参拝しております。

039

 その時は、狐の嫁入り。日差しがあるのに雨でした。

062.JPG

 今回は雪。氷点下の中、一人増えて、4人での記念写真です。そういえばジュニアの姿がありません。彼は参加を迷っておりましたが、彼なりの考えがあって、今回、辞退しました。

20171206_113059.jpg

 海鮮市場にも寄りましたが、昨夜、八田寿司でしっかり食べこみ、朝食もとっただけに、あまり反響はありません。

20171206_113220.jpg

 静岡県の焼津で生まれ育ったタカイちゃんも例外ではありません。海鮮には目もくれず、なにやらナグラさんとじゃれておりました。

20171206_113212.jpg

 意外にマニアックなマスヤマくんは、辻観光のT氏と話が合うようです。またコアな話でもしているのでしょう。早々に市場を後にし、苫小牧を目指し、道央自動車道を南下します。

20171206_141602.jpg

 事故の為、渋滞に巻き込まれましたが、慌てる旅ではありません。途中、昼食に選んだのは、"味の大王"。カレーラーメンの発祥のラーメン店です。2時を回っておりましたが、店内は賑やかでした。

20171206_135511.jpg

 ここも仲がいい。同じ西尾市に住む二人は、共通点が多そうです。今回の部屋割りも彼らは同じ部屋。前回の慰安旅行は雑魚寝でしたが、タカイちゃんのいびきが凄まじく、被害を少なくする為の措置です。タカイちゃんは今回一人。もちろん私も一人寝です。ところで味は、麺はやや硬め、スパイシーでも甘みもありの、コクのあるスープ。一緒に頼んだチャーハンも美味しく、病み付きになりそう...でも、すぐには行けません。実は、昨日の昼食、ある店のラーメンではなく、カレーうどんを食べましたが、似て非なるものでした。当たり前ですね。

 この後、訪ねたのは、二つの湖。明日、氷点下6度の世界をご覧になっていただきます。楽しみにしていてください。

2017年冬、恒例の慰安旅行。北海道の巻 PARTⅡです!!

 最初の一歩が踏み出せない、横殴りの雪の中、道は二つに分かれました。アンダー50は小樽運河へ。マガジーノのマスヤマくんは今回で3回目の慰安旅行ですが、北海道は初めて。ならば、雪が降ろうと行くべきと。そしてアラ還のO氏と私は、珈琲が飲みたいからと言い訳しながら、小樽都通りのアーケード内にある純喫茶「光」へと向ったのです。

013

 写真は以前撮ったものを使っております。創業が昭和8年という歴史のある有名な店。正に昭和の初めを感じさせる外観です。O氏いわく、学生時代にはいつも混み合っていて、なかなか入れなかったそうです。今は、その面影はなく、店内は一人のお客様もいませんでした。これも時代の流れ...なんでしょうか。残念だったのは、携帯の充電が切れそうで、電源をお借りしようとお願いしたところ、「そういうサービスは行っておりません」とあっさり断られたこと。そういえば、石原裕次郎記念館も昨年の8月に閉館されたようです。

 その頃、彼らは、

015.JPG

008.JPG

 雪が止んだこともあり、職場では見せることのない、ひょうきんさで三人仲良く戯れていたようです。ナグラさんが地面に積もった雪と抱擁したとの噂もあり、よほど楽しかったのでしょうね。

20171205_173500.jpg

 純喫茶「光」を出た私達は、きっと北一硝子を見に行っているだろうと思いこみ、どこかで会えればと向かうことにしたのでしたが、それが運のつき? 携帯電話の電源は既に切れており、雪で足場の悪い中、ようやく北一硝子に付いた時、O氏の携帯に連絡が。すでに目的の八田寿司さんに着いているとのことで、慌てて、引き返したのですが、降り積もった雪道と正面から降りつける雪で思うように足が前に運べません。

