英国の老舗ブランドを集めたイベントを開催します!!!

 スグルJr.です。

21.6.14_48407.jpg

 本日は、明日の12月18日(土)からスタートするイベントのお知らせになります。12月も後半に突入し、次のイベントと言えばやはりクリスマスではないでしょうか。今回はギフトとしても人気が高い英国生まれのレザーブランド【Whitehouse Cox/ホワイトハウスコックス】のモアバリエーションフェアを開催したいと思います。今回もかなりのバリエーションをご用意して頂き、定番モデルが一気にご覧になれる、貴重な機会だと思います。12月にイベントが開催出来ることが、まず素晴らしいことなので、東海地方の中でもトップクラスに入るくらいのバリエーションが揃っているのは稀ではないでしょうか。さらに今回は定番モデルに加えて、普段見る機会のないシーズン限定モデルも何点かご用意しておりますので、そちらも併せて楽しんでいただける内容になっております。

クリスマスプレゼントに限らず、自分へのプレゼント、ちょっとした感謝のプレゼントなどに選んで頂けますと幸いです。

12月に財布を購入すると縁起が良いと聞いたことがあったので、調べたところ「締め財布」と呼ばれているみたいで、1年の最後の月である12月に財布を購入すると金運がアップするみたいです。

この機会に【Whitehouse Cox/ホワイトハウスコックス】を手に取ってみて下さい。

L1250159 (1).jpg

 さらにホワイトハウスコックスだけではなく、天才職人が手掛けており、60年英国製を貫いている【WALSH/ウォルシュ】のスニーカーも90モデルほど到着し、モアバリエーションを同時開催致します。

メンズとレディース両方ともご用意しております。

内容は過去1番でスペシャルかもしれません。1点しか残っていないモデルや、希少価値の高い60周年を記念して作られた限定品モデルも本国などから探してもらい...豊富に用意してもらうことが叶いました。こちらは1点しか在庫がなく、追加の生産もないため、きになる方はサイズを確保したほうが良いかもしれません...

※メンズ・レディース

phonto.jpg

【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】からは「SWEATER SERIES」と呼ばれる、デイリーにラフにジョンスメドレーを着て欲しい思いから生まれた現代的なシリーズが応援に駆けつけてくれました。

本物のイージーウェアを提案しているコレクションになります。カシェートではクラシックラインがベースでセレクトしており、ここまで幅を広げてご用意出来ていないのが現状です(泣)上品さを保ちつつ気楽なニットを探している方にはピッタリなシリーズではないでしょうか。

着心地が悪い、肌触りが気に入らないのはストレスにも繋がり、最終的に効率が悪くなってしまいます。スウェットを着るような手軽さで、デイリーウェアとしてはもちろん、ジャケットインの際に、現代的で美しいシルエットも出ることから、ドレスシーンにおいて非常に高い評価を得ています。そして洗濯が出来ること、さらには長持ちすることがお勧めしたくなる理由の1つです。

L1250025 (1).jpg

【GRENFELL/グレンフェル】の1点モノフェアも引き続き開催しております。

画像のモデルのような、今まで見たことがないデザインや日本に1点しかないモデルが揃っております。

※メンズのみ

週末はかなり寒くなるので、スコットランド生まれの【WILLIAM LOCKIE/ウィリアムロッキー】のニットも豊富にご用意しております。

※開催場所: カシェート

※開催期間: 12月18日(土)〜12月30日(火)(予定)までの期間限定。

※対象:メンズ、レディース(一部) 

※店舗限定のイベントにさせて頂きます。

皆様のご来店お待ちしております。

今週末も皆様にお会い出来ることを楽しみにしております。

新しく取り扱いをスタートさせたのは芸術品の1つでもあるイラストです。

この度、ご縁がありイラストレーターの大熊さんが描く書き下ろしイラストの2022年のカレンダーの販売を開始しました。

大熊さんはプロのイラストレータで、英国の風景画や英国車などのイラストを長年描いていらっしゃる方で、英国で開催された世界最大級のクラシックミニイベント「IMM」のメインビジュアルを手掛けていたり、他にも様々なイベントにも出店されているとても有名な方です。クラシックカーから時計など幅広い知識をお持ちで、芸術的センスと人柄にも惹かれました。

