9月の幸せなひと時・・・

  8月16日の「幸せなひと時・・・」から、もうすぐ1ヶ月過ぎようとしています。月日の流れるのは早いものです。メンズの展示会が一段落したかと思えば、今度はレディース展。先週は、岩津天満宮崇敬会のお誘いにより宮島の厳島神社と広島の護国神社への正式参拝と貴重な体験ができ、忙しいながらも充実した1ヶ月になりました(後日ご報告いたします)。

 もう一つ嬉しいことが。8月5日(日)に開催させていただいたポリネシアンダンス「ハワイアン・タヒチアン」のナイトショー(8月6日のブログにも報告しておりますので、宜しければご覧になってください)、終了後に思わぬ反響がありました。ご参加された方のお知り合いから、ぜひうちの店でも開催して欲しいとオファーがあったのです。現在、カシェートにスタジオを作る計画もあり、全体のマネージメントを勝手に申し出ている私としては、嬉しいことです。

 そして、今週の火曜日の夜、ポリネシアンダンスの打ち合わせの為、選んだ店がここです。正に隠れ家のようなイタリアンとワインの店、そして素敵な空間を提供してくれます。

003

 イタリアンとワイン好きにはお馴染みですね。敢えて、ご説明はいたしません。気になられる方はお問合せください。

 料理に関して好き嫌いのない私は、ここでもお任せです。まずは、スプマンテで乾杯!

006

 そして大好きな白ワイン。甘みの少ないあっさりした飲み心地です。

007

 飲むと必ず酔っ払う赤ワイン。色に酔うのか、渋みに酔うのか、大人になりきれないのか分かりませんが、飲んだ後は足元がおぼつかなくなります。でも幸せなひと時は、美味しい料理とワイン、そして楽しい会話がもたらしてくれます。ただ少し飲みすぎでしょうか。翌日は、SCAGLIONEのニットのようにふんわりと浮いてしまいました。

 

 

 

きれいにするという事。

 イタリア人は髪を洗わないと聞いたことがあります。フランス人も同じです。平均で週二回、中には10日に一度と言う方も見えます。なぜ洗わないかと尋ねると、髪が痛むからという返事が返ってくるそうです。水の問題もあるでしょうが、清潔好きの日本人からすると信じられない話ですね。私なんぞ、夜に体を洗った後、ぬるめのお湯に20分、朝はやや熱めのお湯に15分程つかりながら、その間に歯と頭を洗うのが習慣です。海外に行った時も同じ。だから宿を決める際は、必ずバスタブのある部屋をとります。今月の20日過ぎから、2013年春夏のプレコレクションが始まり、イタリア人も多く来日するので、そのことについて訊いてみようかと思っております。

イタリア人が洗わないのは髪だけではありません。車を洗わないのは、皆さんご存知のことですね。車を購入してから一度も洗わずに乗り続ける方もおられるとか。イタリアでは道路の両サイドにぴっちりと止めてある光景をよく見かけます。よくもまぁ~、こんなに上手く止めるもんだと感心してしまうほど、前後の車と隙間無く止めます。出る際にバンパーで押し出して出るほどですから、バンパーも傷だらけ。日本では、相手のことを考えて、余裕を持って止めます。また日本で走っている車は、本当にきれいです。道路もきれいですし、やはり日本人の意識は素晴らしいなとつくづく感じてしまうのです(それぞれ、国の事情や考え方も異なることは分かっていますが…)。

実は、私も昨年末に8年近く乗っていた愛車を替えました。それ以来、半年近く車を洗っておりませんでした。決してイタリア人を気取ってたわけではありません。忙しくて、ついつい…はいい訳です。

先日、NEWSで生活環境を整える話をさせていただきました。服装を整えることも生活環境を良くする一環で、より豊かな人生を送る為に必要なこと。また日本人には昔から「清潔の思想」があり、それが「掃除の文化」を育ててきたと言われています。清潔にすることは、相手に対する敬意であり、根底には「神道」という日本の信仰があります。

話が、なにやら難しい方向に行きそうですが、とにかく車を替えてから半年経って初めて洗車したというお話です。

044

今週の月曜日の状態です。

002

火曜日、洗車後。この日、今日17歳の誕生日を迎える息子が手伝ってくれました。もっと多く、こういう時間を作れば良かったと、後悔しております。心まで洗われた幸せな時間でした。

お福分け

 イタリア出張まで、1週間を切ってしまいました。出かける前に片付けておくことは山ほどあり、少々焦っております。それでも、遊ぶことだけは忘れません。昨日は、行きつけの店で働く女性スタッフの誕生日。飲み友達のOさんと、折角なら何かプレゼントを持っていこうと言うことになり、ケーキ担当はOさん、花束は私が担当することになったのです。そして、これがOさんが持っていったケーキ。

