2018.03.25
言葉を覚えるって大変です。そもそも自分がどうやって言葉(日本語)を覚えたか子供の頃を振り返ってみると、「耳」で覚えていることは明らかです。「読み」・「書き」は、その後です。何が言いたいかと言いますと、言語の勉強は耳から始めるべきだと思うのです。そういう意味では、学校の英語の授業は、読み・書きが中心。大学に入ってから文献を読んだり、レポートを書く為の学術英語だと思うのです。対して自分が英語を勉強し直したときに打ち込んだのが、米国人が作ったTOEIC。こちらは聴く(Listening)・読む(Reading)が中心で、日常会話やビジネス英語に焦点を当てたもの。両方の結果を比べてみると、前者では挫折し、後者ではそこそこ上手くいきました。英語教材の回し者ではありませんが、今朝洋楽を聴いていてふと思ったのです。久しぶりに、TOEIC受けてみたくなりました。
取り留めの無いことを綴っておりますが、本題に入りましょう。一昨日に続き、【eleventy/イレブンティ】をご案内していきましょう。
クラシックのブランドとは一線を画した、スポーティかつエレガントな雰囲気。フードの付いたダブルブレストのジャケットは、そんな【eleventy/イレブンティ】らしさの詰まった1枚です。mey storyの白Tシャツの上に羽織り、STONE ISLANDのワークパンツ、Pantofola d'Oroの白レザースニーカーを合わせています。
欲張りに、もう1枚。もう少し上品に、爽やかに。Care labelのライトブルーデニムに穿き替えました。
雰囲気の良いニットパーカーを重ね着しているかのような、レイヤードが光るジャケット。
こんな風になっております。レイヤードのニットは、フードと前胴体の一部にだけ仕込まれていて、取り外し可能。ジップと釦で、ジャケットの生地と繋がれています。簡単に着脱が出来ますし、ニットが少ない分思いのほか軽量で、嬉しいことがいっぱいなんです。
ジャケットの生地は、イレブンティが得意とする春夏仕様のジャージー生地。ニットはコットン100%の、適度に編み感のあるサマーニットとなっております。
気温と場面に応じて、ニットを取り外しますと、このようになります。1度に2度美味しい...とは陳腐ですが、そう申し上げたくなるジャケットです。
どうでしょう。春夏物というよりは、春夏秋の、スリーシーズン物と言った方が正確でしょうね。カットソーやシャツの上に羽織るだけで様になりますので、着こなしが楽なジャケットでもありますよ。モデルは身長183cm・体重67kg・胸囲95cmで、サイズ46を着用しております。
MODEL:ニットパーカーレイヤード風 ダブルブレストジャージージャケット
SIZE:42 ・ 44 ・ 46 ・ 48
COLOR:ネイビー
MATERIAL:表地:コットン83%・ナイロン14%・エラスタン(ポリウレタン)3% ニット:コットン100% 袖裏地:アセテート68%・32%ポリブチレンテレフタート
PRICE:¥81,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
One more elevety timeです。白Gジャンに、ボーダーニット。BRIGLIA 1949のパンツに、DOUCAL'S(未公開・グローリーガイ)のローファーを合わせています。
デニムらしい、適度に厚みと硬さのある生地。襟立ちや袖の捲り具合がキマりやすい生地ですし、ストレッチも効いています。襟やポケットの蓋部分には、さり気なくダメージが加えられ、ヴィンテージ感が付加されています。実は、こちらのGジャン、2年越しの入荷なんです。昨年は運悪くドロップ。想いを寄せていた異性のように、忘れられない存在だったので、今季もリオーダー。今年、ようやく手に取ることが出来ました。
春はジャケット代わりに羽織りたいですね。今は考えたくありませんが、冬にインナーで使うのも良いでしょう。モデルは身長183cm・体重67kg・胸囲95cmで、Sサイズを着用しております。
MODEL:ホワイトデニムジャケット
SIZE: XS ・ S ・ M
COLOR:ホワイト
MATERIAL:コットン98%・エラスタン(ポリウレタン)2%
PRICE:¥33,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
ネイビー、レッド、ライトグレイ、そしてエクリュ...と、4色を使ったボーダーのサマーニット。バランスの良い配置のなかで、レッドがワンポイントとなっています。
