スグルJr.です。
本日は、予定より早く入荷してきてくれた100年以上の歴史を持つ、英国バイク専門店が手掛けていたライダースジャケットをご提案したいと思います。
ブランドは【JAMES GROSE/ジェームスグロース】。
今季で2回目の取り扱いとなりますが、英国好き、ライダースジャケット好きの方からの評判がかなり良く、すぐに完売してしまいました。
革製品は基本的に終わりがなく、一生モノとして経年変化を楽しみながら愛用出来るのも醍醐味ではないでしょうか。ライダースに関しては体型維持が必要ではありますが…
アメリカやイタリアなどのライダースブランドは種類がたくさんありますが、英国製となると希少性がグッと高まります。
アメトークでも紹介されていたルイスレザーが英国ライダースとしては最も有名ではありますが、【JAMES GROSE/ジェームスグロース】はどちらかと言うとマニアックな存在になります。
沢山のブランドで展開しているライダースを見てきておりますが、ジェームスグロースはその中でも革の選定、質感、着心地、デザインと間違いありません。全て想像以上で、現在の価格帯が奇跡に近いかもしれません…大げさではなくリアルに革の高騰は凄まじく、革靴やレザーバックブランドでは、え?いきなり…ってなってしまうくらいの価格に高騰していたりします。
今季も、飽きのこないシンプルさがありながらも存在感のあるシングルライダースをセレクトしてきました。
【JAMES GROSE/ジェームスグロース】について
英国のレザーブランド【JAMES GROSE/ジェームスグロース】の起源は 1876年のロンドンまで遡ります。19世紀末から20世紀にかけてモーターバイク、パーツのディーラーとして成功を収め、特に “Grose-Spur” と呼ばれるシンプルな構造の120 CC のバイクは、第一次大戦の人手や資源不足の中でも製造や原材料の調達のしやすさなどから大変良く知られたモデルとなりました。UKモーターサイクル全盛期には、ジェームス・グロースはモーターサイクリストのウェアやアクセサリーを扱うリテーラーとして発展し、1950年代には、スポーツ用品全般を取り扱うロンドン有数の専門店として親しまれていたみたいです。戦争を乗り越えているブランドは軍用品なども手掛けており、戦後はバイカー達に愛されていましたが、1971年に1度ブランドは幕を閉じてしまいました。
2013年に復活するきっかけとなったのは、工場に保管されているジェームス・グロースのヴィンテージ。1950年代という昔の1着にもかかわらず、素材の質の高さや昔の1着とは思えないほど完成度の高い製造技術だったそうです。現在はロンドン市内唯一と言われる、モーターサイクルジャケット専門ファクトリーで少数精鋭の熟練の職人さんがハンドメイドで作っています。
モデル名「CLUBMAN JACKET」
4つのジップ付きポケットが施されたシングルライダースらしい佇まいが魅力的です。
無駄なディテールがないので、武骨な印象は薄く、英国紳士のようにエレガントな雰囲気を身に纏いながら着れます。
バイカーの名店で展開していたこともあり、着やすさは群を抜いています。テーラードジャケットの様に立体的な仕立てになっているので、身体を包み込んでくれるような着用感が最大の特徴かもしれません。肩が凝ってしまいそうな重たい感覚は一切なく、薄くなっているレザーよりも不思議と軽く感じて頂けると思います。
革は質実剛健で絶妙な厚みのニューシープスキンレザーを選びました。
厚みがあると言っても、ベジタブルタンニン鞣しで時間をかけて生産されていることもあり、想像以上のキメの細かさとしっとりとした柔らかな手触りが心地良いです。
羽織った際に馴染みやすいのはもちろんですが、英国ブランドらしい優美な革の光沢が上品さと落ち着いた大人の色気を演出してくれます。
センタージップは【JAMES GROSE/ジェームスグロース】特注のネーム入りジップが採用されています。
ポケットには英国伝統のボールチェーン付きのジップ仕様になっております。
英国ライダース特有のジップが渋くて格好良いんです。
チンストラップは本格的な実用型仕様なので、長めに設定されています。
裏地はコットンポリエステルの混紡素材で、配色がボルドーなのも拘りです。
聞いたことがないと思ったのが、実は1着全ての工程を1人の職人さんが完成まで手掛けているそうです。
基本的には工程によって分かれていることが多いですが、ビスポーク靴のように全ての工程を1人で丁寧に手作業含めて生産していることはかなり稀です。