可愛らしさもあるタッチで描かれる人物やMINIなどイギリスの世界観も素敵ではないでしょうか。

偶然ですが、絵の中で着用している洋服もバブアーが多い気がします。

illust-calendar-2022-title-1000.jpg

illust-2022-1234.jpg

illust-2022-5678.jpg

illust-2022-9101112.jpg

illust-calendar-2022-info-1000.jpg

MODEL:2022年 MINI &British Cars カレンダー
SIZE:A3
PRICE:¥2,700(税込価格)

店頭のみの販売になります。

IMG_4904.jpg

インスグラムも更新しています。

こちらからフォローお願い致します。

英国を代表するスニーカーブランド【WALSH/ウォルシュ】から60周年限定モデルをご提案させていただきます!

 スグルJr.です。

 本日は、知る人ぞ知る英国スニーカーブランド【WALSH/ウォルシュ】のスペシャルモデルをご提案させて頂きます。実は、ブランド創業から今年で60年を迎えまして、60周年を記念して製作された60周年限定モデルが展開されておりました。あと1年取り扱いを始めるのが遅かったら、見ることも出来なかったので...運命的な出会いのように感じてしまいます。

【WALSH/ウォルシュ】とは?

1945年、14歳にして靴職人の道を選んだノーマン・ウォルシュ氏。Reebokの創業者の祖父が経営していたフォスター・ブロス・フットウエアに見習いとして入り、靴作りに没頭していきます。フォスター氏に見出されたノーマンの高い技術は、マスタークラフトマンとして認められるほどであったといい、16歳にしてイギリスオリンピックチームの靴を手がけることになります。オリンピックでもまた、選手の記録が驚異的に伸びたことで、世界中のトップアスリートたちにノーマンの靴が知られるようになっていきました。 1961年にNorman Walsh Footwear を設立。60年代を通してWalsh 氏は幅広い範囲のスポーツシューズを製造しました。
陸上、ロードランニング、ラグビー、フットボール、クリケット、すべて手作業によって個々の顧客の要望を形にして行きました。中でもフェルランニングシューズは、ソフトで柔軟なアッパー素材に硬く丈夫なソールを組み合わせて作られ、1981年英国登山家のクリス・ボニングトンがコングール山(中国)初登頂の際に着用しました。
Norman Walsh Footwear は英国でデザイン、生産されている、国を代表するスポーツシューズブランドです。

L1180820.jpg

ご用意したモデルは2型。どちらの配色も新鮮さを感じさせてくれます。

L1180829.jpg

 モデル名は「Voyager CL/ボヤージャー」。80年代のカタログから復刻された、スピードレーシングシステムを採用した本格的なランニングスニーカーになります。素材はナイロン×スエード×PVC。フォルムはコンパクトでスリムな印象に映り、野暮ったさを感じさせません。手仕事の多いオーセンティックな作りで、ここまで軽量化が出来る技術力の高さに驚きです。

L1180833.jpg

 【WALSH/ウォルシュ】の魅力は横から見たデザインからも感じさせてくれます。大胆な配色ではありますが、履いてみると意外と落ち着いた表情で、綺麗なカラーリングがランニングスニーカーのデザインに馴染み、限定モデルらしい華やかさと、モダンな雰囲気がブレンドされています。