031 

 ケーキサイズの中では、最も大きい10号。直径は30cmあります。どうやら、他のスタッフにも食べて頂こうと、奮発したみたいです。私の持っていった可愛らしい花束は、写真に収める間もなく、どこぞへ消えてしまいました。やはり、食べるものにはかなわないのでしょうね。スタッフの方々や遊びに来られていた他のお客さんにもお福分けをして喜んで頂きました。

 お店とお客さんとの関係は、こんな感じがいいですね。お互いがお福分けできる関係を築いていきたいものです。

 

6月です。

 今日から6月。テレビ、新聞などでは「スーパークールビズ」の特集をしていますが、生憎、今日の気温は、20度以下。クールな日になりました。アロハシャツ、TシャツもO.Kなんて、なんかやりすぎのような気がしないでもないですが、昨年のような猛暑日が続けば、そうも言っておられないのでしょうね。

 最近、お客様から、いろんなものをお土産として頂きます。

020 
 この2日間で頂いた物だけでも、清洲のメロンパン、沖縄のちんすこう、イタリアのチョコレート、そして何故かソウル近郊ウォーカーヒルのカジノで使うチップと。いろいろ気を使って頂いて、申し訳ありません。チップ以外は、休憩の際に遠慮なく食べさせて頂きます。

 さて、6月に入り、イタリア行きが近づいてきました。14日からフィレンツェで始まる「ピッティ・ウォモ」を見学して、その後ミラノのショールームで商談です。海外は、ハワイ、ロンドン、フランクフルト、ニューヨークなどと何度も出かけていて、ローマ、フィレンツェも2回目ですが、仕事で海外に行くのは初めて。そのせいか、少々緊張気味です。ましてや、今回一人ですので、更に不安を隠せません。カシェートでバイトしていた姪っ子は、旅行が大好きで、時間さえあれば海外旅行をしていましたが、やはり語学力に強みがあるせいなのでしょう。結局、この春、旅行会社に就職しました。

101 
 昨日、買った本です。今更、イタリア語を勉強する気力は無いので、Ciao!とGrazie.で通そうかと思っております。ただ共通語の英語は、再確認する為に少し勉強しないといけません。ついでに中国語の本を買ったのは、外国語で最も会話ができるのは、むしろ英語より中国語で、最近使う機会が増えたせいもあるからなのです。今回の海外出張では、たぶん使う機会はないかと思いますが。

 ところで、展示会報告は?という声が聞こえてきそうです。次回は必ず、ご報告します。

 

雨は好きなのですが・・・

  昨年と比べると早い入梅です。そして、いつもより早い台風が近づいてきています。強風と大雨の中、何度か外出している為、私の髪の毛はちりちりです。実は、天然パーマ、クセ毛で、ただでさえ少なくなった髪の毛が、湿気の多い日には自分の意思とは関係なく、くるくると丸まってきます。さらに、昼に食べたぺペロンチーノが思いのほか頭皮に刺激を与えてくれて、でき得るなら、このまま家に帰りたい心境です。さすがに雨好きな私でも、こんな日は憂鬱です。

 最近、傘にも恵まれません。今週の月曜日に飲みに言った時に、大事にしていたマリオフランチェスコの傘を盗まれてしまったのです。1854年創業のミラノの老舗傘メーカーです。一般の傘より大きく、女性をエスコートするには最高の傘。もう10年以上愛用していたのに・・・残念です。時々、モノを盗まれます。そんな時は、盗んだ方の「良い運」を代わりに頂いたと思うことにしています。今回もそう思っていますが、愛着のあった傘だけに、悔やまれます。次回からは、PEERLESS(ピアレス)の折り畳み傘にして、肌身離さず持とうと思っています。

 また、先週の出張の際には、午後から雨が降ると言う予報を信じて、傘持参で出かけたのですが、結局、東京にいる間、雨が降りませんでした。持っていった傘が役に立たなかったわけです。この日の仕事を無事終え、最終電車で家路に着き、駅を降りると雨に。しかし、傘が無いのです。どうやら、新幹線の座席を替わった際に置き忘れたようです。役に立って欲しいときに、傘はなし。小走りで駐車場まで行った次第です。

 そして、今日、上海で仕事をしている学生時代の友人と飲みに行く約束があります。「台風が来ているから、どうするの?」のメールに「それが、どうかした?」と言う返信があり、予定通り行くことになります。見栄っ張りな私としては、このちりちりのくるくるのヘアースタイルでビニール傘を持っていくことに、ためらいを感じますが、約束は約束です。仕方ないと言いながらも楽しんできます。

 本来ならば、展示会報告をするつもりで書き始めた今日のブログ。どうやら話が違う方向に進んでしまいました。そろそろ約束の時間が近づいてきましたので、後日、展示会報告をさせていただきます。

 

 

 

SUGURU BLOG

カテゴリー

TWITTER

feed

MOBILE QR

QRコード

ページ先頭へ戻る