より人の温もりを感じやすく、丁寧に作られているモノには唯一無二な雰囲気が宿ります。
袖はベーシックなジップ仕様。
胸ポケットが逆ハの字で配置されているのもCLUBMAN の特徴で、前を開けた際の見た目がより立体的で美しく感じます。
カッティングにも拘っており、バックスタイルも確実に様になります。
バックには英国流ピンなしバックルが付いており、当時のクラシックなライダース仕様を取り入れているのにも惹かれてしまいます。
このディテールが好きでオーダーしたと言っても過言ではありません。
それぐらいアクセントとして重要な役割を果たしてくれています。
もちろん絞ることも可能です。
(コーディネートアイテム)
ニット・【JOHN SMEDLEY/ジョンスメドレー】「CHERWELL」30Gメリノウール タートルネックセーター
モデルは身長181cm・体重74kg・胸囲96cmで、サイズ40を着用しております。イタリアレザーは48サイズを着用します。
MODEL:「CLUBMAN JACKET」ニューシープスキン シングルライダース
SIZE:36 ・38 ・ 40・42
COLOR:ブラック
MATERIAL:表地:羊革 裏地:ポリエステル 65%・コットン35%・裏袖地:ポリエステル100%
PRICE:¥170,000(本体価格)+税
こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
フランスのリオンからスカーフが到着しております。
詳しくはこちらのブログをご覧下さい。
【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】のストレートチップモデル「KENT/ケント」が入荷してきました。
ブログはこちらからご覧下さい。
【ADAWAT N TUAREG/アドワットトゥアレグ】もご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
こちらのブログでは【Clarks/クラークス】の「Wallabee/ワラビー」をご提案しております。
こちらからご覧ください。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日は、英国の【FRED PERRY/フレッドペリー】からスウェットパンツをご提案したいと思います。
【FRED PERRY/フレッドペリー】の中でも人気のあるカテゴリーでもあるので、シルエットや生地感など他にも何種類かコレクションに存在します。
何本も試着をしながら…かなり時間をかけてセレクトしているので間違いなくシルエットが綺麗な普段使いしやすいモデルをセレクトしてきたと言えます。
野暮ったいシルエットやワイド過ぎてしまうと、部屋着感が強く出てしまいますが、こちらのモデルはすっきりとした印象で穿けるリラックスパンツに仕上がっていると思います。
無地に比べて月光樹のロゴがあるだけで、ファッショナブルな着こなしに演出してくれます。
ゴルフの練習からスポーティな着こなしに合わせたり、冬はダウンと合わせたりするのもお勧めです。
ウエストは紐付きのゴム仕様になっています。
素材はコットン×ポリエステル混紡の滑らかなスウェット生地。
バックポケットが1つ。
モノクロのライン仕様になっており、フレッドペリーのアイコニックな存在でもあるポロシャツを思い出します。
裾はリブ仕様になっています。
横からのシルエットも綺麗です。
緩やかにテーパードしており、ストンと流れるようなシルエットが特徴です。
新しく入荷してきた【Billingham/ビリンガム】のポーチバックと合わせてみました。
ブリティッシュな雰囲気と軽快さをミックスさせた英国式スポーティをイメージしたスタイリング。
(コーディネートアイテム)
ニット・【FRED PERRY/フレッドペリー】ワンポイントロゴハイゲージタートルネックニット
その他は未公開になります。
スニーカーのみ私物になります。
モデルは身長181cm・体重74kg・胸囲96cmで、サイズMを着用しております。
PT TORINOは48サイズ、JACOB COHENは32サイズを穿いております。基本的にイタリアのパンツは48が多いです。サイズ選びの参考にしてみて下さい。
MODEL:ベーシックスウェットパンツ
SIZE:XS・S・M・L
COLOR:ブラック
MATERIAL:コットン79%・ポリエステル21%
PRICE:¥14,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
