どんな時もスマートでありたいを叶えてくれるレザーグッズを【Whitehouse Cox/ホワイトハウスコックス】からご提案します!

 スグルJr.です。

 本日は、スマートに電車の改札を通ることの出来る、レザーグッズを【Whitehouse Cox/ホワイトハウスコックス】からご提案したいと思います。

【Whitehouse Cox/ホワイトハウスコックス】とは

1875年創業以来、高品質の馬具や洗練されたデザインのベルトや鞄、財布など様々なレザーグッズを作り続けているホワイトハウスコックス【Whitehouse Cox】。使用する代表的な革は、強く耐久性のあるイングリッシュブライドルレザーで、約10週間もの間、樹皮や種子など自然の草木を使い丁寧にタンニン鞣しし、さらに天然の染料を革の深部にまで染み込ませ、じっくりと時間をかけたものです。こうしてできた最高の素材を、経験豊かな職人が確かな伝統の技術で形にして行きます。第2次世界大戦後はバッグやラゲージなどのファッション性の強いアイテムが、コレクションに加わるようになってきました。 1930年代以降に製造されたアイテムの殆どが、乗馬用の鞍や手綱に多く使用されていたブライドルレザー製で、当時としては非常に斬新なアイデアでした。1970年代にはラルフローレン本人からも依頼を受け、ベルトを作成したことで知名度は世界中に広がったと聞きます。

L1210155.jpg

 ご提案したいのは、モデル「S-9905」TRAIN PASS CASE。電車やバスなど必ずと言っていいほど使うのが定期や交通系のICカードや、身分証やIDを提示する際にケースは必需品です。色々な素材やデザインなどありますが、さりげない革と作りの上質さや、小物に拘りを持ちたい方にお勧めのモデルになります。

L1210151.jpg

 今回は、いつものブライダルレザーではなく、Derby Collection(ダービーコレクション)と名付けられたシリーズになります。ダービーコレクションで使用しているレザーは、厳選したフランス産ホースハイド(馬革)を使用し英国で丹念に仕上げられた革です。 ベジタブルタンニン鞣しを採用し、植物から抽出した油や獣脂などをブレンドしたナチュラルオイルをしっかりと両面に染みこませています。 原皮の調達から鞣し、フィニッシングまでの全行程をヨーロッパ内で行ったホースハイドレザーです。肉厚でありながらもソフトな風合いに仕上がっており、革本来のナチュラルな質感が魅力的です。マットな見た目ですが、使い込むほどに光沢が出てくるので、経年変化するほどに重厚な見た目になってくるはずです。

L1210163.jpg

 表と裏で色目が違うので、華やかな印象とシックな雰囲気を楽しめるNavy×Redをご用意しました。

無駄を省いたスマートなデザインなので、持ち運びもしやすくカード類などが取り出し易いビニールの窓が付いたポケット仕様になっているので、使い勝手も良いです。最近では、交通機関だけではなく、色々な場所で交通系ICカードが使えますし、コンビニでもチャージも可能な時代なので、これからさらに使う頻度が高くなってくると思います。

L1210164.jpg   

 カード収納は表と裏に各1つずつ。

MODEL:「S-9905 TRAIN PASS CASE」パスケース
SIZE:横7.5×縦10.0cm
COLOR:Navy×Red
MATERIAL:革:ホースハイド(馬革)
PRICE:¥12,000(本体価格)+税

*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。

イベント開催中です!


phonto (11).jpg


phonto (10).jpg

 今回は、時代、流行、季節、全く関係なくご提案したいベーシックなレザーアイテムに特化したイベントです。さらにご用意するブランドが何と2つもあります。先ずは、英国好きで知らない方はいない1875年創業の英国を代表する老舗レザーブランド【Whitehouse Cox/ホワイトハウスコックス】と、初登場となるグッチなどメゾンブランドのOEMを手掛ける、実力派のイタリア発レザーブランド【DAVIDE ALBERTARIO/ダビデアルベルタリオ】になります。どちらも革製品として一流のブランドですが、雰囲気やデザインなど全く違うので、それぞれの良さを一緒にご覧になるのも楽しいと思います。基本的にはどちらも定番と呼ばれるモデルベースに揃えており、長く長く愛用していただける名品揃いです。地方のセレクトショップでは、開催することが難しいので、かなり貴重なイベントになると思います。2回目があるかどうかは、今回の盛り上がり次第ではありますが...自然と盛り上がってしまうのような豊富なバリエーションと、普段見ることの少ない希少な鞄のサンプルもご用意して頂きました。(鞄の注文も可能です)2つのブランドのメーカーさんにご協力頂き、数は色違いなどを合わせて100種類以上あります。この度は、力を貸して頂きありがとうございます。

普段では考えれないほどの種類の多さに、テンションが上がってしまうと思います。揃えきれなかった色違いなども注文可能です。ここまでのラインナップは、東海地方では他にないと思います。

SUGURU BLOG

カテゴリー

TWITTER

feed

MOBILE QR

QRコード

ページ先頭へ戻る