歩く度に実感するフィット感と、足取りも軽くなってしまうような履き心地の良さがプレミアム感をさらに高めてくれます。

L1180832.jpg

 60周年モデルはユニオンジャックの配色がゴールドになっているのも特徴です。さりげない特別感が嬉しかったりします。

L1180836.jpg

 後ろ姿だけ見ると雰囲気が違って見えるのは、かかとを安定する為のヒールカップ部分だけオイスターベージュ仕様になっているからなんです。本来であればトゥ部分と同じタバコブラウンになるのがセオリーですが、思い切ったワンポイントカラーチェンジが爽やかさを演出してくれている気がします。

L1180839.jpg

 グリップ力を高めたウォルシュソールを採用しており、不安定な場所や滑りやすい場所などのランニングにも対応可能です。グリップ力と衝撃吸収のミッドソール仕様になっているので、長時間のウォーキングでも疲れにくく、歩き回る出張でも助かりました。

L1180841.jpg

 クッション性の高いインソールを使用しており、足馴染みの良さと柔らかさも魅力的です。

L1180858.jpg

 タン部分のデザインは創業者のノーマン・ウォルシュ氏の名前が書かれたタグになっていました。

L1180843.jpg

 箱や紙のシューキーパーなどの細かい部分も、力を入れてアニバーサリー仕様にしているところが粋ですね。特別な記念モデルなのもありますが、とにかく履きやすいのでお勧めです。

やや細身の仕上がりになっているので、普段よりワンサイズ上げて選ばれると良いと思います。私の場合、 スプリングコートのスニーカーは41サイズ、スペルガは42サイズを履いていますが、こちらのスニーカーはサイズ8で履きます。

MODEL:60周年モデル「Voyager」ランニングスニーカー
SIZE:6・7・8・9
COLOR:オレンジ×タバコブラウン
MATERIAL:ナイロン×スエード×PVC
PRICE:¥20,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

L1180845.jpg

 モデル名は、「Ensign Classic/エンサインクラシック」1981年のニューヨークマラソンに参加するボルトンチームにむけて開発されたモデルになります。クラシックなカラーリングが特徴です。

L1180849.jpg

 こちらも60周年記念モデルなので、ゴールドのユニオンジャック仕様。素材はナイロン×スエード×レザーを採用しております。ブラックとブルーの配色コンビもはじめて見ましたが、先にご紹介したモデルと同じで希少価値の高さを感じさせてくれる、普通にない色使いが魅力的ではないでしょうか。

L1180850.jpg

 インソールなどのクッション性の高さも先のモデルと同じ仕様。

L1180852.jpg

 ミッドソール部分がホワイトではなく、グレイジュベースにくすんだライトブルーの線が入っており、全体的にシックで落ち着いた見た目に仕上がっています。

L1180855.jpg 

 人と被らないクラシックなスニーカーをお探しの方にぴったりなスニーカーです。

やや細身の仕上がりになっているので、普段よりワンサイズ上げて選ばれると良いと思います。私の場合、 スプリングコートのスニーカーは41サイズ、スペルガは42サイズを履いていますが、こちらのスニーカーはサイズ8で履きます。

MODEL:60周年モデル「Ensign Classic」ランニングスニーカー
SIZE:6・7・8・9
COLOR:ネイビー×ブラック
MATERIAL:ナイロン×スエード×レザー
PRICE:¥24,000(本体価格)+税

*こちらの商品は完売しました。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

こちらから【WALSH/ウォルシュ】全商品をご覧になれます。


phonto (3).jpg

詳細について詳しくはこちらのブログに書いております。

・開催期間は4月1日(木)から4月11日(日)までの期間限定になります。

・イベント会場はカシェートです。

・期間中はインスタグラムもジョンスメドレーを更新していきますので、気になるモノがありましたらお問い合わせ下さい。

・まだご紹介出来ていないジョンスメドレーなども多数入荷してきております。

・すでにご紹介しているジョンスメドレーの商品はこちらからご覧になれます。

WALSH/ウォルシュ】モアバリエーションアイテムから1型人気モデルのご提案。

 スグルJr.です。

 本日は、現在カシェートで開催中の【WALSH/ウォルシュ】モアバリエーションアイテムから1型人気モデルをご紹介させて頂きます。

想像以上にご好評頂いているので、期間も1月31日(日)まで開催させていただくことになりました。既に完売してしまったモデルも出てきておりますが、まだまだ豊富にご用意しているので気になる方はチェックしてみてください。