フランスのリオンからスカーフが到着しております。
詳しくはこちらのブログをご覧下さい。
【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】のストレートチップモデル「KENT/ケント」が入荷してきました。
ブログはこちらからご覧下さい。
【ADAWAT N TUAREG/アドワットトゥアレグ】もご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
こちらのブログでは【Clarks/クラークス】の「Wallabee/ワラビー」をご提案しております。
こちらからご覧ください。
※お知らせ
英国からミリタリーウェアを生産している本格的なアウターと、【JAMES GROSE/ジェームスグロース】からは新型モデルが1型入荷してきております。
CATEGORY
スグルJr.です。
ご存知の方も多いと思いますが、今年の11月1日に愛知県にあるモリコロパーク内に「ジブリパーク」が開園するみたいですね。
アトラクションなどはないみたいですが、現在は3つのエリアがあるみたいでジブリの世界観を楽しむことができるようです。エリアは他にも少しずつオープンするらしく、今後も楽しみです。
チケットは抽選になるので、応募してみましたが、かなりの数の応募がありそうなので、当たらない気もします…
本日は、フランスのリオンからスカーフが到着しましたので、ご提案させていただきます。
ブランド名は【A Piece of Chic/ ア ピース オブ シック】。
注目すべきは、エレガントなものからカジュアル要素の強いものまで幅広いデザインがそろった独特の色や柄。1930~60年代のVintageテキスタイルからインスパイアされたデザインに現代的なアレンジを加え、歴史・文化・乗り物などをスタイリッシュに表現しています。
デザインの色使いや、男心を擽ってくれるデザインに心を惹かれます。
落ち着きのあるシックな雰囲気で表現しており、柄との相性も抜群です。
素材はシルクと言えばのリオンで生産されており、肌触りの良さはもちろんですが、優美な光沢と発色の良さも魅力的ではないでしょうか。
シルク製のスカーフは季節が関係なく、1年中出番があるのも良いところです。シャツやニットにさらっと巻いてあるだけで、装いをエレガントなムードに演出してくれる優れものでもあります。
今季は2種類のデザインでご用意しました。
額縁に入れて眺めてるだけでも満足してしまいそうなぐらい、絵のタッチが良いんです…
前回の完売が早すぎたので…リピートでオーダーしました。
テーマ「GRAND PRIX」
オートバイによるロードレースのグランプリをテーマにしています。
時代は1913年になると思いますが、描かれている着こなしもかなりクラシックな印象です。
当時のワンシーンを想像させてくれる、リアルなデザインも新鮮に感じますし、あまり他では見かけないと思います。
模様とか柄ではなく、場面をスカーフで表現しているのが特徴的で、遊び心もあり色彩含めてお洒落です。
サイズは52×52cmとさらっと一巻きするのに丁度良い小ぶりなサイズ感になります。
個人的にも好きなデザインなので、今季は新色バージョンもオーダーしました。
ベージュをベースにしたシックな色使いが特徴です。
色が統一されていることもあり、よりヴィンテージ感が漂う印象ではないでしょうか。
テーマ「4 SEASON TOUR」
名前の通り四季を車で旅するシーンが描かれています。
クラシックなレーシングカーが登場しております。
背景などの絵のタッチはポップな感じもありますが、車は躍動感のあるリアルなデザインのギャップが新鮮です。
4つのシーンでストーリが完成しており、4倍楽しめる作品に仕上がっています。
ユニセックスなアイテムではありますが、スカーフですとレディース向けのデザインが多い中で、趣味全開のメンズ目線で展開しているところも粋だと思います。
MODEL:スクエアシルクスカーフ
SIZE:52×52㎝
PATTERN:GRAND PRIX(カーキ×ベージュ)・GRAND PRIX(ベージュ×バーガンディ)・4 SEASON TOUR(シーズンツアー)
MATERIAL:シルク100%
PRICE:¥14000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】のストレートチップモデル「KENT/ケント」が入荷してきました。
ブログはこちらからご覧下さい。