一昨日の10番ロゴ入りニットと同じく、パイル編み。柔らかくて手触りも良いので、素肌に着ても気持ちが良さそうです。
ラグランスリーブで、アーム部分のボーダーは斜めに走っています。こちらも個性を感じますね。モデルは身長183cm・体重67kg・胸囲95cmで、Sサイズを着用しております。
MODEL:パイル地4色ボーダー ラグランスリーブ クルーネックニット
SIZE: XS ・ S ・ M
COLOR:ネイビー×レッド×ライトグレイ×エクリュ
MATERIAL:コットン65%・ポリアミド(ナイロン)35%
PRICE:¥27,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで。
本日紹介をしたイレブンティの商品は、展示会でオーナー兼デザイナーのマルコ・バルダッサーリ氏とバッタリ同席したときのものです。むちゃくちゃゴリ押しされるから覚悟した方がいいよ!などと、エージェントの方に冗談まじりに脅されましたが、そんなことはありませんでした。レイヤードのジャケットや4色ボーダーニットを手に取ると、グーサインを出し、グッドチョイス、グッドチョイス...と言ってくれたのを思い出します。今季も自慢のセレクトですので、是非手に取ってみてください。
** Facebook・Instagram 更新中です!! **
◆Facebook 該当ページへは、こちらから
◆Instagram 該当ページへは、こちらから
2018.03.01
いやぁ〜、最高だなぁ〜は、一昨日の火曜日。雲一つない快晴に、春のような暖かさ。尚かつ、波アリ。120%サーフィン日和の一日でした。いや、海水だけ極めて冷たかったですね...。デカイ波に巻かれたときは、強烈に冷たかったです。...さて。3月になりましたね。昨晩は春の嵐。春一番の風が吹いておりました。今週の土日は暖かくなりそうですし、季節が春へと変わっていく時期がいよいよ到来です。みなさん、春支度は進んでおりますでしょうか。ご案内にもより一層力が入ります。
春と言えば、ライトブルーのGジャン...勝手に決めてはいけませんが、【Care label/ケア レーベル】のGジャンは、まさにグッド タイミング。さっそくご紹介をいたしましょう。
どうでしょう。特段何も説明しなくてもよいくらい、良い顔つきをしております。
8オンスのやや薄めのデニム地は、春から着始めたい1着。ヴィンテージ感溢れる色落ちが全体に加えられ、その表情は抜群です。右胸の赤いタグがさり気ないアクセントとなり、またウエスト部分にポケットが備わっている点も嬉しいところでしょうか。
話は逸れます...いえ遡りますが、デニムにライトブルーとくれば、2月5日にご案内のジャンネットのチェックシャツが頭を過りました。春夏らしい素敵なブルーでしたので、フラッシュバックです。
話を戻します。春から夏にかけては、ジャケット代わりで。寒さの残る春先や秋冬シーズンは、上にコートやアウターを羽織って。オールシーズンで楽しんでいただけます。写真のイメージは、とある春の1日‥そんな風ですが、mey storyのスウェットシャツ、STONE ISLANDの黒カーゴパンツ、Spring Courtの白スニーカー(再入荷しました!!)、TIBERIO FERRETIのバッグ・Borsello(後日ご紹介予定)を合わせています。モデルは身長183cm・体重67kg・胸囲95cmで、Sサイズを着用しております。
MODEL:「DYLAN 493」ウォッシュドライトブルーGジャン
SIZE: XS ・S・M
COLOR:ウォッシュドライトブルー(469)
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥39,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
** Facebook・Instagram 更新中です!! **
◆Facebook 該当ページへは、こちらから
◆Instagram 該当ページへは、こちらから
2017.09.22
以前、展示会で目にした素敵なイラスト。その右下には、「La Casa Nostra」との文字があります。気になって尋ねれば、Made in Itaryの物作りにこだわったブランドを扱うエージェントさんたちが集まった、イタリア事業者同盟なんだとか。こんな素敵なイラストを作ってしまうところに遊び心を感じますし、何より面白いアイデアです。弊店で取り扱いのあるブランドですと、【Care label/ケア レーベル】や【SAVE THE DUCK/セイブ ザ ダック】、【Pantofola d'Oro/パントフォラドーロ】、それから【TIBERIO FERRETTI/ティベリオ フェレッティ】のエージェントさんがこの同盟に加わっています。合同で展示会を開かれるほかに、パーティやポップアップストアなども企画されているようでして、今後の動向が気になるのでした。