L1160500.jpg

 モデル名は「TORNADO/トルネード」超軽量のランニングスニーカーになります。創業者のノーマン・ウォルシュが1番気に入っていたモデルとしても有名です。普段ご用意することが出来ない配色も含めた全6色展開になります。モデルの詳細についてはこちらのブログで詳しくご説明しておりますので、ご覧になってみて下さい。

L1160505.jpg

オリーブ×ホワイト

L1160506.jpg

L1160512.jpg

 グレイ×ホワイト

L1160510 (1).jpg

 オレンジ×ホワイト

L1160513.jpg

 バーガンディ×ホワイト

L1160509.jpg

ネイビー×ホワイト

L1160511.jpg

ブラック×ホワイト

MODEL:「TORNADO」ランニングスニーカー
SIZE:6・7・8・9
COLOR:ブラック×ホワイト・グレイ×ホワイト・オリーブ×ホワイト・バーガンディ×ホワイト・ネイビー×ホワイト・オレンジ× ホワイト
MATERIAL:ナイロン×スエード×PVC
PRICE:¥18,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

明日から英国製に拘ったスニーカーブランド【WALSH/ウォルシュ】のモアバリエーションフェアを開催します!!!

スグルです。

 イベントのお知らせです。今季大好評だった英国発のスニーカーブランド【WALSH/ウォルシュ】のモアバリエーションを開催します!!!1月9日(土)明日から期間限定でスタートさせて頂くことになりました。期間中は全国で1番見応えのあるラインナップだと思います...メンズとレディースサイズ合わせて豊富にご用意しているので、気になっていた方は是非、カシェートスタジオまでお越し下さい。

L1160494.jpg

 画像はラインナップのほんの一部ですが、使い勝手の良い色目を多くご用意しております。普段もこれぐらいセレクト出来ると良いですが...

L1160497.jpg

 ラインナップの種類は、普段僕らが行く展示会で並ぶ数より多い気がします。

L1160493.jpg

 皆様のご来店お待ちしております。

Made in Englandのランニングスニーカー【WALSH/ウォルシュ】をご紹介します!

 スグルJr.です。

 本日は、足取りも軽くなってしまう超軽量のスニーカーをご紹介させて頂きます。

ブランド名は【WALSH/ウォルシュ】。創業は1961年と歴史があります。

ブランドについてご説明させて頂きます。

 1945年、14歳にして靴職人の道を選んだノーマン・ウォルシュ氏。Reebokの創業者の祖父が経営していたフォスター・ブロス・フットウエアに見習いとして入り、靴作りに没頭していきます。フォスター氏に見出されたノーマンの高い技術は、マスタークラフトマンとして認められるほどであったといい、16歳にしてイギリスオリンピックチームの靴を手がけることになります。オリンピックでもまた、選手の記録が驚異的に伸びたことで、世界中のトップアスリートたちにノーマンの靴が知られるようになっていきました。 1961年にNorman Walsh Footwear を設立。60年代を通してWalsh 氏は幅広い範囲のスポーツシューズを製造しました。
陸上、ロードランニング、ラグビー、フットボール、クリケット、すべて手作業によって個々の顧客の要望を形にして行きました。中でもフェルランニングシューズは、ソフトで柔軟なアッパー素材に硬く丈夫なソールを組み合わせて作られ、1981年英国登山家のクリス・ボニングトンがコングール山(中国)初登頂の際に着用しました。
Norman Walsh Footwear は英国でデザイン、生産されている、国を代表するスポーツシューズブランドです。