20171205_173441.jpg

026.JPG

 ようやく辿り着いて中に入ると、既に上座に陣取って、始めている方々がいました。

027.JPG

 一瞬、大魔神に変身しましたが、久しぶりに再会する大将と女将さんの笑顔には逆らえません。それを察したかのように辻観光のT氏。すぐに席に着て、一服の合図。

034.JPG

 一息つく間もなく、氷点下の寒風の下へ。

036.JPG

 頭を冷やすのに時間はかかりません。一緒だったO氏は苦笑い。それにしても寒くないのでしょうか。辻観光のT氏。シャツの下は何も着ておりません。この上に、いつものムーレーのダウンを着ているだけです。でも一昨日のフラ教室にマスクをして登場。やっぱり、今回の寒さは格別だったようです。

 4時半から始まった旅のメインイベント、小樽の八田寿司での食事会。7時半に終了です。ドルチェヴィータを着た3人の満足度は、

20171205_172054.jpg

 最高!!だそうです。

20171205_192051.jpg

20171205_201245.jpg

 札樽道を通って、札幌に向かいます。市内に入るとホワイトイルミネーションがお出迎えです。

20171205_201925.jpg

 宿泊先は、いつも決まってのジャスマックプラザホテル。"すすきの"のすぐ近くにある癒しの温泉宿です。露天風呂から見上げれば、夜空とホテルの壁というユニークな景色が楽しめます。

20171205_202821.jpg

 ここでも彼の存在感は大きい。妙に絵になるナグラさん。これが売り場で発揮できるといいのですが...

 この後、自由行動の為、残念ながら写真がありません。気になられる方は直接、本人に訊いてやって下さい。

 

2017年冬、恒例の慰安旅行。北海道の巻です!!

 恒例の慰安旅行。振り返れば、事の起こり?は、2011年の11月。岡崎のある居酒屋で、お客様でもあり、友人でもあり、今ではフラ仲間でもある辻観光のT氏と飲んでいたときのこと。「なんか仕事ないかな」「じゃぁ、慰安旅行つくろうか」「いいね、行くなら北海道。絶対、後悔させない旅行にするよ」「じゃぁ、決まり。頼むよ」なんて会話があったはずです。詳しくは、こちらの12月8日16日21日のブログに地味に掲載させていただいております。

002.JPG

 慰安旅行と言えば、数々の伝説を残してきたナグラさん。中部国際空港(セントレア)で余裕のポーズを取る彼の出で立ちはフィナモレのシャツにザノーネのドルチェヴィータを重ね着し、パンツはヴィガーノのチェックパンツ、靴はたぶんトリッカーズのモンキーブーツでしょうか。「いつもの仕事着じゃん」なんて、突っ込まれるのを覚悟でのお出ましです。ジャケットに代わって、手に持ったのはヘルノのダウンコートとシゼイのトートバッグでした。出発時間は、余裕の11時30分と、いつもながらの、のんびり旅行です。

20171205_131312.jpg

 13時10分、離陸して1時間40分後には新千歳空港に到着。早っ!!です。ここから快速エアポート135号に乗り換えて小樽に向います。その前に記念写真。ただ、どうも皆の表情が硬くて、よそよそしい。そこで、

20171205_131322.jpg

 撮り直しです。ナグラサンの肩に手を掛ければ、自然と寄り添い、一体感がでました。

003.JPG

 今回、カメラマンを担当したのは、ナグラさん。たぶん、夜の打ち合わせ中の絵でしょう。私も、まだ余裕の表情でした...

005.JPG

 が、小樽駅を出ると吹雪が待っていました。慌てて、この旅行のために購入したムーレーのダウンコートのフードを被り、グローブに手を入れます。タカイちゃんも、この旅のために購入したヘルノのダウンコートのフードを慌てて...いや、彼はまだ若い。フードはそのままでした。旅なれた辻観光のT氏と高校、大学と北海道で過ごした悪友O氏は全く動揺しません。さすがです。

20171205_144617.jpg

 小樽の駅前は、真っ白。霞んで遠くが見えません。さてさて、この後、どうしましょうか。

 時間が来ました。明日も引き続き、ご報告をしていくつもりです。見ているだけで寒くなりそうです。皆さまも風邪を引かないように、暖かくしてお過ごしください。

SUGURU BLOG

カテゴリー

TWITTER

feed

MOBILE QR

QRコード

ページ先頭へ戻る