さて、ご案内です。明日から3日間、「LOOK BACK」イベントのマガジーノ。楽しみです。一方で、そろそろ"上"のアイテム、すなわちアウターやジャケットのご紹介も進めていかなくてはいけません。"ファッションは常に先取り"...は誰の名言か分かりませんが、今週末は過去と未来。じっくり吟味してくださいね。今日の本題は上半身ですが、まずは全身からご覧ください。 シャツーGiannetto デニムーCare label レザースニーカー Pantofola d'Oro リュックバッグーTIBERIO FERRETTI
胴回りの裏地にボアを仕込んだ、コーデュロイのGジャン型ブルゾン。シャツ以外にも提案の幅を広げる、【Giannetto/ジャンネット】から登場です。今年の春夏は、シャツ地のスリーピースやシャツコートが話題となりましたね。
簡単に季節感を演出できるコーデュロイ。活用しない手はないはずです。やや深みのあるベージュのそれは、デニムなどのカジュアルスタイルにもってこい。冬には大活躍?...の予感がします。アーム部分はポリ系の裏地となっています。
同じく【Giannetto/ジャンネット】の短丈モデル「VINCI FIT/ヴィンチ フィット」と合わせれば、裾はひょっこり出る程度。同じブランドなので当たり前ですが、非常に好相性です。
身長183cm・体重67kg・胸囲94cmの私は、46サイズがジャストサイズでした。
MODEL:「7G221BOA」ボアライニング コーデュロイGジャン型ブルゾン
SIZE: 44 ・ 46 ・ 48
COLOR:ベージュ(002)
MATERIAL:綿100%
PRICE:¥45,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
** Facebook・Instagram 更新中です!! **
◆Facebook 該当ページへは、こちらから
◆Instagram 該当ページへは、こちらから
2017.07.20
この時期、難しい時期です。というのも、プライベートは、真夏の遊びのことで頭がいっぱい。でも、気になる洋服事情は、次の秋冬物へ関心が移りつつ。加えて、目下セールでご案内中の今季物も忘れてはいけません。...頭が混乱しそうですが、ひとまず落ち着きましょう。今すぐ着れるものも・次のシーズンのものも、イイモノがあればどちらも手に入れたい...は共通なはずです。マガジーノの店頭は、夏物をしっかりと提案中。チャンルーもあります。対してブログでは、ちょっぴり秋を意識した内容を増やしていこうと思います。是非、イイモノを見つけ出してください・・。
秋を意識するなら、Gジャンなんて如何でしょうか。【CIRCOLO 1901/チルコロ】のGジャンです。7月8日のグローリーガイのブログでも、【SIVIGLIA/シヴィリア】のストレッチGジャンが紹介されていましたね。季節の変わり目から、気兼ねなくパッと羽織れる点が一番の魅力でしょうか。
チルコロですので、ジャージー素材です。肩肘が全くと言っていい程張らず、コンフォート感に溢れた着心地を体感できる素材です。
インディゴとブラックを重ね染めした、少し濃いめのカラー。拘りのカラーでもあります。
まずは、夏のコーディネートの上に。GジャンーCIRCOLO 1901 カットソーーmorgano パンツーBRIGLIA 1949 靴ーSpring Court 鞄ーGENTIL BANDIT
ブレスレットは、CHAN LUU。イベント開催中ですので、しっかりとご覧ください。ターコイズの3連タイプで、プレート付きのモデルです。
秋が深まってこれば、のコーディネート。ちなみに、伸縮性の高いジャージー素材のGジャンですので、中に着込んだり・コート等のインナー使いに利用しやすい点も、ウリのひとつですよ。GジャンーCIRCOLO 1901 カットソーーCIRCOLO 1901 パンツーPT01 Jacky 靴ーSpring Court 鞄ーGENTIL BANDIT
併せて、ブレスレットにご注目を。ホワイトのストーン3連ブレスレット。落ち着いたトーンのコーディネートのなかでも、良いアクセントになりそうです。秋冬に、敢えてホワイトで...というのも面白そうですね。