DSC02180 (1).jpg

 モデルは創業者のノーマン・ウォルシュ氏お気に入りの「TORNADO/トルネード」

ロンドンマラソン選手の足元を支えた本格的なランニングスニーカーになります。

先にご紹介しているこちらのモデルと素材違いになります。

DSC02166.jpg

 ブラック×ホワイト

ホワイトをベースにした配色が、履き心地と同じく軽快さを感じさせてくれます。

DSC02145 (1).jpg

 素材は、ナイロン×スエード×PVCを使用しており、サイドのホワイト部分はPVCを採用しております。何とも言えないレトロなムードなんですが、古臭さを感じないモダンな見た目が魅力的です!

DSC02171.jpg

 ホワイトベースのバックにはシルバーの文字でWALSHと書かれており、デザイナーズの様な上品さにも惹かれます。

DSC02149.jpg

 グレイ×ホワイト

 持っていると便利なグレイのスニーカー。スラックスに合わせればモダンな印象、デニムに合わせればスポーツカジュアルな足元に映してくれ、オールマイティな存在になってくれるはずです。

DSC02157.jpg

 厳密に計算されたフィッテングとデザイン、上質な素材使いと、履き心地の良さは本格的なスポーツシューズを長年作り続けている【WALSH/ウォルシュ】だからこそです。一度履けばヤミツキになるかもスニーカーになるかもしれません。(僕はなりました...)

アウトソールはグリップ力を高めた仕様になっております。ランニングの際に路面が不安定で滑りやすくバランスを崩しやすい場所も走るので、スリップや転倒を防ぐためのグリップ力が重要です。ランニングシューズのアウトソールにはデコボコとした突起がついており、この突起で滑らないよう地面をしっかり捉えます。【WALSH/ウォルシュ】のアウトソールの特徴はグリップ力を保ったまま、見た目がゴツくならないスマートなソールを採用していることです。

DSC02155.jpg

 クッション性の高いインソールに、足首を固定するために履き口は狭く作ってあります。それにより長時間歩いても走っても疲れにくくなり、足への負担も軽減されます。ファッション性を感じるモダンクラシックな雰囲気からは想像出来ないほど、機能面はかなり優れているのに心を惹かれます。

今までにない履き心地の軽さを感じて頂けるオーセンティックな一足です。

DSC02162.jpg

 気分の上がるユニオンジャックのタグが両サイドに配置されております。英国ブランドと一目でわかります。さりげない主張が足元に新鮮さを加えてくれるはずです。

やや細身の仕上がりになっているので、普段よりワンサイズ上げて選ばれると良いと思います。私の場合、 スプリングコートのスニーカーは41サイズ、スペルガは42サイズを履いていますが、こちらのスニーカーはサイズ8で履きます。

MODEL:「TORNADO」ランニングスニーカー
SIZE:6・7・8・9
COLOR:ブラック×ホワイト・グレイ×ホワイト
MATERIAL:ナイロン×スエード×PVC
PRICE:¥18,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

L1120322.jpg

MODEL:「TORNADO」ランニングスニーカー
SIZE:6・7・8・9
COLOR:ネイビー・ブラック
MATERIAL:ナイロン×スエード
PRICE:¥22,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

スニーカーに合わせてソックスもお勧めです。

L1130010 (1).jpg

MODEL:コットン・ナイロン アニマル&シーズンモチーフソックス
SIZE:フリー
COLOR:犬(グレイ)・犬(ブルー)・白クマ・ヒョウ・鷲(ネイビー)・鷲(カーキ)・自転車・クリスマスリース
MATERIAL:コットン61% ・ナイロン37%・ライクラ2%
PRICE:¥2,600(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

【You Tube チャンネル】

 You Tube チャンネルも更新しておりますので、是非、ご覧になってみて下さい。

  • 1

SUGURU BLOG

カテゴリー

TWITTER

feed

MOBILE QR

QRコード

ページ先頭へ戻る