【ADAWAT N TUAREG/アドワットトゥアレグ】もご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
こちらのブログでは【Clarks/クラークス】の「Wallabee/ワラビー」をご提案しております。
こちらからご覧ください。
CATEGORY
スグルJr.です。
本日は、大人のワードローブには欠かせない【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】のストレートチップモデル「KENT/ケント」が入荷してきました。
冠婚葬祭からドレススタイルまで活躍してくれる、間違いのない普遍的で長く愛用出来るモデルになります。
色はブラックをセレクトしております。
足元をクラシックで上品なムードに纏わせてくれるはずです。
ラストは「341」
甲も高く設定されており、フィット感のある仕上がりになります。
先の尖っていない、程よく小ぶりなエッグトゥが特徴です。
今までと違うのは、【CROCKETT&JONES/クロケット&ジョーンズ】のオリジナルソールでもある、「シティソール」を採用しているところです。
レザーソールと間違えてしまうほど薄いソールを実現しており、見た目もスマートなのでスーツの足元にもバッチリです。
ダイナイトソールで有名なハルボロラバー社に製造を依頼しており、グリップ力が強く、凹凸感も少ない履き心地が魅力的です。雨の日も安心して履けるので、全天候型とも呼べる最新のソールになります。
MODEL:「KENT」 ストレートチップ
SIZE:5.5 ・6 ・ 6.5 ・7 ・ 7.5 ・ 8
COLOR:ブラック
MATERIAL:牛革
PRICE:¥80,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
前回のブログでは【ADAWAT N TUAREG/アドワットトゥアレグ】をご提案しております。
ブログはこちらからご覧下さい。
こちらのブログでは【Clarks/クラークス】の「Wallabee/ワラビー」をご提案しております。
こちらからご覧ください。
CATEGORY
スグルJr.です。
カシェートがある岡崎市でユーチューバーとして若者に絶大なる支持を得ている「東海オンエア」と呼ばれる登録者600万人越えのグループがいるのですが、この間「東海オンエア」のリーダーの方が元AKBの峯岸みなみさんと結婚をお知らせする動画を公開していました。僕と世代が近いこともあり、昔から凄いなと思っていましたが、まさかの有名人との結婚に驚きです。ニュースにもなっているので、岡崎がどんどん有名になっていくのが岡崎市民としては嬉しいことに感じます。そろそろカシェートもYouTubeを再スタートしないといけませんね…頑張ります!!!
本日は、タイミング良く【ADAWAT N TUAREG/アドワットトゥアレグ】から秋冬の新作アクセサリーが到着しましたので、ご提案したいと思います。
【ADAWAT N TUAREG/アドワットトゥアレグ】について
サハラ砂漠の遊牧民族「トゥアレグ族」がつくった銀細工。彼らは青いターバンで顔や身を隠す為「青衣の人」や「青の民」と呼ばれています。古くから、彼らの間で伝統工芸として代々受け継がれている、シルバーアクセサリーや小物は全て一点ずつハンドメイドで、職人の手により施された装飾には独特な雰囲気があります
夏の着こなしだけではなく、冬の着こなしにも合わせやすいと評判のトゥワレグ族の銀細工。
僕自身たくさんのシルバーアクセサリーを購入してきましたが、ここまで芸術性の高い伝統的なデザインで、時代にも左右されないのは他に見つけることが難しいかもしれません。
エルメスが認めた民族ジュエリーとして絶大なる支持を得ており、本物志向のものを身につけたい方には【ADAWAT N TUAREG/アドワットトゥアレグ】は確実に買いです。
先ずは、新しくセレクトした ゼジィティサット/Zesi Tissght と呼ばれるベーシックなシグネットリングになります。
ゼジィは民族言語で”楕円形”を意味しています。
適度にボリュームがありながらもシンプルで主張しすぎていないデザインがコーディネートに馴染みやすいです。
アンティークで貴族の刻印がされているシグネットリングが残っているように、リングの中でもエレガントなイメージを持つリングではないでしょうか。
華麗なるギャツビーでもギャツビーがシグネットリングを身につけていました。
シンプルながらもサイドには1つ1つ丁寧に彫られた模様が施されています。
サイズは今季からMサイズとLサイズ展開でご用意しております。