** SUMMER SALE 開催中 **
☆ 2017年春夏物セールの該当商品は、こちらからご覧になれます。
★ また、旧品の蔵庫シリーズはこちらからご覧ください。
** Facebook・Instagram 更新中です!! **
◆Facebook 該当ページへは、こちらから
◆Instagram 該当ページへは、こちらから
2017.02.11
凍えるような寒さだった昨夜。東京に住んでいる大学時代の先輩が出張で名古屋に来たとのことで、会いに行くことに。仕事の後だったので、遅れてお店に入っていくと、見知らぬ女性が1人。聞けば美容師さんで、ずっとその先輩を担当している内にプライベートでよく遊ぶようになったのだとか。そんな彼女。長く東京のサロンに勤めていたさなか、2016年の暮れくらいに名古屋のお店に異動になったそうで、よくよく話しを聞けば、岡崎出身であるとのこと。その一言に、一気に親近感が湧き上がります。気に入ってずっと担当してもらっている美容師さんが1人いるのですが、今度浮気してお店に行くよ〜なんて、ついつい約束してしまいました。約束したからには、それを守らなくてはなりません。そういう訳で、早く髪を伸ばさないといけなくなったマスヤマです。
長くなりましたが、ご案内に入ります。今日のお題は、Gジャン対決。年を追うごとに、注目の高まっているアイテム。対決なんて言うと仰々しいですが、バリバリのデニム専業ブランド【Care label/ケア レーベル】vs ジャージーを駆使した革新的コレクションの【CIRCOLO 1901/チルコロ】、Gジャン対決です。さっそくご覧下さい!!
着た瞬間に、コレ、カッコいい!!と直感的に思ってしまうのは、ケア レーベルのGジャン「DYLAN 493/ディラン」。色落ちのかかったライトブルーのデニム地。本格的かつ味の出た雰囲気は、やはりデニム専業ブランドに分がありますでしょうか。
8オンスのグリーンキャストデニムは、コットン100%。ハリがある生地だからこそ、デニムらしいシワ感が生まれます。溢れんばかりのヴィンテージ感に、もう何も言うことはありません。
サイズ感は、JAPAN SPECIAL。エージェントさんのご尽力で、無駄のないコンパクトなサイジングで仕上がってきております。
モデルは身長183cm・体重65kg・胸囲93cmで、Sサイズを着用しております。コーディネートで合わせたインナーはCIRCOLO 1901、パンツはCIRCOLO 1901、スニーカーはWally Walker、バッグはTIBERIO FERRETTIのZAINETTO(ザイネット)です。
MODEL:「DYLAN 493」ウォッシュドライトブルーGジャン
SIZE: XS ・S・M
COLOR:ウォッシュドライトブルー(469)
MATERIAL:コットン100%
PRICE:¥39,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
続いて、チルコロのGジャンです。デニムらしいヴィンテージ感はケア レーベルに譲ったとして、注目したいのは、着心地と色合い。ほとんど張りを感じないイージーな着心地は、チルコロ独特のもの。取り扱い以来、ジャケットにパンツにと、売れに売れました。もちろんその生地感は、Gジャンにおいても同様です。
少し遊び感の出るコットンジャージーの生地に、インディゴとブラックを重ね染めして生み出されたユニークな色味。周りとちょっとした差が付けられて、洒脱感をアップさせてくれることでしょう。
ジャージーの着やすさの恩恵にあずかるのが、インナー使いをした時。積極的に重ね着をしたくなるはずです。
モデルは身長183cm・体重65kg・胸囲93cmで、Sサイズを着用しております。コーディネートで合わせたニットはPANICALE(後日紹介予定)、パンツはentre amis、バッグはTIBERIO FERRETTIのZAINETTO(ザイネット)。靴は私物です。
MODEL:「5CU124919」コットンジャージー ブラックインディゴGジャン
SIZE: XS ・S・M
COLOR:ブラックインディゴ(BLK)
MATERIAL:綿95% ポリウレタン5%
PRICE:¥42,000(本体価格)+税
*こちらの商品は、SUGURU SHOPでもご購入いただけます。
尚、商品に対するお問い合わせは、こちらまで
** Facebook・Instagram 更新中です!! **
◆Facebook 該当ページへは、こちらから
◆Instagram 該当ページへは、こちらから