Mサイズ=16〜17号
Lサイズ=20~21号
全てハンドメイドで生産されているため、号数についてはあくまで目安になります。
MODEL:ゼジィティサット シグネットリング
SIZE:Mサイズ(16〜17号)・Lサイズ (20~21号)
COLOR:シルバー
MATERIAL:シルバー
PRICE:¥17,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
続いては、1度入荷はしましたが、一瞬で店頭から姿を消してしまったダブルリング。
こちらもシグネットリングと同じ、ゼジィティサット/Zesi Tissght シリーズの仲間になります。
ハンドメイドとは思えないような複雑な曲線が彫られており、華奢なリングでありながらもダブルにすることで1つでも存在感を放ちます。
この角度が1番好きです。こちら側を表にしても格好良いので、2つの表情を楽しめます。
MODEL:ゼジィティサット ダブルシルバーリング
SIZE:Mサイズ(16〜17号)・Lサイズ (20~21号)
COLOR:シルバー
MATERIAL:シルバー
PRICE:¥11,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
Tbrorri tissght/タブルーリティサット
こちらも新作のバングルと同じで雹をモチーフにしており。
バングルをそのままリングにしたデザインになります。
アシンメトリー仕様も全く同じです。
MODEL:タブルーリティサット雹モチーフシルバーリング
SIZE:Mサイズ(16〜17号)・Lサイズ (20~21号)
COLOR:シルバー
MATERIAL:シルバー
PRICE:¥11,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
MODEL:タフォクトティサット太陽モチーフシルバーリング
SIZE:サイズフリー
COLOR:シルバー
MATERIAL:シルバー×エボニーウッド
PRICE:¥9,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
Tbrorri Toussaght/タブルーリトゥサハト
【ADAWAT N TUAREG/アドワットトゥアレグ】の中でも最もプレーンなタイプですが、独特なアシメトリーな形状が存在感を手元に加えてくれます。
新型のダブルリングと合わせてみました。
MODEL:タブルーリトゥサハト雹モチーフバングル
SIZE:サイズフリー
COLOR:シルバー
MATERIAL:シルバー
PRICE:¥25,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
英国のスミスのアンティーク時計とのも相性も抜群です。
MODEL:アユール月モチーフバングル
SIZE:サイズフリー
COLOR:シルバー
MATERIAL:シルバー
PRICE:¥18,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
MODEL:イグヌワン空モチーフバングル
SIZE:サイズフリー
COLOR:シルバー
MATERIAL:シルバー
PRICE:¥18,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
個人的にサイズが合えば間違いなくオスススなのが、今後出てくることがないであろう【TWC/ティー ダブリュー シー】とMACKINTOSH(マッキントッシュ)のダブルネーム仕様。
残りSサイズが1点ありますので、気になる方はこちらもチェックしてみてください。
モデルは身長175㎝、体重64㎏、胸囲92㎝で、サイズSを着用しております。
MODEL:ボンデッドウール チンストラップ付きバルカラーコート
SIZE:S
COLOR:グレイ
MATERIAL:表地:ウール100% 裏地:ビスコース51%・コットン49%
PRICE:¥118,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
*靴はANTONIO PIO MELE/アントニオ ピオ メーレの「TRAMONTANA」。グローリーガイに今季のものが入荷してきております。
前回のブログでは【Clarks/クラークス】の「Wallabee/ワラビー」をご提案しております。
こちらからご覧ください。
CATEGORY
© GLORY GUY